• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月06日

き・・・切り過ぎたかな?(;´Д`)

き・・・切り過ぎたかな?(;´Д`) 花が咲き終わった【ガブリエルちゃん】

細い枝から、今より太い枝は出ないので、結構バッサリ・・・
けど、切った後に全体で見ると『やり過ぎ傾向』んががががwww

けど、高さを抑えた方が、行き場を失った栄養が『シュート』になりそうかな?って前向きに考えて作業終了♪
シュート来るかなぁ~♂♂♂
ブログ一覧 | 薔薇ネタだぉ♪ | 日記
Posted at 2016/06/06 12:41:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2016年6月6日 12:48
よく聞くのが、今時期の剪定は浅剪定で5枚葉と3枚葉の間位で切るって聞きましたね。

でも大丈夫だと思いますよ。
٩(๑>∀<๑)۶♥Fight♥
コメントへの返答
2016年6月6日 13:16
全然、そんな上じゃないですよ。
ほぼ、冬剪定の上部でしたw

まぁ暖かいし何とかなりますよね♂♂♂
2016年6月6日 19:29
2番花を見たいのかどうかで
カットの方法が変わりますよね

早くに次の2番花が見たければ浅めに

ただ、ちょっと深めの方が
時間はかかりますが
しっかりした2番花が咲くような気がします


樹形重視ならやっぱり深めになりますよね


私は冬剪定を1番花が咲いたこの枝でしたいので
冬の剪定候補の芽を2つくらいは確保できる位置を考えながら花ガラ摘みしますよ
コメントへの返答
2016年6月6日 19:37
なるほど!
ちゃんと理屈があるんですね!

今、それを聞いたので、もう摘蕾で秋まで、おやすみして、今から伸びる枝を夏前まで育てて、夏剪定して秋に咲かせれば完璧かな?って逆算しました♂♂♂
2016年6月6日 19:43
やっぱり液肥をあげているとは言っても
葉っぱで光合成をした株の方が健康な気がします(*´艸`*)

私は2番を見てから摘蕾の予定♪

梅雨入りしたから
病気を上手に防げたら。。。ですけどね
コメントへの返答
2016年6月6日 19:48
うちは、どうやっても9~14時しか光合成が・・・(;´Д`)
ねぇさまの家の様な立地は羨ましいっす♂♂♂

今年は黒点病はネ申水で克服出来ますよ♪
2016年6月6日 21:14
こんばんは

この季節、切戻しは、2/3(さんぶんのに)までですが・・・
コメントへの返答
2016年6月6日 21:24
な・・・なんですとぉぉぉぉぉ((((;゚Д゚)))
ま、ルールとか読まない派なので、、、どんな顛末なのか楽しんでください(爆)

プロフィール

「そうじゃないでしょwここじゃ書けないけどw@ミヤータつよ 」
何シテル?   08/23 23:23
♂♂♂素人最速なアタチン♂♂♂ さらに上を目指すも、現金用意できず断念・・・orz クルマってのは金だ! タイムもシートも金で買うモンなんだ! Se...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正  200系クラウンPC用後方警光灯用内張り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 21:49:38
TRUSCO 安心クッション 半円型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 17:43:21
ドアパンチ防止グッズ?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 16:50:31

愛車一覧

その他 チワワ ホイップ君 (その他 チワワ)
2008年3月16日生まれ ホイップ君でつw
トヨタ クラウンロイヤル 【ネ申クラウン】☆(ゝω・)vキャピ (トヨタ クラウンロイヤル)
ネ申クラウン降臨www 素人最速を達成したボキにふさわしい・・・ 静穏を突き詰めたロイ ...
その他 チワワ ミーナちゃん (その他 チワワ)
2009年4月27日生まれ ミーナちゃんでつw
マツダ RX-7 マツダ RX-7
<仕様> 【パーツ関係】 ZESTレーシング社長が組んだサイドポートエンジン搭載♪ ・低 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation