• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月16日

ボンネット防音

カーゴルームの防音で効果があったので、次はボンネットにかかりました。


エンジンルーム内なので素材はゼトロ耐熱吸音シートを使用
性能テストでは吸音性能-10db 遮音性能-12dbとなっています。

下準備として水拭き・乾拭き・無水エタノールで脱脂を行いました。
ボンネットの外板と内板の接合が剥がれている部分にエプトシーラーを挟み込み、貼れる所にレアルシルトを貼って制振します。

貼ろうと思えばまだまだ貼れたけど、叩いた音が低音に変わったのでこの程度でやめました。


もう一回脱脂をしてゼトロ耐熱吸音シートを貼っていきます。


貼り終わったら効果検証

ボンネットを閉めてエンジンをかけます。
施工前はセンターコンソール上で79dbでした。

結果発表ヽ(^o^)丿

78db・・・・・・・・・・(-_-メ)

変わらねぇじゃん(汗)

どれだけ変わるか楽しみにしてたのに(怒)

まぁ考えてみればボンネットだけしか施工していないから、ボンネットの上で計れば違うけど、車内に入ってくる音は減退しないのも頷ける。
やっぱりバルクヘッドに施工しなきゃダメか

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/02/16 11:08:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲れが…🤕
もへ爺さん

暑かったですね、🥵
138タワー観光さん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

イイね!
KUMAMONさん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2015年2月16日 14:57
いつもデッドニングレポ楽しみに見させてもらってます♪
やっぱりバルクヘッドが重要なんですね…。
僕も近々デッドニングしてみますw

ベバストも興味があるのでまたカスタムレポ楽しみにしてますね♪
コメントへの返答
2015年2月16日 15:18
いつもコメントありがとうございます。

まだ試してませんが、バルクヘッドとミッションのトンネルがポイントになりそうですよ。
今は後部からの音が小さくなっているので音がどこから来るのかが簡単にわかります。
ただバルクヘッドをやるのにばらす自信がないんですけど・・・・

KID AさんのTDCIはボクのTD5に比べたら格段の静かさだと思いますが、やる価値はあると思います。

べバストは給油ポンプの音がうるさいのでオプションのラバーマウントを付けてもらう予定です。 もしべバストをつけられるのなら最初からやったほうが手間がないと思います。
満足度は高いですよ(笑)
2015年2月16日 22:21
うちのは、ボンネット自体のデッドニングと周囲にd型モールを貼り付けたことで多少静かになったと思います。
ただある場所が多少静かになっても、ほかの音が目立つようになるので、結局イタチごっこなような気もして、最近は音を気にしないようにするメンタルデッドニングをしてます 笑
コメントへの返答
2015年2月17日 11:01
D型モール試してみます。

そうですよねデッドニングはキリがないと思います。
どこかで諦めるしかないのですが、対処できるところがあるうちは分解も楽しいのでやっていくつもりです。

いつもうちの社長様に『ボロくて 寒くて うるさい車』と言われているのでいつか見返してやる(ボロいのはどうしようもないんですが・・・)
2015年2月21日 6:04
か、変わらないんですか~・・・。
残念。私もボンネットのデッドニングをいつかやってみたいと思っていたので。
しかし、こうして科学的な数値で検証してくださって、我々DEF乗りにもよい情報です。
ご検証ありがとうございました!
スナイプマンさんのカスタム、楽しみにしておりますよ♪
コメントへの返答
2015年2月21日 8:17
そうなんですよ 変わらなかったんです。
でも運転席の数値なので、ボンネット上の数値は下がってると思います
まだやってみたいとこがあるので頑張ります
2015年3月11日 8:35
こんにちは。
変わらなかったですか。。
僕のは、D型モールと全面に遮音シートを貼り付けたら、劇的に効果がでましたよ。
ちなみに遮音シートはこちら。
http://item.rakuten.co.jp/mrkikaku/10155318/

D型モールはいろいろありますが、高さ12mmをつけました。

たぶん、D型モールで音の逃げ場なくし、全面に施工した遮音シートで吸収するんでしょうかね。
これで高速で後部座席の人と普通に会話できるようになりました。
参考になれば。
コメントへの返答
2015年3月11日 9:59
こんにちわ

情報ありがとうございます。
アルミシートを追加するか迷ってましたがチャレンジすることにします。
Dモールは手配しているので一緒に施工予定です。
だけど年度末なのと部下の結婚式など休日の予定がすべて埋まっているのでいつになることやら・・・・
2015年6月25日 15:21
ヘッドガスケット交換で結構静かになりましたよ
コメントへの返答
2015年6月25日 16:26
ヘッドガスケットですかぁ
自分でやったら今漏れてないのにおもらしするようになっちゃいます。
お漏らしが始まったらお医者様に交換依頼してみます。
情報ありがとうございます

プロフィール

「ボクはべバストにしました。 来月取付予定です。」
何シテル?   10/23 10:58
スナイプマンです。よろしくお願いします。 憧れて悩みぬいて購入を決断しました。 今まで整備はディーラー、オイル交換はオート〇ックスまかせだったけど、これから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
ついに買ってしまったディフェンダー

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation