• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fullyouのブログ一覧

2018年04月23日 イイね!

初ブログ

いつも私のページをご覧になってくださったり、イイネをくださり本当にありがとうございます。
あらためて皆さんに御礼申し上げます。

初ブログです。(笑)
昨年に1年落ちのG63を購入して早半年が経過しました。
以前は漠然とGに乗りたいと思っていたのですが、モデルチェンジが噂され、詳細が徐々に公開されていくに連れ
現行モデルへの欲が日増しに強くなっていく。。。
気付いた時にはディーラーに駆け込んでいました(笑)
このデジーノプラチナムマットカラーが欲しかったのですが、G550とG63にしか設定がないということで
予算的にG550で見積りをお願いしました。
担当さんも頑張ってくれたのですが、フルオーダーということで値引きも渋く完全に予算オーバー。
う〜〜ん。
ボディーカラーだったりデジーノ仕様だったりカーボン仕様だったり、何か妥協しなくちゃなあ。。。
悶々とした日を送っておりました。。。
そんな時に知り合いのショップ(bondカーズさん)にまさに欲しかったカラー、カーボン仕様他フル装備のG63が入庫。
現物確認、程度良好!
しかも予算内!
即決。(笑)
以前からbondカーズさんにはドレスアップ等でお世話になっていたのですが、まさかこのタイミングで理想のクルマが入庫してくるとは。。。
珍しいカラーなんで、ネットで中古車を探しても全く出てこなかったのに。。。
運命を感じました!
あるんですねえ、こういうことって(笑)

毎日は乗れてませんが、見るたびに乗るたびにこれほど満足感を得られるクルマはそうないと感じています。

元々一つのクルマを長く乗るタイプなので、このGも長い付き合いになるでしょう!

半年間でステアリング、マフラー、ショック等交換。
こちらはパーツ等でご紹介しましたが・・・

そして今回各部ブラックアウト化。
ずっとやりたくて仕方なかったのですが、優先順位を考え、この時期になりました。
せっかくのマットカラーですので、艶々してる部分を全て消しました。
alt


ホイールとマフラーエンド、エンブレムはメンテナンスを考え半艶ブラック。
alt

alt


サイドステップ、フロントバンパーのL字パーツ、タイヤハウスカバーのメッキ部分はあえてマットダークグレーに。


フロントグリル、ベンツマークもマットダークグレー
alt


さらにウインカーやテールランプ類もスモークマットクリアで艶を消しました。
alt

alt


マットブラックだとコントラストが強すぎかなと感じたので、マットダークグレーに。
ホワイトボディとか他の色だとマットブラックは映えるのですが、このカラーに限ってははこっちの方が活きると感じ、塗装&ラッピングをお願いしました。

結果、個人的には大満足です。
写真だとボヤっとした感じですが、実際に見るととても映えます。

これからも色々とイジっていきたいので、その都度またご報告したいと思います。





Posted at 2018/04/23 22:31:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

なんだかんだで仕事に明け暮れる毎日ですが、ヒマをみては趣味に勤しんでおります。 愛車歴は何台か国産車を乗り継いだ後、アウディ80(B3)、アストロ(スタークラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

fullyouさんのメルセデス・ベンツ Vクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 07:22:37

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
マグノプラチナムマットのG63です。 何色でもGはカッコイイですが、このカラーが個人的に ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス メルセデス・ベンツ GLKクラス
2015年1月納車 AMGエクスクルーシブ レーダーセーフティ
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
Driving a MERCEDES-BENZ V-CLASS.

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation