• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

慣らし走行。え!?雨!聞いてないよ!(笑)

慣らし走行。え!?雨!聞いてないよ!(笑) はい。
プロビです。

今日は、お仕事お休みです♪♪
っと言うことで、朝からブログ更新。^^

昨日ですが、Myカートエンジンの慣らし走行してきました。
AM7時。いつもどうり自宅を出発し、首都高はいつもより空いてたので早く到着できるかなと思っていたら・・・。
こういうときに限って、湾岸葛西出口渋滞がいつも以上に大渋滞!なんでやねん!?
もしかかして・・・。
某ネズミのキャラクターが居る。 某○○ランド渋滞ですか!?orz
家族サービスも大変ですね。((*≧m≦*)ププッ

そんな渋滞を切り抜け。 しばらく順調に進むが、毎度おなじみ渋滞スポット穴川へ。
ちょっと、渋滞してましたがノロノロ進んでたので今日は良し!(笑)

AM8時30分 NTC到着。

えっと、もう満員御礼で皆さん作業してるんですけど・・・。(;´д`)
車を駐車して、ピット内をウロウロと我がショップを探す。
あれ?居ないんですけど・・・。汗
敷地内を歩いていると、カート保管庫の隅っこから手を振ってるオーナー。
ちょ!何という隅っこ!(笑)
でも、この混雑ではしかたがありません。
聞くと昨日は、コース貸切だったので。。。
その分が、日曜日になだれ込み状態。汗
そうだ。貸切ってやるレースに主催の社長さんから「来ない?」って誘われてたんだ。
残念ながら、仕事で行けなかったんですけどね。^^;

ショップオーナーと先日のF1日本GPネタで雑談していると。
お隣に雑誌JKで最近よく見るレーシングスーツを着た方が・・・。(某声優さんと走ってる。笑)
カリスマ美容師なんだとか・・・。
へぇ~、有名な人なんですね。 もっぱら、ワタシは地元の床屋で散髪なもので。(爆)

お昼からの初心者走行に混じり、慣らし走行する為にマシンの準備を始める。
オーナーから、オーバーホールの作業概要の説明を受ける。
写真の中間部のブロックに4つ穴が開いている(青矢印)の内部に赤矢印と同じようなピンが出ているのですが、そのピンが変形していた模様。

コレは以前、撮影した写真ですが参考に。


っと言うことで、一番腰下のエンジンブロックアッセンブリーで交換対応。
これは、レース時に車検違反にならないように的確に対応した処置です。
オーナーも、無理に修理して疑われるのも嫌だしねぇ~って言ってました。((*≧m≦*)ププッ



準備を済ませて。
いよいよ、慣らし走行スタート。
オーナーより、アドバイスを聞きながらコースイン。
押しがけ・・・。
最初の1発目、ピットレーンの半分まで押してなんとか始動!
後輩に押してもらい助かった。^^;
コースインして、周りに初心者さんがワラワラ。
3コーナーで、突然前のカートがスピン!
うぉ!アブね!(笑)
もう何処で、スピンやらかすか予測が出来ません。汗
1本目は、まずは低速域での慣らし。
アイドル回転付近から、8千~9千回転付近まで回転差を大きく付けて速度変化をさせて走行。
2本目。
中速域で、1万2千回転付近まで使い減速・加速・コーナーGの負荷を掛けて走行。
3本目。
高速域で、1万4千回転付近まで使い。NTCのホームストレートエンドで少しHiニードル開け過ぎ症状が出る感じで普通に走行。

お昼休み初心者走行終了。
周りでコースオフやスピンなど、多発で違う意味で怖かった。(;´д`)

午後走行!
午後券と計測器を購入&レンタルして。
高速域の仕上げに、走行しようとしたら・・・。
ん?
ん!!!!

雨!!!!!????

マジですかぁ~~~~!!!!!!!

orz

昨日までしか予報確認してなかったので、夜まで降らないと思っていたのに。
早まりやがった!ヾ(`Д´)ノ

見る見る、雨は本降りになってきて。
走行断念。orz
エンジンにシートを被せて保護。



しばし、遅めのランチタイム。
今日は、カレーライス大盛りで!(笑)

PM3時 雨が上がり始めるが、路面は当然ウェット。
その中、勢力的に走りこむカートも居て。
関心させられる。(笑)

少し、コース上の水しぶきが少なくなってきた。

PM4時

最後のセッションで、スリックタイヤで何とか走れそうな感じになってきたので。
最後10分間
走らせる事になり、再びコースインする。
当然ですが、雨でスリックタイヤ・・・。
滑ります。
止まりません。
曲がりません。
((*≧m≦*)ププッ
周りでは、コースオフしてるかた多数。汗

ステアリング・アクセルワーク・ブレーキングを慎重に操作しながら。
まぁ、走れるかな?
っと、周回を重ねていたら・・・。
途中から、あららら~。
1コーナー曲がらないピヨォ~ン♪
と、アワワしてたら。
どうやら。
再び雨が降り出した!!><
あと数周で終わりなので、そのまま周回。

雨の走りを、見ていたオーナーからもOKが出て終了。
何のOKか不明ですが。((*≧m≦*)ププッ

1日の走行が終了。

う~ん。
予定では、午後の後半は全開アタック開始出来ると思ってたので・・・。
今日は、全開で1周もしないで終わったので。
何か不完全燃焼!(笑)

雨が再び本降りになり、今日はカート清掃も出来ないまま慌てて撤収!

雨で濡れたので、いきつけの日帰り温泉に入って。
施設内でマッサージ(40分コース)をしてもらい2度風呂して帰って来ました。
温泉施設に6時間も居たんですが・・・。((*≧m≦*)ププッ

<まとめ>
慣らし走行段階ですが、エンジンは重い回転音が無くなり。
レスポンス&トルク感が、戻って来ました!!笑
良い感じで回ってます。
エンジンの調子が良くなったら、コーナーの姿勢も以前の良い状態に戻ってきた!
最近、何かモヤモヤした納得行かない感じが取り除かれた感じです。

やっぱりレーシングカートは面白い!!(・∀・)ニヤニヤ

次回は、慣らし走行の仕上げからスタート。
11月3日予定で、再びNTC走行に行きます。







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/25 11:09:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】やっとキンモクセイが咲き ...
narukipapaさん

当然だと思いますが「CCウォーター ...
ND5kenさん

こんな雨の日はガレージでライト磨き
rescue118skullさん

PROSTAFFさんのインプレッシ ...
ぽにょっちさん

無事帰宅
ジョゼフさん

CCウォーターゴールド イージーワ ...
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2010年10月25日 16:07
雨だとは残念でしたね^^;

慣らしは大切ですからね^^

がんばってください。
コメントへの返答
2010年10月25日 22:02
雲の動きが早かったようです。^^;

慣らし次第では、回らないエンジンになってしまうよです。

次回、仕上げの走行です♪

プロフィール

「出張先の近隣で火災発生中!げっそり
何シテル?   02/14 04:19
車暦 1代目→ブルーバード(AT) 2代目→スプリンターカリブBZ(AT) 3代目→スプリンターカリブBZ(MT) 4代目→VitzRS(MT) 5代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
使用フレーム INTREPID MT-01 (2008モデル) 使用エンジン YAM ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
待望のTurbo!! TRD 3連スポーツメーターキット TRD プッシュスタートエン ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
あぁ~4AGは、良かったなぁ~。 カリブの画像データ大きすぎてUP出来なかった。 だから ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
変更パーツ C-ONE F・Rタワーバー C-ONE Fスタビライザー Projectμ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation