• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデ@Crystal Familyの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2008年4月22日

Garage HIDEのお仕事 Fバンパー加工編…その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
フロンバンパー加工にあたって
細かいラインを加工して「加工しました」
そう言ってもなかなか周りには伝わらない

画像が小さいですが…
養生テープでバンパー開口部のデザイン作り
2
…こんな感じ
きっと僕にしか伝わらないかも?
3
その反対側
4
イキナリですが…こんな感じゞ( ̄∀ ̄)オイオイ
5
以前と比べると枠の大きさは同じだけど
バンパー開口部ギリギリまで広げたので
ワイド感が強調されたと思うのですが…
6
フォグを入れるとこんな感じで…
※レンズを傷付けない様に養生テープで保護
7
フォグの型の画像は突貫作業のため撮影してませんが
パーツとパーツを合体させる時はキッチンテープを使用

※キッチンテープは耐水性も良く
剥がす時にノリでベタベタしなくて
素人DIYでは使いやすいのではと思います。
8
反対側

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトの黄ばみ取り CRUZARD 水アカ汚れ ピッチ・タール洗浄剤使用

難易度:

バックランプT16交換

難易度:

ヘッドライト耐水ペーパーで本気磨き(^^ )

難易度:

RKステップワゴン ヘッドライト黄ばみ除去(研磨→ウレタンクリア施工)

難易度: ★★

ブレーキランプ交換

難易度:

ヘッドライト

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ バージョンニスモ後期のバックフォクマウント取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/226216/car/1730390/8042791/note.aspx
何シテル?   12/12 18:12
カッコいい車が好きで… 10代の頃にシャコタン☆ブギに憧れて 低い車高で走る姿に憧れを抱きつつ すでに後ろ指差されてますが( ̄ー ̄; 自分の思うカッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

一日一名道の旅(百名道・山口県道32号秋吉台+角島大橋編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 03:22:00
もう1つのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/13 17:31:31
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2014年5月に2009年式 VQエンジン搭載のフェアレディZ購入 Zを手にするまでに ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
我が家の営業車です(*^ー゚)v ブイ♪ でも車高が高すぎて乗り降りしにくい(ー。ー ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
愛情込めこめでオリジナリティーを出しつつ 「チョッと大人な、落ち着いたラグジュアリー」を ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
嫁ちゃん所有の車 洗車などはワタクシの仕事でございます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation