• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月14日

タイヤローテーション

タイヤローテーション 本日ははめてから一か月経過したSドラのローテーション。
あたりも付いてきた感じです。

感想としては
転がりが軽く燃費がいい、結構静か、高速で走っても不安はないグリップ
ってことで満足しています。DNA GPのとき感じた
ぐにゅぐにゅ感もありませんし。
あとは摩耗性だけです。

ついでに下回りと足回りのチェック。ブッシュのわれは見当たらなかったのですが
さすがにさびが増えてきています。まだまだ、がんばりますよ~。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2008/05/14 09:24:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結構うまい
別手蘭太郎さん

パイオニア
バーバンさん

今日も暑かった
ふじっこパパさん

POTY2025上半期、多数受賞!!
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

考えさせられます。
ターボ2018さん

1月19日、令和7年・だいこく祭
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年5月14日 20:46
青シビは前後のホイールサイズが違うのでローテーション不可です。
フロントタイヤのみタイヤ交換ですね~。
リアタイヤは、2代前のRE-01・・・、まだたっぷり溝ありです。
コメントへの返答
2008年5月15日 7:16
後ろは転がってるだけですもんね。
前後異型はやってみたいけどコストが~。
2008年5月14日 21:58
昨年、新品のタイヤに交換してから一度もローテしてませんでした!?
コメントへの返答
2008年5月15日 22:59
もしかして前後異型ですか!?
それともどこまで持つか挑戦!
とか!?
2008年5月14日 23:37
私も、嫁FitのS-driveには満足して
います。
初めて履いた時に転がり抵抗の少なさ
は、私も感じました。
対磨耗性は・・・ノーコメントで(笑
コメントへの返答
2008年5月15日 23:06
ハイグリはどれも転がりが重いですからね~。耐摩耗は・・・ノーコメですか!?(汗

GridⅡ、FM901、GPとセカンドグレードは4万kmくらい使えたのでそれくらいは行って欲しいんですが。
2008年5月14日 23:38
そういえば、エブリーはFRなんですが、
ローテーションはどうすればいいんでしょう?たすき掛け?前後?
コメントへの返答
2008年5月15日 23:00
基本はたすき掛けでしょうけど回転方向のあるタイヤしか最近買ってないので~。
2008年5月15日 6:42
GPをはいていたときはローテーションしなかったら4ヶ月で内側が坊主になってました。

町のりだけだったんですけどね。

ローテーションは大事ですよね。
コメントへの返答
2008年5月15日 23:03
4か月ですか?かなりキャンバーついてますね~。GPも2年持たせました。あまり好きじゃなかったけど。

ローテーションは大事ですよね。
裏側のホイルダスト洗うチャ~ンス。

プロフィール

「昨日まではおばちゃんでした。  そして・・・・・・。 http://cvw.jp/b/224715/27192326/
何シテル?   07/22 09:32
気が付いたら戻ってた!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
もうすぐゾロメです。目指せ岡国!
スバル ステラ スバル ステラ
○さま号。なんの変哲もありません。 どノーマル。
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁さんの車。貴重なMT&でっかいスポイラーとうるさいマフラーがちょっとはずかしい。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation