
前回投稿の撮影から僅か4日後の昨日の話です(笑)
今度は大阪のATCホールで開催される、車好きな方だったら絶対子供の頃1台はお父さんかお母さんに買ってもらったと思うミニカーの「トミカ」のイベント「トミカ博」にデビルエンペラーさんと行くことになりました
…というのも、特にトミカが大好きっていうわけじゃ無いんですけど、イベント会場限定?のランエボⅣのトミカがかっこよかったんで、それ欲しさに行ったという(笑)
トミカ博の画像は無いんですが、思っていたよりもかなりの人がいました
11時頃に着きましたが、駐車場には途中でデビルエンペラーさんが合流してくれなかったら止めれてなかったかも(汗)
んでその後に、以前エボオフ会で行ったメジャーな撮影スポットの「七岸」に行って写真撮ることに
今回はちゃーんとバッテリー満タンで持ち込んでたので前回のリベンジです(笑)


まずはそれぞれ前後入れ替えて、カッコつけた構図(笑)
今回から自分で画像合成して化粧ナンバープレート化してみました。今度化粧ナンバープレート注文してみようかな~と思ってます。1枚だけなら2000円くらいで作ってもらえるらしいですし…



続いて1台ずつ
今回曇り空だったので写真映え的にどうかなぁ~なんて思ってたんですけど、これはこれでイイ感じでしょうかね
快晴の空は以前撮りましたしねw



自分のエボⅢ
自分で言うのもなんだけど…たまらんなw
・・・と、この倉庫路地でデビルエンペラーさんと色々車動かして、誰も来てない間に路地を封鎖する感じで「ハ」の字に並んで写真を撮ろうとしたところ、後ろから赤いミラージュがこちらに…
「やば…クルマ移動しないと」とか考えてたら、ミラージュのオーナーさんが話し掛けてきてくれて、一緒に写真を撮ることに!

真ん中のマルボロ仕様のミラージュがその方
ぴぃちゃんさんという方で、なんと女性オーナーさんです
別のお仲間さんと来てたらしいんですけど、治安悪いランエボ2台(笑)が気になって声を掛けに来てくださったとのこと

ミラージュって意外と希少ですし、しかもランエボ仕様っていうのもあまり見かけないので色々拝見させてもらいました
シッカリMT車のサイボーグZRで、ランエボⅥのメーターを移植してたり、リアゲートにタワーバーがついてたり、硬派な仕様でしたね
シフトノブが自分のと同じラリーアートの白いジュラコンシフトノブでした(笑)

白いエボの間に赤いミラージュが入ると締まりますね
今度また機会があれば一緒に写真撮ったりドライブしたりしたいものです(^_^)
そんな感じで七岸撮影祭りは終了
最後はトミカ博で売ってなかったトミカプレミアムのRE雨宮RX-7探しにジョーシン巡りしましたけど、全部売り切れてて3件回ったところで解散
デビルエンペラーさん・ぴぃちゃんさんお疲れ様でしたm(_ _)m
あ、そうそう

これがトミカ博のランエボⅣ
めっちゃかっこよくないですか?w

元々ランエボ1台だけ買うはずだったのに、場のノリで色々買ってしまった…
締めて3000円以上…高い買い物でした(笑)
ブログ一覧 |
オフ会・ミーティング・ツーリング | 日記
Posted at
2015/04/30 10:16:08