• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月16日

新協和カートランドの存続を願う利用者の会

新協和カートランドの存続を願う利用者の会 もう皆様の耳にも届いていると思われますが、『大仙市モーターサイクル場』は2010年をもって終了する旨の発表がありました。

そこで、『新協和カートランドの存続を願う利用者の会』という名のもと、存続を嘆願する事を考えております。

JMRC秋田からも嘆願書を出す予定ですが、こちらは利用者(ジムカーナ・カート・ミニバイク・ドリフト)として提出する予定です。

この趣旨に同意いただける方は是非ご署名のご協力をお願い致します。

明日7/17の東北ジムカーナ練習日・7/18の本線日も協和カートランド内をうろちょろしておりますので、是非ご署名のご協力をお願い致しますm(_ _)m









あ~、切ない(>_<)
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2010/07/16 20:50:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

新協和カートランド From [ abuの??? ] 2010年7月16日 21:46
この記事は、新協和カートランドの存続を願う利用者の会について書いています。 そんな訳でそんな訳なのですよ。 日曜に行って書いてきます。
ブログ人気記事

夕暮空
KUMAMONさん

完了しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

Pat Metheny - To ...
kazoo zzさん

愛車と出会って1年!
くにえいクリスマスさん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年7月16日 21:43
モチロン!私も署名させてください!!
いずれお会いしたときにでも(^_^)v
それにしても切ない現実です(T_T)
コメントへの返答
2010年7月16日 22:06
ご協力ありがとうございます。

月曜日にはテクロジにも用意しておきますので、是非よろしくお願いします。
2010年7月16日 21:45
え!?協和なくなっちゃうんですか!?

秋田唯一のサーキットなのに・・・・・・7/25にドリコンあるみたいで知り合いが行きますが、7/25はうろちょろしてないんですよね、ワタクシはその日ハイランドです。

実家にかえったら、ココかMSPかって考えてたのに・・・・

あ~、ホント切ない・・・・・
コメントへの返答
2010年7月16日 22:07
各カテゴリーの選手に呼びかけておりますので、25日は何方か顔の利く方がお願いに上がるかと思います。

是非よろしくお願いします。
2010年7月16日 21:55
当日お会いできないのですが…ぜひ署名させていただきたいですほっとした顔用紙をfaxいただけたりするのでしょうか??


ミニバイクでも大変お世話になった協和ほっとした顔

ぜひ存続を願いますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年7月16日 22:09
是非送らせていただきます。

メッセージにアドレス送って頂ければ、PDFでお送り致します。

PCでの印刷環境が無ければ、郵送させて頂きますので、郵送先をお知らせ下さいm(_ _)m
2010年7月17日 0:01
行けないのでPCアドへ送ってくだされw
コメントへの返答
2010年7月17日 7:19
ありがと~!

PCアド解らんばい…。

メッセージにPCアドカモ~ン(^_^)/
2010年7月17日 1:16
はじめまして。
県外の者ですが、事情が良く見えません。

『大仙市モーターサイクル場』は2010年をもって終了する旨の発表 とありますが、大仙市モーターサイクル場や新協和カートランドで検索しても”終了する”ような記事はありません。

出来れば、その発表した記事へリンクを貼ってもらえると助かります。

何が原因で”終了する”のかが判らなければ賛同も出来ません。
配慮いただけると助かります。
コメントへの返答
2010年7月17日 18:01
初めまして。

大仙市のHP等では発表はされてないようです。

明日のジムカーナ会場で、特定管理業者が来て説明する予定だそうです。
2010年7月17日 18:47
連コメすみません。
自治体が運営しているのですね。(ある意味羨ましい気がします。)

そうすると、運営していくための財源関係でしょか。
使用料収入で賄えないとなると財源カット案が簡単に出てくるかも。

条例見ると”公共団体”が使用するとき減額、免除って気になりますね。
公費を投入しているのであればなおさら変な条項ですね。
明日の説明の結果をアップしていただけると参考になります。

プロフィール

「伝書鳩でもいすかぁ?@abu 」
何シテル?   09/12 19:12
車を速く走らせる事に夢中で、日々妄想ばかり…。 最近ドS2000にどっぷりはまって、妄想は広がるばかり…。 何を隠そう(隠してない)実は貧乏人のため...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

東北ラベル有限会社 
カテゴリ:2012年もお世話になりますm(_ _)m
2012/09/10 20:21:08
 
オートサービステクノロジカル 
カテゴリ:2012年もお世話になりますm(_ _)m
2011/05/02 21:26:53
 
制動屋 
カテゴリ:2012年もお世話になりますm(_ _)m
2011/05/02 21:20:01
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
某友人宅の軒下で眠っていたので、ほぼ借りガメ状態で、復活の呪文を唱えて復活させました(o ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
98'まで乗っていました。 この頃から、ジムカーナにはまっていきました。
ホンダ シティ ホンダ シティ
00'~01'、03'を、東北ジムカーナシリーズをメインにしていた車両です。 東北のク ...
トヨタ MR-S スーパーださダサ号 (トヨタ MR-S)
2ZZ換装公認車両。 12'秋田県シリーズお遊びジムカーナ用。 とうとう走り出しまし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation