• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月08日

交換作業完了

交換作業完了 やっとG.W後初の休日となりました。
仕事が忙しかったのでバテテますがさらに
実家からもみ撒き手伝えとの指令が~。

って断ることはできないので見事一日
つぶれました(-_-;)
で、そのまま終わるわけにはいかんの
でさくさくっと交換。これで結露ともおさらばです。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2008/05/08 22:34:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,029- 炒王( ...
桃乃木權士さん

気になる車・・・(^^)1423
よっさん63さん

【毎日当たる🎁】VELENO 8 ...
VELENOさん

ああ またか😱⁉️
mimori431さん

ニャンズダイナーに日陰を設置😺 ...
Jimmy’s SUBARUさん

令和7年7月7日 乾燥機撤去 トラ ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2008年5月8日 23:03
休日にもみ撒きご苦労様です(汗

インテRの為に、さぞ気合いが入った
ことでしょう(笑

これから、梅雨の季節なので今のうち
に作業出来てよかったですね!
コメントへの返答
2008年5月8日 23:34
休みがつぶれる時期になりました。
そろそろもう一台の愛車の出番になりそうです。

あとは足回りの点検もする予定ですよ。錆がわいてないか怖いですけど。
2008年5月8日 23:28
お疲れ様でした。
交換作業の所要時間はどんなもんでしょう?
そういえば、親戚にあげたカルタスなんですが、
「スペアタイヤの所に水がたまる、雨漏りだ」とか行って、あげたのにすぐ乗り換えてましたが、じつはテールランプのパッキンから水が入ったのかもしれませんね~・・・
コメントへの返答
2008年5月8日 23:38
作業は40分程度あればできるのですがランプ内の水気を抜くのに時間がかかりました。(実はドライヤーで温めてます)

カルタスならやっぱハッチのパッキンあたりが怪しいですね。自分が中にいて水掛けてもらうとか~。
2008年5月9日 0:13
DC2はテールランプが長いから進入しやすいんですよね。
構造上致し方ない・・・。

昔浸水したせいでしょうけど、スペアタイヤのステーが錆びてもげてます。
コメントへの返答
2008年5月9日 0:32
ステーは私のも錆びてます。
前回の浸水は結構ひどかったので。
スペアタイヤのステーは私も錆びてます。サビチェンジャー塗っておきました。
2008年5月9日 5:05
実家のお手伝いご苦労さまでした。
その後しっかり車いじりもこなすところがさすがです。

インテのテールランプの結露は永遠の課題です。
そんな自分はコーキングでがっちり固定してしまっているのではがすのに一苦労しそうです。
いつ直すかまだまだ未定です。

コメントへの返答
2008年5月9日 8:16
コーキングで固定してもまた侵入してくるとは手強い!ソケットがあやしくなってくるのでお早目にがんばってください。(^-^)
2008年5月9日 18:48
ここはやはり持病と言われるだけあって、避けて通れない部分ですよね。
私も過去にトランクが妙に湿っぽくなっていたので、念の為パッキンを交換してます。
浸水はしませんでしたが、転ばぬ先の杖ということでしっかりと対策しておきました。
でもやっぱり浸水するんだろうなぁ。
特に右側が浸水しやすいんですよね。
マフラーがある所為かなぁ?
コメントへの返答
2008年5月9日 23:51
あまりの多さに持病というのをやめて仕様ということにします(爆)

ランプが長いとやはり厳しいんですね。てことは昔のmk-Ⅱとかレガシーあたりも厳しかったりするのかな?

プロフィール

「昨日まではおばちゃんでした。  そして・・・・・・。 http://cvw.jp/b/224715/27192326/
何シテル?   07/22 09:32
気が付いたら戻ってた!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
もうすぐゾロメです。目指せ岡国!
スバル ステラ スバル ステラ
○さま号。なんの変哲もありません。 どノーマル。
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁さんの車。貴重なMT&でっかいスポイラーとうるさいマフラーがちょっとはずかしい。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation