メーカー/モデル名 | ホンダ / スマートディオ 不明 (発売年月不明) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 | もう古い車種ですが、原付きながら水冷採用で、2ストによくあった夏場の熱ダレ等がないのがいいです。ノーマルでは遅いですが、取り敢えずプーリーを社外品に変更すれば、ウェイトローラーのセッティング次第で、加速も最高速もそこそこになります。あとはCDIの追加でリミッターカットやマフラー変更でキャブはノーマルのままMJ変更で80km/h出る様にはなります。黄ナンバーにして一般道をストレスのない仕様にも出来ます。 |
不満な点 |
ノーマルでは1、2位を争うトロさでしょうか・・・ その分安全運行が出来ると言う利点もありますが・・・ |
総評 | マメなオイル交換を行えばエンジン等は丈夫です。不具合を起こす方の大半がオイル交換の未実施やギアオイルを兼ねているのに4輪用のオイルを使う人。安くていいから4スト2輪用のオイルで交換を行っていれば先ず壊れません。クランクシャフトはやや弱いですが・・・ |
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ノーマルなら遅いので安定した走行が出来ます。ブレーキがコンビブレーキで、これは個人的には好きでない仕様です。DXのフロント移植でディスク化が良いかもしれません。
|
---|---|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
新車時は悪くありませんが、5年過ぎからショックがヘタリ、ゴツゴツ感が増します。5000円程度で売られているキタコの5段調整式リアショックを入れるとかなり完全される様です。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
リアにキャリアがありますが、自分は取っています。BOXなどを付けられるので、メットインと合わせればかなり積めると思う。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
約36km/Lで、スクーターとしてはイイほうだと思います。
|
故障経験 | クランクシャフトが逝った事があります。修理ついでにエンジンOH、その後約5万キロ走行してますが、故障知らずです。 |
---|
イイね!0件
不明 ドリンクホルダー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/12/08 20:20:09 |
![]() |
KONI(コニー)さんのレクサス IS C カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/01/20 19:12:16 |
![]() |
@86(^o^)vさんのトヨタ 86 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/03/03 10:26:29 |
![]() |
![]() |
トヨタ ヴェルファイア エルグランドE51からヴェルファイア2.4Zに乗り換えました。またコツコツとカスタマイズ ... |
![]() |
レクサス IS C せがれのレクサスIS250です。昨年までアメリカに留学、アメリカでもレクサスを保有、帰国 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!