• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハタボー☆彡の愛車 [ホンダ モビリオスパイク]

船を降りたら彼女の島 ロケ地 めぐり その2

投稿日 : 2007年09月10日
1
小学校の中には セットが撮影 当時のまま残されています

献立 や 予約などの 黒板 も そのまま (^^ゞ
2
幾何学模様の 風景画です

なんとなく なんとなく??? そんな感じが (^▽^;)
3
キッチンもそのまま

パスタとかは 腐らないけど 他の物は???

缶詰がやばそう・・・
4
映画の資料が いっぱいです

隣には 同じ愛媛で撮った 「がんばっていきまっしょい」の
資料も置いてあります (^^♪
5
がんばっていきまっしょい は 田中麗奈のデビュー作

この年の新人賞を総なめしました

今や 映画女優さんですね (●^o^●)

ちなみに この模型は 今治市(旧大西町)の 鴨池海岸に
建てられた オープンセットです

制服は そごうの箱ですね・・・
6
映画看板 今では この手の看板って貴重ですね・・・

撮影時のスナップも 展示されていました
7
集合写真は 宗方小学校の卒業生 時代を感じます
8
実はこの ふるさと自然の家 ドラマ版の
がんばっていきまっしょい の 宿舎にもなってました

主演は 鈴木杏 相武紗季 岩佐真悠子 佐津川愛美

大杉蓮 他

2005年の夏ドラマで 私は最終回の琵琶湖ロケも
見に行きました (^^♪

鈴木杏ちゃんは この本棚の本を全部読んだそうです

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 磯村一路 の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

2007年9月16日 10:06
5番の模型
オイラ車で5分のとこなんで有る間に見に行けばよかったです><(はぁ・・・
コメントへの返答
2007年9月16日 11:28
鴨池海岸に 実際にあったそうで
映画の最後に 取り壊されるシーンを
撮ったので 無くなったそうです

映画版の がんばっていきまっしょい
で 確認してください!

ちなみに ドラマ版の艇庫は
ドラマ 放送中に見に行きました

大三島の 台海岸です

プロフィール

「@ハタボー☆彡 京都ですか 何処行くんだろ?」
何シテル?   11/05 12:47
2005年3月に納車  ボチボチ改造しています 今までまったくいじった事が なかったのにいじらなきゃ 面白くない車 ブレイクしてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2代目の愛車です 山に行く為の車ですね MTB スノーボードに大活躍! 格段に広い ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
初代RAV4 3年落ちで消費税3%の最後の月に購入 (^^ゞ  3ドアだったんで 狭か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation