• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月19日

この原因わかる方いらっしゃいます?

この原因わかる方いらっしゃいます? 土曜の仕事の後、会社の倉庫で作業しちゃいました(^^)
仕事あがりの18時から開始したので、
20時すぎまでかかっちゃった。。。

でも、無事終わって良かったです(^^;)

で、タイトル通りで申し訳ないのですが、
この原因わかる方いらっしゃいますか?


光軸調整が甘いのか?取付け方が悪かったのか?
はたまた別の原因なのか?
僕にはさっぱりわかりません。

やたら、光線の位置が違うんですよね。
そのせいか、運転席側が少し暗いような気がします。

もし、アレが原因じゃないの?とアドバイス頂ける方、いらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。m(_ _)m

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/12/19 21:15:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

2010年12月19日 21:26
HID?とかにした事無く、光軸調整もした事無いので分からないなぁふらふら
コメントへの返答
2010年12月19日 22:27
ありがとうございます。
僕も、こういうのに疎いんで、わかりませんでした(^^;)
2010年12月19日 22:12
HID導入ですか~
光軸が下向き過ぎなのかな?
バラストは真っすぐ付いてますか?
コメントへの返答
2010年12月19日 22:28
やっとね(^^;)
実行に移すのに、2年かかっちゃいました。

それが、光軸調整しても直らないんですよ。

2010年12月19日 22:20
HID化 で でしょうか・・・

推測ですが バーナーがちゃんと収まって
無い様な気がします。

○と□の切り欠き部が逆になっていて
バーナーが少し斜めに収まってる為
発光点がズレてしまい配光が狂って
少し暗くなってしまっている・・・

って感じでしょうか。
コメントへの返答
2010年12月19日 22:31
お久しぶりです(^^)

たちこまさんがおっしゃるなら、それ臭いですね!!
切り欠き部に気をつけたつもりなのですが、そういえば、固定するとき、針金のテンションが強かった記憶があります。

もう一度、確認してみます!

ありがとうございます(^^)
2010年12月19日 22:23
バルブの取り付け方に問題があるのでは?
コメントへの返答
2010年12月19日 22:33
やっぱり、それですかね?

時間が取れ次第確認してみます(^^)

ありがとうございます!
2010年12月19日 22:33
先日、初めてヘッドライトユニットを外しましたが、もしかしたらバルブの取付が斜めじゃないんですかね?

バルブは上下の丸い凹みを合わせて装着して、針金みたいので固定しますが、ちょっとくらいなら斜め

でも付けられちゃいますから・・・(^-^;)

おいらも今は左がちょっと下向いちゃいました!(@_@;)

コメントへの返答
2010年12月20日 20:50
お疲れ様です(^^)
実は、僕も初めてヘッドライト外しました。
そこまでやると、ヘッドライト分解清掃したくなりますよね?(^W^)勇気なくて出来ないけど・・・

やっぱり、そこなんですかね?

しっかりつけたと思うのですが、しっかりつけた気になっているっていうケース多いですもんね!
ありがとうございます!
2010年12月19日 22:46
おお~付きましたね!!!

たちこまさんに1票です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
コメントへの返答
2010年12月20日 20:52
コイキさんに言われて、スモールも白くしましたよん♪

もう、ほぼ、それで決定っぽいですね!

23日の祝日は悲しく仕事なので、そのときに再チャレンジしてみます!

ありがとうございました!
2010年12月19日 23:12
あっっ・・・これねェ(^^)


簡単です・・・♪





ショップにお願いしましょう~(@@)
すみません・・・メカ音痴でェ・・・(汗)
コメントへの返答
2010年12月20日 20:55
やっぱり、そう思います?
こんなの簡単に直せちゃいますよね!

・・・あれ?

夢を見ていたようです(^^;)

電気系に弱いので、こういう作業は緊張しちゃいます。

ミラーの加工、楽しみですね♪

2010年12月19日 23:54
皆さんが言う様にバーナーが正常な位置に付いていれば左右でそんなに違う事は無いと思います。

自分もちょっと前にHIDを紺リミに導入しましたが特に問題は出ていません☆
コメントへの返答
2010年12月20日 20:56
本当に、みんカラ友達は、頼れるしやさしいし、助かっております(^^)

北関東オフに参加していなかったら、導入はもっと先送りになっていたと思いますので、参加できて良かったです♪

ありがとうございます!
2010年12月20日 6:53
大陸製HIDは、取り付け部がクタクタ動いちゃうやつがあります

家の息子達に付けたのも(笑)

ライト照らしながら、バルブいぢって正規の位置にし、後は振動などで動かなければそれで終了♪

そんなもんですよ
(o^-')b
コメントへの返答
2010年12月20日 21:01
ほほぉ~、参考になります。
うちのは、取り付け部は大丈夫でしたが、取り付ける手が、ぷるぷる震えていたので、それが怪しいかもしれませんね(^W^)

23日出勤なので、再チャレンジしてみます!

その時は、「なんということでしょう!!」
のナレーションをお願いいたします(^^)v
2010年12月20日 12:04
自分も原因はわかりませんが今週末にHID化する予定です
コメントへの返答
2010年12月20日 21:02
そりゃ、めでたいですね!

今度、HID新参者コラボしましょうね(^^)v
2010年12月20日 12:07
トラブルシュートは↑賢人の皆さんにお任せして・・・・ピカっと明るくなれ~ヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2010年12月20日 21:06
おぉ~、きっとkazuriさんの願掛けのおかげで改善されそうな気がします♪

ホント、みんカラ友達はみな良い方ばかりですね(^^)
2010年12月20日 19:14
HID導入ですか!

いいなぁ〜

写真で見ると左の方が強く見えますね。
コメントへの返答
2010年12月20日 21:10
意外と安く手に入れられました(^^)

この間の帰省の際に、バンパーに結構なダメージを受けちゃった。。。
その修理は出来そうになくなっちゃった(^^;)

忘年会オフ待ってますよん♪
2010年12月20日 20:43
自分がHID化した時は、ヘッドライトユニット裏側にある調節ネジを回しました。
皆さんが言われているとおり、固定がうまくいってないのかもしれませんね><

山梨には29日午前あたりに帰ります。
29日午後か30日あたりに会いますか?
コメントへの返答
2010年12月20日 21:11
ヘッドライトユニットの裏側の調整ねじって、光軸あわす、上からまわすねじのことかな?

う~ん、29日に埼玉に戻るかもしれないけど、それが伸びそうだったら、プチりましょう(^^)
2010年12月21日 0:14
>上からまわすねじのことかな?
たしかそれです!
HID点灯させないで、バーナーの位置を左右で大まかに合わせたら微調整するとうまくいきました^^

予定があえば、去年みたいに集まれたらいいですね☆
コメントへの返答
2010年12月21日 20:48
光軸は多分OKだから、きっとみんなが言うように、バルブなのかもね(^^)

了解!

来年から、俺は部署が変わって、今以上に忙しくなるようだから、あまりオフに参加でkないかもな。。。
2010年12月21日 11:29
バーナーの特性で照射が変になることは良くありますが,左右で異なるってのはあまり聞いたことがありませんね。

まずはもう一度取り付け状態を確認された方がいいと思います。

光軸調整する中で,左右同じような状況になる位置がでてくるなら,それはバーナーの特性だと思います。
コメントへの返答
2010年12月21日 20:51
お久しぶりです(^^)
skinskiさんのカプチに憧れいじりだし、ようやくここまできました♪

そうですね!

23日に、もう一度取り付けなおしてみます。

ありがとうございます!
2010年12月22日 7:02
取付位置に問題がなければ,光軸を
左を上げてみる or
右を下げてみる
で左右同じになるかどうか,
その時の光軸がどうなのかを点検されると状況がわかると思います。
コメントへの返答
2010年12月27日 22:40
ありがとうございます(^^)
取り付けは問題なし、光軸調整もNGでした。。
ただ、バルブを固定するライトの目?のところ自体が少しぐらぐらしているように思いました。
もしかするとそれが原因かもしれませんね。。



プロフィール

「GWにカプチ復活ならず!! http://cvw.jp/b/225028/46937545/
何シテル?   05/06 14:56
以前のように頻繁に更新することはないかもですが、よろしくお願いします( 。??_??。) 最近の夢は、カプチを復活させてツーリングに参加することです??3?そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

楽しかったABC+Cスーパーオフ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 08:31:06
高山お寄りの際は、是非! かまじぃ~のお風呂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/27 22:09:58
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
初のFR車 初のターボ車 初のオープンカー 初の2シーター 初めて尽くしの車です(^^ ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
カプチーノとはまったく違った楽しさのあるクルマです。 視界良好だし、装備も充実、そして広 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自分の給料で、初めて買った車です(^^)v 運転の楽しさ、いじる楽しさ、サーキットを走る ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
シビックRからのステップアップ♪ 自分の腕から考えると、勿体ないくらい、いい車です。 シ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation