• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bobobodayoの愛車 [日産 セレナ e-POWER]

整備手帳

作業日:2022年6月9日

運転席のウィンドウスイッチパネルにもカーボンシートを貼った

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
助手席側に引き続き、運転席側にも、3Dカーボンシートを貼り付けしました。

〈助手席編〉
https://minkara.carview.co.jp/userid/2256841/car/3078745/6919089/note.aspx
2
まずは、パネル外し。
こじれば外れます。
3
次に、パネルからスイッチを外します。
スイッチの両脇のツメのところに内張剥しを差し込めば、簡単に抜けます。

スイッチのコネクターを外すことも考えましたが、取り付け時にパワーウィンドウの再設定をするのが面倒なので、この時点でスイッチをパネルから外すことにしました。
4
カーボンシートの幅が狭いのと模様の向きの都合で、今回はつぎはぎになりました😆
5
残りの部分を継ぎ足します。
境目の部分は、模様ひとつ分を重ねました。
6
切れ味の良いカッターで、スイッチを取り付ける部分を切り抜きます。
7
曲線部分は、ドライヤーをあててシワを無くしました。

ドライヤー効果は抜群です❗️
8
スイッチをパネルに取り付けて、戻します。
9
よく見ると境目がわかります😆

そして完成❗️
数百円でできて、だいたい満足です😊

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

C27セレナ ボンネットフード閉まらずトラブル

難易度:

バザードコントロール制作

難易度: ★★

HC27セレナ フロント足回り異音調査

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ガソリン添加剤注入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2週間後の感想 http://cvw.jp/b/2256841/48340206/
何シテル?   03/30 10:39
bobobodayoです。 セレナから、やっぱりセレナに乗り換えしました。 地味にいじってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車速連動オートドアロック取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 18:01:36
セレナC27 e-power BLUETTI Charger1取り付け【取付編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 21:40:34
ドアハンドルカバー LEDライティングキット配線加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 06:01:57

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
C25から乗り換えです。 壊さないように控えめにいじっています。 外装も内装も、妻に説 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
妻の車です。 弄りの許可は頂けておりません。
日産 セレナ 日産 セレナ
車内は3人の子ども達によって色々指示をされ、LEDのライトを付けても自分の好きな色とかに ...
日産 デイズ 日産 デイズ
初代デイズからの乗り換え。 妻のお車でありますため、弄りは基本的にできません。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation