• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN-GTのブログ一覧

2011年03月14日 イイね!

東北大地震。

おはようございます。

ご存知の通り東北地方を中心に、前代未聞の大地震が起きてから、三日目の朝が仙台にもやってきました。
改めて感じるのが、こうして朝の清々しい空気を吸える喜びです。

お蔭様で、私と家族全員は無事です。


そして、なかなかご返事出来ませんが、地震直後から頂きました皆さんからの温かいメールや連絡。
みんカラ内でお友達になって頂き、まだ直接お会い出来て無いにも係わらず、本当に本当に沢山の温かいお言葉を頂戴しまして、「感謝感激」で胸が溢れております。

本当に本当にありがとうございました。



こちら仙台の現状(自宅地域周辺)と致しましては、ようやく携帯規制が外れましたが、依然として電気・水道・ガスが不通な状況です。
コンビニやスーパーも当然ながら営業してませんので、食糧の入手も困難です。
ガソリンスタンドもようやくやってる店舗に一時間列びましたが、給油出来ず…。

こんな状況ですが、まだ私の住んでいる地域、自分の置かれている状況は幸せだと日々自分に言い聞かせております。

事実、仙台市内より被害の大きかった地域に住んでいる友人知人の安否も心配です…。



自分の愛車は、車検整備でお世話になっているお店へ預けておりましたが、ちょっと確認出来ました状況によると、作業中の出来事で少し被害があったと聞いております…。
内容は確実に聞いてませんが、形さえあれば今は良しと思っております…。
まずは、スタッフの方々が下敷きにならなかっただけでも安心しました。




とにかく今は、仙台含め東北地方の皆様は、復旧に向けて頑張っております!

本当にまさか自分が…っという気持ちで一瞬のうちに崩れ落ちた気持ちです。


まだ自宅外部が大きな被害を受けて無いので、家族で住める分、本当に有り難いです。
とにかく、気持ちは落ち着いておりますので、まずは一歩一歩進んで行こうかと思います!




同じく被災に遭われた方々へも、心からお見舞い申し上げます。
そして未だ安否の取れてない方々…本当に無事で居てくれる事を心から祈っております。



改めて、皆様からの温かい気持ち…本当にありがとうございました!!m(__)m

これからもみんなで力を合わせ、一歩一歩復旧へ向けて頑張っていきます!


そしてまたみんな笑顔で、楽しいカーライフを送れる事を心より祈っております。

本当にありがとうございました。m(__)m

Posted at 2011/03/14 06:58:02 | コメント(33) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月26日 イイね!

Rallye Challenge!!!

Rallye Challenge!!!
【 Volkswagen Rallye Golf 】

In 1989, the Rallye Golf appeared as a rallye "homologation special". Distinguishable by its box-flared wheel arches (similar to the Audi quattro, BMW E30 M3 and Lancia Delta Integrale) and rectangular projector headlamps, this model featured Syncro four-wheel drive, cables shifted transmission and a G-supercharger 1763 cc (less than the typical 1.8L 1781 cc to meet the engine displacement rules) version of the injected 8 valve G60 1.8 liter engine.



5,000 cars were built in Volkswagen's Brussels, Belgium, plant, priced at about DM 50,000 each (or roughly twice as much as a base Golf GTI). The Rallye Golf has 161Bhp (118Kw).

None were officially sold in the USA. Two were brought over officially for testing and when the Pan-Am Lockerbie Scotland bombing occurred the Volkswagen of America (VWOA) official that was in favor of selling them died, so did the hope of the these being sold in the USA.


※wikipedia referring ahead.


直訳すると・・・

「1989年に、Rallye Golfはrallye「承認スペシャル」として現れました。 その箱でフレアーのホイールアーチ(アウディquattro、30EのBMW M3、およびランチアデルタIntegraleと同様の)と長方形のプロジェクターヘッドライトで区別可能です、このモデルはSyncro四輪駆動を特徴として、ケーブルはトランスミッションと8のバルブのG60の1.8リットルの注入されたエンジンのG-過給機1763cc(排気量規則を満たすために典型的な1.8L1781ccより少ない)バージョンを移動させました。

車がそれぞれDM50,000(または、およそベースGolf GTIの2倍多く)の周りでフォルクスワーゲンのブリュッセル(ベルギー)工場に造られて、値を付けられた5,000。 Rallyeゴルフには、161Bhp(118kw)があります。

なにも米国で公式に販売されませんでした。 2がもたらされた、死ぬので、それらを販売することを支持していたアメリカの(VWOA)職員のフォルクスワーゲンが公式にテストして、パンアメリカン航空のロッカービーのスコットランドの爆撃が起こったときに、時望みをした、米国で販売されるこれら」


超直訳過ぎ(笑)



要は・・・

当時販売されたRallyeGolfは大変貴重で、
GTIモデルの約2倍近い価格で限定販売されたという事ですかね♪

特に、今や世界的にも残存数は事故等で物理的に少なくはなってるハズなので、
ヨーロッパマーケット等でも、今でも驚くほど高値をキープしてる超貴重な車両です。









そんな最中・・・

先日、お友達のこちらの方のBlogを拝見してたら、
Rallye Lookについての話題が♪コアな内容で面白い♪



Japan&EU仕様では●目が特徴のGolfⅡですが、
US-MK2と言えばやっぱり■目のWESTY♪
スモールバンパーならUSバンパーと調合させて、最高にカッコイイ!!!


では、ビッグバンパーでは?
と思うけど、自分は今後もビッグバンパーで行く予定なので、
WESTY装着の予定はありません。。。
一時は樹脂フェンダーパーツ総排除&US前後バンパーにも浮気しましたが(笑)


今のMK2を購入した時から、Rallye Lookにするのが一番の夢(!?)でした♪






で・・・何だかダラダラな文章になってしまいましたが・・・



単刀直入に言うと・・・・



クローゼットの中から・・・



Rallye Face一式捕獲!!
しました(笑)



実は、だいぶ前から保有させて頂いておりました・・・♪
隠してた訳ではありません!が・・・タイミング逃しました(苦笑)






実は、昨年にはRallye Faceにする予定でいろいろ準備もした訳なのですが・・・
思いのほか、GTIらしい●目4灯が気に入ってまして、今もそのまま装着♪

確かに自分のMK2はUSモデルなので、■目の方が何となくしっくり来るのですが、
GTIらしさを尊重すると、やっぱり●目だったのかなっと。。。いろいろ考えておりました。







そんなRallyeFaceですが、以前、とあるマニア(?)な方からご好意で一式お譲りして頂きました。
遠方でしたが、とても大切にされておりましたので、その意を引き継ぎ、自分も大切にクローゼットへ保管しておりました♪(笑)
もちろん、Rallye専用コアサポートも純正グリルも一式揃っております。
純正グリルはマークレス仕様ですが、恐らく以前の方が施されたのかと。
仕上がりも綺麗ですし、VWマークが幅狭な顔面周りにある事によってうるさくなるのを避ける為、
自分でも、純正グリルマークレスにする予定だったのでありがたいです♪







それで、またこのプロジェクター側ヘッドライトバルブの規格が今や存在しない特殊な形状で・・・(汗)
装着進行を遅める大きな要因です(笑)


当初から、純正そのまま使用する予定は無かったので、今後は分解&リフレッシュ&加工予定♪
加工すると言っても、流行のインナーブラックか塗装かしか選択肢がありませんが・・・(笑)









こんな状態で・・・

春にはきっと・・・
こんなお顔でデビュー・・・・♪
(笑)



いや・・・

仕事の休みも期待できないし・・・

きっと間に合わないな!
こりゃ(笑)








やっぱ、春まで妄想で♪(笑)



VAG EVENT 2010 - full length from Loniek on Vimeo.

Posted at 2011/01/26 20:18:49 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月12日 イイね!

☆THANX!!!☆

☆THANX!!!☆皆様。
すでに
明けました
おめでとうございます♪


年末年始のちゃんとしたご挨拶も出来ず、
なかなか皆様のページへお伺いすることも出来ず、
スイマセンでした。。。
雪が舞って極寒な季節ですが、
ボチボチ活動していきたいと思います♪







そんな師走の、昨年12月。

世界的におめでたいDAY12月25日クリスマスも、自分は一人でのんびり過ごし(笑)
それから数日過ぎたある日・・・
数名のお友達から嬉しい連絡が♪


USのこちらの海外サイトへ、
うちの赤いのが掲載されてるとのご一報。

嬉しいクリスマスプレゼントになりました♪




お気づきの方もいらっしゃると思いますし、
何だか気恥ずかしいので、そのままスルーしようかとも思いました・・・
が!内心やっぱり嬉しいです♪


きっと、師匠にボディメンテしてもらった時のPhotoですね♪

Showing love to all sides…
The thing about Stance:Nation is, we’re not biased towards any particular car brand or style. One day we’ll post a Japanese Minivan, the next day we’ll post a German Hatchback and the day after that you’ll see an American Sedan. If it’s fitted well, you’ll probably see it here, it’s as simple as that. Take this clean VW MK2 Golf for example, sitting on an insanely clean set of BBS RS’s. We don’t know about you but we wouldn’t mind rolling around in one of these on a daily. Body and Fitment are just too clean!




国内外合わせ、自分の愛車がちゃんと紹介された事も無く、
そしてBBS以外、ほとんどノーマルに近いボディです。
しかもボディ自体はUSでは珍しくないアメ並(笑)

でもここまでちゃんと掲載して頂くと、ホントありがたいし嬉しい気持ちでいっぱいです☆

Many THANX!! Elvis!


ちなみに徘徊していたら、Austriaのお気に入りVWサイトのこちらこちらにも掲載頂きました♪













そんな皆様と楽しくやってこられて、嬉しいこともあった2010年でした♪


そして今年は、ゴルフ乗りにはたまらない・・・・
☆HAPPY Rabbit兎 Year 2011☆



皆様、今年こそは暖かくなったら遠征をしてみたいと思いますので・・・
公私共々
よろしくお願いしま~~っす♪








今年2011年も、皆様が良い年を迎えられますように・・・♪

お送り出来なくて、お蔵入りになった年賀状です(苦笑)

今年こそ、デジイチ買おう・・・凹
Posted at 2011/01/12 20:09:24 | コメント(21) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月10日 イイね!

MK2 Low Life ♪

MK2 Low Life ♪

になると、空気も澄んでて気持ち良いですね♪

乾燥してるから洗車日和♪










そんな秋は、夜な夜な高速ドライブも最高!!
いつもはGⅡ×3台ですが、この日は2台で。
その後、恒例のスクラッチ夜会へ♪





いつも並べて感じますが、同じ大きさのGⅡ同士でも
スモールバンパーとビッグバンパーで車両の大きさが異なって見える現象(笑)









秋夜は、更に空気も澄んでて気持ち良い♪


窓開けて走ると・・・
やっぱGⅡサイコー♪
爆音が♪笑








このまま

どっか遠くまで
行っちゃいてぇ~!!


です (笑)


以上!

Posted at 2010/11/10 20:53:55 | コメント(21) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月14日 イイね!

あっ!忘れてた!!!

あっ!忘れてた!!!


何だか最近、

大事な事を忘れてるって考えてたら・・・・












そうだ!


思い出した ! ! ! !















実はこの度・・・・
















ファミリーカーを購入しました♪



もちろん!ちゃ~んとドア4枚♪
※出所は、某県某所某サイトです(笑)



・家族のために乗り心地を考慮して、安心のノーマル車高♪
・子供がシートを汚しても大丈夫なように、純正シートカバー♪
・家族旅行帰りの暗い夜道でも安心!イエローフォグランプ付き♪
・写真では見えませんが、ボディの汚れを防ぐ純正マッドフラップ付き♪
・奥様も楽楽オートマチックドライブ♪(3AT爆)
・暑い夏でも安心!三角窓付き♪(別途OPパーツ必要)

注) まだ奥様がいないので、対税で一時抹消のナンバー外し♪(爆)













こーーーーーんな
ファミリーカーどうでしょ?
(笑)







この物語は、予想外の
ノンフィクションです(爆)



もう、old watercooled VWの世界にどっぷりです・・・(苦笑



※将来、家族が出来るまでは爺ちゃん宅納屋で冬眠です♪
さ~て、どうやって仕上げようかなぁ。。。

Posted at 2010/09/14 19:13:00 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「I will attend the " K day !! "today.」
何シテル?   09/18 03:45
1990 ゴルフMKⅡ-GTI 【 USA model 】 当車両は、当時、関東のVWショップにてゴルフⅡGTIのUSAモデルを5台輸入し、 その内...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鍛栄舎 
カテゴリ:Wheels
2010/11/24 14:09:05
 
ワシマイヤー株式会社 
カテゴリ:Wheels
2010/11/24 14:08:35
 
BBS Wheel Library 
カテゴリ:Wheels
2010/10/13 11:11:36
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
「1979y/Volkswagen Rabbit」です。 日本名ゴルフⅠとなりますが、北 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
■'90 GOLF MK2-GTI USA model■ 【Golf2 GTI 16V ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
■06'GolfWagonGT PremiumPackage(1JAUM-1.8T)■ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
■'03 GOLF-MK4 R32■ 2011/11 Good bye......

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation