• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月16日

フロントバンパー交換

フロントバンパー交換 こんにちは。

さて、今回の弄りは前回予告したフロントバンパー交換です。

本当は今月ハイグリップタイヤを買うつもりでしたがヤフオクに自分が好きなバンパーで自分のと同じ色の物が出てたので入札



そして誰とも競らずに落札してしまい急遽バンパー交換に至りました。

装着したのは純正オプションのアルティアバンパーです。



さすが純正オプション
フィッティングバッチリです!

と、言いたいところですが残念ながら加工しないと自分の車には付けられません。

ER34は前期と後期でレインフォースの形状が違うのでポンで付けられないんです。



この緑色の所です

ちなみに無理矢理付けると





こうなります(笑)

フィッティングどころの騒ぎじゃありません(笑)

そして加工すべき点がもう1つ…

ER34は前期と後期でウインカーレンズの形状が大きく異なりURASやnismoと言った社外エアロは全て前期の物の流用を前提に設計されております。











前期



後期

じゃレンズ買えば良いじゃーん

と、なるわけですがそれだけでは済みません。

なんとバルブソケットの形状も異なります。

なのでバルブソケットも急遽用意





さぁやっと役者は揃いました。

この時点で本当に同じ車なんだろうかと疑心暗鬼に陥りそうになりますがここまで来たらゴールは近いです。

写真は忘れましたが今回はレインフォースを切るのではなくバンパー裏の突起をカットしてレインフォースを避ける形で何とか装着することに成功しました♪

どこを切ったかと言うとナンバーベースの裏から四角い突起がかなり大きく出ておりそれをカットすることにより装着出来ました。



しかしヘッドライトのブラケットが前期後期で異なっているのと、カットする余地の無いところがまだ干渉していてグリルの所はタイラップ留めになっているのとチリが微妙に合っていないので完璧を求める方はレインフォース加工か前期レインフォース、前期ヘッドライトブラケットへ交換することをオススメします。





ちなみに今回せっかくクリスタルレンズにしたので手持ちで合ったLEDバルブに変更。

ハイフラ防止には抵抗器ではなくハイフラ防止リレーを使いました。



この方がハードな走りをしても接触不良を起こさなそうなので…
あとオートバックスで千円で安売りされてるのを見つけたので…

何か妙な点滅するようになりましたが気にしないことにします(笑)

最後になりましたが生まれ変わった姿がこちらです。









一気にスポーティーに!!

この姿で山へ行ったら違う人かと思った。

って言われるのは、まぁ想定内でしたが…

ランエボかと思った。
って言われたのは予想外でした。(笑)







確かに似てるかも…(笑)
ブログ一覧
Posted at 2016/11/16 21:13:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「実測280馬力計画まさかのとこでストップ。
エアクリとプラグが届かないらしいです…。
トラストさん早くしてー(笑)」
何シテル?   09/18 19:21
静岡市在住 日本平、箱根エリア中心に出没
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あまりにも頭に来たので… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 23:28:10
ウィンカーバルブLED化♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 08:13:18
申し訳ございませんでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 20:55:22

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
足回り BLITZ ZZ-R DAMPER ハイキャスキャンセル 駆動系 nis ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
足回り レーシングギヤストリートライド(減衰非調整式) アクスル JIC グランドゼロ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation