• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月04日

高額な蕎麦でした。

高額な蕎麦でした。 昨日は蒜山高原方面へ蕎麦を食べに

妻と久しぶりのドライブ

トラブル続きの1日でした。



トラブルその1
ブレーカーが落ちてシャッターが開きません。
出かけられない~。

トラブルその2
高速道路で事故渋滞10キロ
まあ、急いだ旅ではないので良しとしよう。

トラブルその3

とどめはドライブ終盤で鳥がフォグランプと衝突で
フォグランプ(10万円単位?)が
割れてしまいました。部品が手に入るかどうかが問題。
鳥もご臨終・・・。



へこんだ気分を帰宅後、近所の神社で
鳥の供養とビール片手に妻と愛犬と花見に行き
今日一日の終わりでした。









景色とか最高だったんですがね~。





ブログ一覧 | F328 | 日記
Posted at 2010/04/04 10:56:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気づいてくれなくて寂しい😢
もへ爺さん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

サブマリーナ帰還と新たなる旅立ち
woody中尉さん

また夜のドライブをしてきました!
のうえさんさん

ゴー。
.ξさん

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2010年4月4日 14:06
こんにちは!

トラブル3は本当に痛いですね!走行中の鳥は避けようがないですよね。

部品が見つかり、一日も早い修復を祈っています。
コメントへの返答
2010年4月4日 14:33
鳥が視界に入って

レンズが割れる音が聞こえるのに

1秒も無かったかもです。

今も部品を調べてますが

凄い金額です。

車両保険でいけるとは思うんですが・・・?
2010年4月4日 17:50
へこんでいるというので覗いてみれば大変なことになっていますね。
鳥がぶつかったくらいでフォグが割れるとは・・・
鳥がやたら根性があるのか、328の絶対スピードがやたら高かったのかですね(^^;

まっ、ボディーがなんでもなかったということで、ヨシとしましょう(^^)v
コメントへの返答
2010年4月4日 18:38
フォグランプのレンズは相当ごつい

ガラス製なんですが、買ったときから

飛び石と思われるひびがあったので

それがきっかけで小さい衝撃でも

一気に割れたんだと思います。

正直、ユキさんの言うようにボディーに

影響が無かったのでほんと良かった!
2010年4月4日 18:50
おおおぉぉぉ!
なんとも痛ましい・・・

実はガラス部分日本製だった・・・なんて事はないんですよね
米国のディズニーランドで買ってきた結構高いお土産の半分が中国製、半分が日本製でがっかりしたことがありますんで・・・
コメントへの返答
2010年4月4日 20:05
ガラス部分はキャレロというメーカーで

日本製では無いんです。

そういえばZ32のライトのガラスは

ランボルギーニディアブロに使われてます

よね。

上の方にアイラインを入れて日産の文字を

隠してますが、節操がない気がしてます。
2010年4月4日 20:06
こんばんは。

トラブルって重なるんですよね。

早く部品がみつかり復活するといいですね。

おだいじに。
コメントへの返答
2010年4月4日 20:17
ありがとうございます。

実はもう一つありまして

SAで降りようとした妻が

「きゃ~」と叫ぶので、見ると

ドアオープナーがありません?!

床に落ちてましたが、一時は大騒ぎ。

手に入らない物ですから焦りました。

お互い、細心の注意でいきましょう。
2010年4月4日 21:21
本当にFの部品はすべてが貴重なので全ての操作に気を遣います。
特にエアコンのスイッチやディマースイッチはガラス細工に触れるように
操作しています。
やはく部品が見つかることを祈っております!
コメントへの返答
2010年4月4日 21:30
古いフェラーリはパーツは言い値のような・・・。

これ買ってから、いろんなものを大事に

使う、良い意味で良い癖がつきましたネ。

部品は世界中探して、とりあえず一番安い

のを注文しちゃいました!
2010年4月4日 23:09
鳥もかわいそうですが、車もかわいそうですね、、、

部品が手に入ることをお祈りしております。
コメントへの返答
2010年4月5日 4:01
このあと、部品自分で作れないかと

真剣に考えながら帰宅しました。

運が悪かったです。
2010年4月5日 11:52
とんだ災難でしたね。。

こういうのばかりは仕方ない事なのかもしれませんが、部品の高さを思うと辛いですね~(>_<)

でも鳥の供養までされるとはさすがkkkazuさんはジェントルマンですね♪

過去に運転してて視界の中に鳥が近づいてきても、いつもギリギリでかわして行くので、ぶつかるなんて思ってませんでしたが、今後はボクも注意して運転します(^^;
コメントへの返答
2010年4月5日 12:46
偶然が重なった結果でしょうから

誰にも恨みごと言えませんしね。

ただ、お金で済まない部分もあるわけで

細心の注意が必要ですね。
2010年6月9日 15:08
kkkazu 様

こんにちは。

まだ雪が残っていたんですね。

かなり 痛かったドライブに成った御様子。
でも、これで済んだと思えば 幸せな事です♪


では、又 お邪魔します。
コメントへの返答
2010年6月10日 9:52
一瞬、真っ白になりましたが

次に部品があるのかどうか

不安がよぎりましたね。

その次は、金額。

しばらくして落ち着いて

保険が使えるのではと安心しました。

プロフィール

「夏の4Cドライブ! http://cvw.jp/b/227007/48601841/
何シテル?   08/15 19:32
フェラーリはビアンコ328GTS~F355。 次のイタリア車はマセラティ。 その後、英国アストンマーティンV8から2022年にはなにをとち狂ったか? ライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

間欠時間調整式ワイパースイッチレバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:30:48
SCARA73 アルファロメオ4C専用電動パワステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 12:24:59
室内リア窓掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 19:35:33

愛車一覧

アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
ライトウエイトスポーツ2台目!
コベルコ 建機 コベルコ 建機
うちに以前から置いてあった重機。 最近、操作を学習し運転を覚えたら これが超楽しい! 人 ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
2024年9月28日納車! 気に入って乗っていたのですが 4Cの刺激が強く物足りなくなり ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
人生初のライトウエイトスポーツカー‼️
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation