• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月23日

ブレーキメンテ

ブレーキメンテ 走行会のメンテナンス。エンジンオイルは
オイルブロック読みで125度まで行きましたが
、油圧が落ちてなさそうなので様子見決定。
ミッションオイルとブレーキチェック&
街乗りタイヤ交換実施。

フロントは結構煮えてますね。塗装の変色と一部が溶けてます。
剥離&クラックは避けられたので一安心かな?
リアの容量上げたおかげかも。98スペは最初から
このサイズなんですよね。いいなあ。


あと当日の写真の整理をしたのでアップしておきます。

その1
その2

動画は恥ずかしいのでドリフトのにしておきます。





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=LyxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosJ7NOmVWY4ekihdWQTpZlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2008/07/23 21:50:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

効率アップのために
どやちんさん

V3👍🏻(1位28回/32週) ...
軍神マルスさん

NEWS📺です〜😱
一時停止100%さん

参加したのは全員60歳以上 ! バ ...
エイジングさん

気になる車・・・(^^)1420
よっさん63さん

「7時10分前」は
パパンダさん

この記事へのコメント

2008年7月23日 22:12
その1のリンク先がプロフになりますよ?

125度なんてこれからでしょーう!
山だと130度越えるし。

欧州車みたいにブレーキ踏むと車全体が沈み込むのに憧れます。
日本車はつんのめるw
コメントへの返答
2008年7月24日 6:47
ご指摘ありがとうございます。
????修正しておきました。

130度いったら交換しないとエステル系じゃないのでやばいかなと。

4輪使えるって状態じゃないですよね。フロント比重高し!
ヨーロッパ車で走った記憶が・・。
2008年7月24日 6:18
EG6に乗っていたときはトラストメーター振り切りそうなくらいまで油温の上昇がありました。

インテは純正オイルクーラーが効いているからそこまで上がらないみたいですからいいですよね。

サーキット一発でブレーキパットもこんなになるんですね。

うーんサーキットいつかはいってみたいです。
コメントへの返答
2008年7月24日 6:54
ラスト振り切り・・・・。すごい温度ですね。水温は今回持ちましたし。

冬場じゃないときついですね。
そりゃあ、ブレンボ組む人がいるわって感じです。いちおう上限800度のはずなんだけど・・・・。
2008年7月25日 0:17
さすが岡国くらいのサーキットだと車の
各部に掛かる負担がストリートとは比較
にならないでしょうね。

98のブレーキは、タイヤサイズの違い
もあるでしょうがかなり好印象です♪
コメントへの返答
2008年7月26日 8:14
フォーミュラだとちょっと厳しそうですね。体験走行(笑)でこれだ。
96なら終わっているとこでしょう。
本気組の方はランエボのブレンボなんて入れてたりしますからね。

98だとパッド減らね~って感じで奥様も大喜び!?

プロフィール

「昨日まではおばちゃんでした。  そして・・・・・・。 http://cvw.jp/b/224715/27192326/
何シテル?   07/22 09:32
気が付いたら戻ってた!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
もうすぐゾロメです。目指せ岡国!
スバル ステラ スバル ステラ
○さま号。なんの変哲もありません。 どノーマル。
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁さんの車。貴重なMT&でっかいスポイラーとうるさいマフラーがちょっとはずかしい。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation