• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月21日

東京オートサロン2025訪問④【お土産まとめ編】

東京オートサロン2025訪問④【お土産まとめ編】 ★その他東京オートサロン2025まとめ★
①【マツダ/AutoExe編】:
https://minkara.carview.co.jp/userid/2268001/blog/48202760/
②【三菱/ルノー/日産/ホンダ編】:
https://minkara.carview.co.jp/userid/2268001/blog/48206644/
③【トヨタ/スズキ/スバル/BMW等編】:
https://minkara.carview.co.jp/userid/2268001/blog/48206674/

東京オートサロンで購入したり、お土産として頂戴した来場プレゼントを整理してみます!

【マツダブース】
☆マツダ(純正) CX-80(2024)モデルカー 1/43

マツダ純正のモデルカーです!
愛車と同じカラーのCX-80を見つけたので思わず買ってしまいました!
詳細はパーツレビューをご覧ください🚙
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2268001/car/3655155/13284651/parts.aspx

☆マツダ(純正) クッションブランケット

PremiumModernのシートカラーと同じカラーのクッションブランケットです!
1日に十数枚しか作れないくらい、貴重なブランケットのようです♪
買えてラッキーでした!
こちらも詳細はパーツレビューをご覧ください😊
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2268001/car/3655155/13287375/parts.aspx

☆MAZDA SPIRIT RACINGステッカー


MAZDA SPIRIT RACINGのステッカーです!
マツダさんもこのブランドにだいぶ力を入れてそうですね!
ステッカーを思わず買ってしまいました!
私のノートパソコンに貼ってニヤニヤしてます😁

☆PEAceNUTS×MAZDA ピースナッツクッキー


マツダが広島で生まれ育まれた企業として、広島の良さをより多くの人々に知っていただくとともに、地元企業と協業することにより、地域社会の活性化に貢献することを目指したコラボレーションの企画「広島つながリンク」の第一弾のクッキーです🍪
外の缶にロードスターのイラストが書いてあります!シールもロードスターとは芸が細かいですね!



味も4つあり、素朴な味とても美味しく家族にも喜んでもらいました!
素材も変な物は入ってなさそうで、家族や友人へのお土産として最高ですね🍪

【MAZDA SPIRIT RACINGカード】


今回のマツダブースの来場プレゼントです!
MAZDA SPIRIT RACINGの展示車両の車両紹介カードでした✨️
イラストがかなり綺麗でしたね!


マツダブースだけでかなりの大荷物になってしまいました💦笑


【AutoExeブース】
☆オリジナルロゴプレートキーホルダー

AutoExeさんのブースではオリジナルのキーホルダーを頂きました!
メタル調で質感が高く、豪華な来場プレゼントでした♪
詳細はパーツレビューをご覧ください😊
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2268001/car/3655155/13290511/parts.aspx


【SUBARUブース】

会場内のQRコードからデジタルくじに参加して、当選できたので限定S210 PROTOTYPEステッカーを頂きました🎰



さらにアンケートに回答したので、絵が変わるS210 PROTOTYPEカードのプレゼントを頂きました🎁


【M's speedブース】
M's speedさんのブースも非常に賑わいがありました😀
ブースの写真は撮りませんでしたが、中を見ていたら2025年の卓上カレンダーを頂きました🗓️



【Volkswagenブース】
フォルクスワーゲンブースでゴルフの新型が飾られたので見てきました!こちらも写真は撮りませんでしたが、ゴルフはCセグハッチのメートル原器みたいな位置づけなので、興味深いですね!
今回一番力が入った面白いプレゼントだったなと思うのが、こちらのブースでした!


モーターファン別冊の『ゴルフR & GTIのすべて(特別編)』が来場者全員にプレゼントされてました📖
当然普段のモーターファン別冊の全てシリーズよりはページ数も少なく、18ページしかありませんでしたが、使い勝手チェックや過去のゴルフ一覧等の、興味深い情報は一杯でした!


以上です!
東京オートサロンは物販も盛んで、来場プレゼントも多いので嬉しいですね♪
また来年も行けたら行きたいな〜
ブログ一覧
Posted at 2025/01/23 06:54:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

東京オートサロン2025訪問①【マ ...
マックロコゲさん

マツダ"ロードスターMSR"市販モ ...
ろあの~く。さん

東京オートサロン2025訪問②【三 ...
マックロコゲさん

「TOKYO AUTO SALON ...
PIROSYさん

エンジン切ってもドラレコで監視する ...
レッツGOdaさん

マツダ"ロードスターMSR"は2種 ...
ろあの~く。さん

この記事へのコメント

2025年1月26日 14:10
こんにちは。
いつもの投稿を参考にさせてもらいながら楽しく拝見しております。

オートサロン楽しかったですね!
私も子どもを連れていきましたが、
興味津々で子供が色んなブースに吸い込まれていって大変でした。
物販色々なものがあるんですね。
入ったブースで見ようとしたら子どもに止められ何も買えずじまいでした…(散財抑止にはなりました。)

今年は10月にJMSもありますので比較しなが見るのも楽しそうですね。
コメントへの返答
2025年1月26日 14:20
こんにちは!
コメントありがとうございます😊

オートサロン楽しかったですね!
確かに誰かに止めてもらわないと散財しちゃいますね💰️笑
お子さん止めてくれるなんてシッカリされてますね👍

私もJMSも楽しみにしてます!
今年は新型CX-5の発表ですかね〜
2025年1月26日 14:27
返信ありがとうございます。
トミカは買わされたので本当にしっかりしています笑
タイミング的には新型CX-5出そうですね!

23年のJMSの時マツダブースは小さい子供に発表した車(ICONIQ SP)を最前列で見れるよう配慮されてました。後は子ども向け新型ロードスターの乗り物があったり…
子ども連れでも楽しめるブースは
マツダしかなかったので
今年も楽しみにしています。
次は物販コーナー頑張って立ち寄ります。
コメントへの返答
2025年1月26日 14:44
マツダブース確かに小さいロードスターありましたね!
他のメーカーももっとお子さんに配慮した展示してもらえると、将来の車好きも増えて良いのにな〜🚙

プロフィール

「4月は仕事が忙しく、なかなかみんカラ出来なかったですが、ボチボチ再開します♪
今朝はモーションコントロールビームを投稿♪
http://minkara.carview.co.jp/userid/2268001/car/3655155/13423590/parts.aspx
何シテル?   04/26 21:35
マックロコゲです。 都内で働いている30代の男性です。 現在の愛車は2024年式のCX-80に乗っています! 3列シートSUVが大好きで、SUVばかり乗り継い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUCKS GARDEN 右足フットレスト付きトリムカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:03:40
マツダ(純正) ✕ ハンドメイド 本革巻替えエレキシフトノブ【ホワイトアイボリー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 07:50:12
AutoExe モーションコントロールビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 08:14:08

愛車一覧

マツダ CX-80 エイティ (マツダ CX-80)
CX-8からCX-80の乗り換えです! 3列シートSUVばかり、3台目ですね🚙 走行性 ...
マツダ CX-8 エイト (マツダ CX-8)
CX-8 Lパッケージ AWD (BOSE無し) 7人乗り 外装:マシングレ ...
三菱 アウトランダー ランダー (三菱 アウトランダー)
2014年~2019年まで三菱 アウトランダーに乗っていました! とても運転しやすく使 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation