• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月23日

休日の出来事(21日~23日)

休日の出来事(21日~23日) 一昨日はDC5iS/S計6台でツインリンクもてぎまでツーリング行ってきました。

恥かしながら人生初のもてぎです。

丁度「秋の感謝祭」が開催されていて、さぞかし混んでいると思っていたのですが

そうでもなく、ガラガラでした。。その様子はまるで今は亡き多摩テックみたい…でした。

次は本コースを走る為に訪れたいですね。


現地で昼食・買い物以外では、FD型シビックの全国オフが開催されていたので、

観客席からオーバルコースに並んだ190台弱のシビックをマッタリと見物していましたw

ラプトルさんはすぐ見つかりましたね。

じゃくうすサンは見つけられませんでした…(クルマは一瞬で分かりましたが^^;)


シビック渋滞に巻き込まれる前(~16時)に早めに退散。

…しましたが、常磐道の大渋滞に巻き込まれ、東京の自宅に着いたのは21時…orz


月曜は仕事…(休みじゃないね。)


で、本日はツインカムで足回りの調整をしてきました。

前回の走行会(11/10)の教訓から、今回はコーナリング時のタイヤの

接地面積を上げる方向でアライメントセッティング。

キャンバー調整にはSPCのEZ-CAMボルトを使用しました。

ピロアッパー程は角度付きませんが、1.5゜のネガキャンにできましたよヽ(´ー`)ノ

あまり角度付けすぎると、ブレーキング時の制動や内減りの問題がでてきますからね。

あとは今週末に、フロントタイヤ(AD08)とブレーキパッド(KG1115)の交換、

5mmスペーサーの導入です。

今のところ順調に調整が進んでいます。あとは12/4が晴れだったらいいな~


※そういえば土曜日にインパクト宛にメールを出したのですが、まだ返信はありません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/23 19:58:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2010年11月23日 20:23
ECU以外は順調なんですね…汗
最後にオチがついているとは………大汗

しかし、もてぎいいなぁ…一度行ってみたいです。
コメントへの返答
2010年11月23日 20:32
まあECUは前回の対応から察するに、すぐに解決しそうにないので、それ以外の調整を進めています。

GAVINちゃんサンもシビックで是非関東へ!^^
2010年11月23日 20:43
みなさんと一緒でしたか?

いつか参加したいです!
コメントへの返答
2010年11月24日 0:40
私は実家からでしたら山口県辺りまで頑張れそうですが、他の方は…厳しそうですね^^;
2010年11月23日 21:18
日曜はお疲れさまでした(・∀・)ノ

シビックオフ一目散のさわわさんはオーラの固まりでしたね(笑)

で、今回のブログもインパクトのあるオチでしたね(爆)
いい加減、返品しちゃいましょ!!
製品は未だしも対応が悪すぎです。あっ、そこがインパクトあるんですね、きっと。
コメントへの返答
2010年11月24日 0:46
お疲れ様でした~

オーラの固まりって…w
私そんなにがっついてましたか?w

インパクトは作業前(要はセッティング前)の連絡はとても早かったのですが…^^;
2010年11月23日 21:59
お疲れ様でした。

多摩テック。。。何もかもみな懐かしい・・・ww

こーゆー所からでもお店の評判に影響があったりするので

キチンと対応してもらいたいですよね。。。
コメントへの返答
2010年11月24日 0:48
日曜日はおつでした~

多摩テック、2度ほど温泉目当てで行きましたが…いずれも閑散としていましたよ。。

私の場合はイレギュラーな事態が重なった為、お互いが不幸な状態になっていますが…どう落ち着けばよいのでしょうかね。
2010年11月23日 22:33
お疲れ様でした。

ツインリンクもてぎ、思ったより賑ってなくて、寂しかったです。
常磐道の渋滞凄かったみたいですね。
渋滞はキツイですよね。
僕は、シビック渋滞に巻き込まれずに済みました。

インパクトは、早く解決してほしいですね。
コメントへの返答
2010年11月24日 0:54
お疲れ様でした。

唯一賑わってたのがカート場でしたね…サーキット運営も大変なんですね><

常磐道の渋滞は首都高を先頭に35kmとか・・・萎えましたw
守谷SAで1時間程休憩してたら、大分マシになってましたね^^;

早く解決できればいいんですが、あまりに進捗がないようだと年末年始に再度ショップ突撃ですね。
2010年11月24日 12:45
お疲れさまでした~ほっとした顔

さわわ号のコックピットはまるでレーシングカーでしたうれしい顔
コメントへの返答
2010年11月24日 19:18
お疲れ様でした。

車内はレーシングカーっぽくなりましたが、一応街乗り仕様です(~_~;)
マウント交換される際の参考になれば幸いです(^^ゞ ちなみに強化マウントの効果は走り出してからの方が分かりやすいので、また機会があれば乗ってみてください♪
2010年11月24日 18:58
お疲れ様でした。色々サーキット走れていいですね。

フロントタイヤは少し太くされるのですか?

ECUの件は早く解決してもらいたいですね。
コメントへの返答
2010年11月24日 19:23
ホイールとタイヤサイズは変えませんよ~。純正サイズです(;_;)
2010年11月25日 0:41
メールなんかいくら送っても返事が来ないですから、直接電話するか店に行った方がいいですよ。代表の園田は居留守と忙しいを言い訳にして、出てこないですから。トラブル覚悟で挑むか諦めた方が良いと思います。自分も今トラブルで揉めている最中です。
コメントへの返答
2010年11月25日 23:27
心中お察しします。
私も前回はメールの対応が遅く、結局電話した上で大阪のお店に行かないと対応してもらえなかった経緯がありますので。

作業前のメールのやり取りでの一文「アフターフォローももちろん大丈夫です。」を見る度にため息が出ます。。
2010年11月25日 20:08
日曜日はお疲れ様でした!

あとはECUですね。。。
直接お店にいってしまうってのは、いかが??^^;;;
コメントへの返答
2010年11月25日 23:28
お疲れ様でした。

そうですね。
おそらく近いうちにそうなると思います。

プロフィール

「サッと来てサッと買ってサッと帰る😌」
何シテル?   01/15 16:38
さわわと申します。 初車から一貫して、ホンダ車に乗っております。 車歴 インテグラ(DC5、MT) →シャトルハイブリッド(GP7、AT) →シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正 タイプR純正シフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/24 22:04:25
AZSH20  現行クラウン 足廻り紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 01:35:12
SARD インタンク式フューエルポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/24 10:15:48

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
!?(; ・`д・´)
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
試乗して、「やっぱりこれだよな」 と思った1台。 気づいたら見積書が目の前に… そして ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
ゴ○車2号機です。 インテグラからの乗り換えで、まるでタクシーの様な乗り心地です(爆 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2005年7月中古で購入。 2015年7月車検を機にお別れしました。 iSなのに紆余曲 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation