• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月24日

アスリートな美脚インプレ

アスリートな美脚インプレ 先日ついに待望のTKスペックVer.2.5(勝手に名付けてBimmer///M3 Special)の美脚を装着後500km走破したのでしょぼいっすがインプレをうpします。
とにかく超安心して直線、コーナーと踏めます!エコドライブって何???満点なのにほんまヤバイでつ♪駆け抜けてしまいます。超高速域になるとなんだかー空飛べそうな気がするぅー!・・・あると思います(嘘)


Bimmer///M3 Special
『OHLINS+one TK-SPEC』
 バネレートはフロント13kg/mm2 リア18kg/mm2
 減衰は20段調整で前後とも最弱1段
 ピロアッパーマウント付き
 ※画像はたこゆき師匠んときのすんませんパクリますた。

「よく動く美脚」
引渡し直後から4本の美脚が路面に沿って独立してよく動いているのが素人でも判りました。ステアリングを返して伝わってきますもん。ほんまストローク量って大事ですね σ(^_^;)アセアセ...
「乗り心地」
乗り心地はバネレートから想像する以上にマイルド。素人な考え、よく踏ん張るようにするには硬くゴツゴツのぴょんぴょんってイメージを持ってましたけどビルBPSなどのインプレで正直疑ってた相反することって成立するんすね。乗り心地いいのに踏ん張るってこと。
「トラクション」
きっちり安定してトラクションがかかります。DSC介入しまくりのずっとおケツふりふりで1速発進が超苦手でした。これゼロヨンのタイムアップに期待!( ̄m ̄* )ムフッ♪しょっちゅうDSC介入してましけどほとんど見かけません。
「ハンドリング」
思いのままですね。思ったラインにきっちり頭が入ってきます。またコーナリング最中も補正出来る。とても皆無でしたね。特に下りのコーナーなんてフロント荷重で曲がろうとするとそのままフロントずるずるで更に踏むとプッシュアンダーですからね。とてもビビリミッター介入で高速域では曲がれませんでした。シャープなハンドリングでセッティングしてたつもり・・・ですが別もん。

「レート」
フロントが13キロ、リア18キロですがぜーんぜん硬くなんて感じませんね。これなら将来的にチビちゃん乗せてもOK牧場です。Ver.のマイナス0.5誕生の秘話。
「轍」
轍でハンドルが取られたりフルブレーキング時の不安感は治まりました。特にウェット状態で車線変更し轍にトラップされるとそのまんま側壁に近づき冷あせ掻いたこと多々。
これはリアのブッシュが千切れてたので交換とアライメント調整が影響しているんだと思いますね。
「コーナースピード」
上述のように踏める、踏ん張るアスリートな美脚からビビリミッターが作動せずスローインが完全にファーストインのファーストアウトになりましたね。ただ実際それほど速くないんですがねσ(^_^;)アセアセ...
ドリテクでもあれば別なんでしょうが冷っひゃってのが抑制された感じ。きっちり挙動が伝わってくるのでコントロールし易いと思います。以前だと限界も低くコントロール不能でそのままずるずるーみたいーな!
「自分の勝手な課題」
タイヤは2005年もんで硬化しててフロントは残数mm、グリップ力はとっくに終わってます。本来折角なので新品でのアライメント調整が基本でしょうが、敢えてこのままで逝きました。こんな最悪な状態で踏ん張ることなんてありえへんでしょと。舐めてました完全にノックアウト!ぜーんぜんグリップしてくんすね。正直びっくりしました。
Front TYRE

Rear TYRE

「★問題点★」
・ビビリミッター介入が動作せずというか鈍ってしまってました。
・走りがかーんぜんにMADになってしまうので( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・にならないよう安心のためバナナのブレが欲すぃくなってしまいそうですね (*゜ー゜)ニヤッ
「最後に」
やっぱモノほんってちゃいますね。このアスリートな美脚!はほんまええ買いもんしました。5ツ☆大絶賛です。プロははんぱなく凄いっすね。46M3乗りでなくても貧脚にご不満あれば是非このTKスペックを(K山さん&T社長、ステッカー3枚分の宣伝しておきましたので。)
まだいろんなステージで走ってみた訳では無いので駄目出しの減点法で粗探ししてもっともっとBimmer流にあったセッティングになればなと思ってはいます。

しょぼいインプレっすがちと参考になりましたでしょうか?!(笑)
ブログ一覧 | クルマねた | 日記
Posted at 2008/08/24 08:00:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

悲報 不二家のケーキバイキング終わる
別手蘭太郎さん

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

この記事へのコメント

2008年8月24日 15:19
かなり良さげですねー。
羨ましい限りです。
また横にでも乗せていただいて体感させてください!
コメントへの返答
2008年8月25日 0:09
かっなりいいですよ。
本来私のドラテク程度ならここまでのスペック要らないんでしょうがスケベ心の塊でBPS逝く位ならばと。
K山さんドライブで某氏のマシンとの乗り比べで体感させ貰って十分納得の購入ですわ。
京都オフ?んときでも任意保険利きませんが是非よんさまドライブで体感して駄目だし下さい!
2008年8月24日 18:28
今度お会いした時に是非お話聞かせて下さいね。
これは時間を掛けじっくり、詳しく聞きたいで~す(笑)
コメントへの返答
2008年8月25日 0:02
今度お会いした時にっすか(^-^ゝ了解!!京都オフかeVとの合同オフんときになりますかね?!(笑)
話聞いて貰って実際に体感戴くとなお判りやすいかと。これ欲すぃくなってしまいますよー(爆)

プロフィール

///M3のハンドル握るとだだ漏れ状態でアドレナリンがドッバーッと溢れ出っぱなし、ほんまこらあ~たまりませんわ(^^)v まだまだ駆け抜けてきますよ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キューブ車高調整完了☆彡いいね! 2019年5月16日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 15:35:59
セントラルサーキットFD3S&80スープラ大活躍 2019年3月16日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 07:35:59
キューブZ12にBLITZの車高調取付完了 2019年3月8日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 21:43:55

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
///M Powerは最高だと思いませんか?!まだまだ至ってドノーマルですけど恐いもん知 ...
その他 その他 その他 その他
愛車ならぬ愛バイクです(⌒~⌒)ニンマリ 1992年式 走行距離 32000km マフラ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMW道に入門したきっかけの車です。あれからBMWオーナー暦10年です。この当時はプチド ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
このクルマと出会って///M Powerに魅了されましたね。完璧ツボハマりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation