• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月23日

足回りを考察する(入荷待ち中)

足回りを考察する(入荷待ち中) さてさて。
先日の2024年1月12日に東京オートサロンに行きまして326POWERさんで車高調を発注しました。

以前から欲しかったのですがロアブラケットのブレーキホース取付部が対応しておらずタイラップ止め等での固定になるとのことで見送っていました。晴れて発売ということで行ったのですが納品にはタイラップ止めのものなら2~3週間、ブラケット対応品だと3ヶ月ほどかかるとの事。ここまで待ったのにという気持ちと、あと3ヶ月もワクワクできるというスーパーポジティブ思考に切り替え対応品を待つことのしました。ベタベタに下げる訳でもないので12K仕様でRレート8K(高さ普通)。OPでスプリング上下にベアリングをお願いしました。色の指定は本体、スプリング共におまかせ。というより生産ロットの関係?で選択できませでしたw

この車高調をチョイスしたのはプリウス納車前に買っていたホイールが普通には履けないので履けるように柔軟に対応出来るものが欲しかったため。具体的にはバネレートが選べるのはもちろんですが、ピロアッパーマウント標準装備。

ロアブラケットでもアタッチメントの入替えでキャンバー調整が出来る。キャンバーボルトはあまり使いたくなかった。

ということで‥‥‥‥素晴らしい←


そして問題の?リアキャンバーです。
モノはシルクロードさんのアッパーアームをチョイスしました。


そして厄介なのが申請しないと車検に通らない事。都度交換してもいいんですが‥‥‥。いろいろ調べてみると記載変更申請で大丈夫という記事(劣勢)もあれば構造変更が必要という記事もある(優勢)。記載変更で済ませられるなら残っている車検期間はそのままだが、構造変更だと車検がリセットされる。車検に合わせて構造変更するのがベスト(最有力)。
数社からアッパーアームがリリースされてはいるが車検OKや申請書類付き等ある中、シルクロードさんは改造申請用書類が無償付属で改造車検申請によって車検を受けられる(他社同様?)。のほかに別途有料で改造概要等説明書(改造自動車審査結果通知書)の発行が可能。これにより改造申請手続き不要で車検を受けることができます。←もうちんぷんかんぷんですw

こちらが有料の申込書です。
とにかくよくわからないのでこの書類も申請して取り寄せてから管轄の陸運局(家から車で10分程度)に行って話を聞いてこようかと思っています。

この取り寄せた書類があることによってワンチャン記載変更で済む(期待薄)のか、それともそのまま改造車検?が受けられる(濃厚)のか、それとも継続車検でいける(期待薄)のか果たして‥‥‥‥。

先輩方コメントくださいw
多分とかおそらくではなく
僕の時はこうでした!
こんなコメントありがたいです

なんか脱線しまくって
難しい話になってしまった
( ˊᵕˋ ;)トホホ

ということで!
早く来ないかなー車高調w


ブログ一覧
Posted at 2024/01/23 16:42:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【続】足回り
あひるたいちょうさん

NDロードスター2L化 構造変更へ ...
R Magic おーはらさん

NDロードスター2L化 構造変更へ ...
R Magic おーはらさん

アバルト595 アライメント調整完 ...
Dai@cruiseさん

改造車検
れびん86さん

ヴェルファイア エアサス公認取得☆ ...
カープラザワールド久が原店さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あひガレOPEN←」
何シテル?   03/14 09:31
あひる堂 小細工店主 薄い真心を込めて…。 最近はインスタがメインです。 言うほどインスタもしてません← 出没地 最近は自宅に篭もりがち ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンルームから車内への配線通し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 16:38:54
これはヤバイ!!((((;゚Д゚))))))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 19:06:48
ホンダ(純正) 自作ヘッドライト加工 y51フーガプロジェクター他 ver.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 18:28:30

愛車一覧

トヨタ プリウス アッシー君 (トヨタ プリウス)
アッシュなのでアッシー君← ぬるい車高で楽しみます٩( ᐛ )و ・2023年2月1日 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
9年間お世話になりました♪ ルーフレール外してスポット溶接 ルーフがツルンとして素敵で ...
トヨタ アクア あひる号 (トヨタ アクア)
ドノーマルで乗っています← アッチはアブノー(言わせねーよ? 画像更新 平成29年12 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation