
先ほどランダーの車検が終わり受け取りました。
費用は、一般保証延長の「つくつく車検1」に加入とエンジンオイル(ボトル会員)、オイルエレメント交換を別途お願いしたら¥152,500-。
少し高いなぁ~。
懸案事項だったリヤサイドマーカーは、結果OKでした。
最初は、Dに問い合わせしたときNGとの回答。
ですが、お友達の@takeさんからもOKとの言葉を頂いていたのと
陸運支局によっても解釈が違うこともあるので検査官に直接電話で確認し、検査官からもたぶんOKでしょうと。見ていないので最後は、Dの検査員の判断になると言われました。
再度Dの検査員とお話しとりあえずOKで車検をお願いしました。
Dの検査員も心配だったので現車を陸運支局に持ち込み確認したようです。実際のところ年式によってOKなのとNGがあるようです。
2007年12月以前の登録はOKで、2008年1月以降の登録はNGとのこと。私のは、2007年11月なのでOKでした。
あと、マフラー近接排気音騒音測定でグレーゾーンのようです。
アクセルを急激に吹かすとオーバーしているのでNG。ゆっくりふかすとオーバーしないのでOK。どちらかに適合していれば車検は問題ないとのこと。結果、ゆっくり吹かして96dB以下だったのでとりあえず合格。
Dも私の車検のために色々調べて頂き感謝しています。
また、今後同じようなことがあれば直ぐに対応できるので勉強になったとDの担当の方はおっしゃていました。
後は、正規の車検証を待つだけです。
ブログ一覧 |
整備 | 日記
Posted at
2008/10/18 14:05:27