• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月13日

エンジンルーム洗浄

エンジンルーム洗浄 久しぶりに清掃しました。もっとも清掃以上に劣化パーツ発見のために
やってるんですけどね。前回はパワステホースの劣化でしたが
今回も新たにホースの劣化を発見できました。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2008/06/13 04:45:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

加賀藩 千石肝煎役(庄屋)の館
THE TALLさん

【再告知】7/19 スーパーオート ...
シュアラスターさん

祝・みんカラ歴6年!
のっち660さん

お知らせ
晴馬さん

新商品 ゴム部分補修部品 『受けゴ ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
にゃん太!さん

この記事へのコメント

2008年6月13日 23:15
おぉ~、キレイですねぇ。
私は劣化チェック止まりです。
たまには清掃しなきゃ。
コメントへの返答
2008年6月14日 8:22
ヘッドが退色してきているので写真の方がむしろきれいです。漏れやにじみのチェックのためにも定期的に掃除そないとね~。
2008年6月14日 0:25
先を越されちゃいました(笑

ポイントは、黒いパーツをいかに黒く
するかでしょうね~
エアクリの蛇腹部分がキレイで羨まし
いです。
コメントへの返答
2008年6月14日 8:25
スチームとかじゃないんで手抜きですね(爆
バッテリーの上とかも外して掃除するといいんですけど面倒なので。

蛇腹は外して清掃→ラバープロテクタントで処理しています。ゴム系の劣化は避けられませんから。
2008年6月14日 0:29
「エンジンルームを常にきれいにしておく」ってのもやはりこだわりたい所では
あるのですが、なかなか時間が・・・
それにすぐ汚れますよね~ボディーすら汚いので、ここまではなかなか・・(汗)
コメントへの返答
2008年6月14日 8:27
穴あきボンネットじゃない分ましかと。あれはカバーつけないとやばいくらいですから。(フルードの劣化も早い!)
古いんでそこそこきれいにしとかないと漏れとかが見つけられないんじゃないかと。なにより拭くときホースを見ますんでね。
2008年6月14日 9:43
こんにちわー♪

劣化を見つけるのは洗車やエンジンルーム清掃が欠かせませんね♪
僕は洗車の度に拭き掃除してます(^^
ちょっとしたことで見つけやすくなりますし、
洗浄とかって面倒な感じで・・・(^^;
以前やったけどイマイチな効果だったのもありまして、(やり方がヘタなんでしょうね)
今では濡れ雑巾で拭き掃除オンリーです。
コメントへの返答
2008年6月14日 22:46
こんばんわ~。

劣化を見つけるのが目的ですから結構テキトーですね。私も拭き掃除ですよ。アッパーのあたりだけはムースタイプのクリーナーを洗剤にしてます。

古い車両ですから日常の点検が大事ですね~。

プロフィール

「昨日まではおばちゃんでした。  そして・・・・・・。 http://cvw.jp/b/224715/27192326/
何シテル?   07/22 09:32
気が付いたら戻ってた!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
もうすぐゾロメです。目指せ岡国!
スバル ステラ スバル ステラ
○さま号。なんの変哲もありません。 どノーマル。
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁さんの車。貴重なMT&でっかいスポイラーとうるさいマフラーがちょっとはずかしい。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation