• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月18日

連れの車いじり…ねこ舌製作所

本日は連れの車を弄ってました。
内容はミラーウインカーのLED増設です。

とりあえずバラして速攻組み立て、買い物含めて半日での作業です。

イメージは他のページ見て研究していたそうなんで、その通りに進めました。

■材料・LEDアンバー(20㎃・2V)24発、CRD(15㎃)4個

まずはミラーをばらします。ミラーにヘラかなんかを突っ込んでこじれば取れます。
ヒーターかなんかの線があるので、落として切らないように注意。



カバーを取り去り、ウインカー本体を取ります。



矢印がねじです。
カプラーは爪がある方、黄色が+線です。

ウインカー本体に穴をあけます。
点線は、表側の3本のリブの根元がうっすら分かるラインです。
その間に穴をあけるようにします。

等間隔に6箇所、2列行きます。

ドリルでレンズに傷をつけないよう、注意しましょう。
傷で済めばまだいいですが、レンズにまで穴をあけてしまったらパアですからね。



LEDは頭を削っておかないと入らないようです。

ハンダ付けは現物合わせ、線の引き回しは各々自由にやってください。
うちは収縮チューブで覆った後、ホットボンドで固定&絶縁しました。

配線略図


組み付け時には、線の逃げがいる場合があります。




この辺の網みたいになっている部分を削り、線を逃がしてください。

ウインカー本体を固定する前に配線の接続ですが、ギボシなりハンダなり得意な方でつなぎましょう。
黒のビニールテープで覆ってあるので、テープは取り去り、出来る限り余裕を持たせましょう。
エレクトロタップは入りません、あしからず。



そして完成です。



純正の球も生かしたまま、光量アップです。

以上でございます。

長持ちしますように。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/04/19 00:26:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/23-24ブラン☆さ ...
cappriusさん

地下鉄が空港へ乗り入れる唯一の都市
空のジュウザさん

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜①い ...
バツマル下関さん

この時期にうま・・・(^_-)-☆ ...
hiko333さん

信州良いとこ
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2010年4月19日 2:07
ナイスです!
キレイに光ってますね!

説明図も、生々しくてイケテます~。笑。
元の光り方は、とても謙虚だったと思います。

この手が有ったか。笑。
コメントへの返答
2010年4月20日 18:20
凄くナイスでしたよ!会心の出来です。

説明はネ…
本来なら写真を撮るのが正解なんですが、

デジカメは修理だし携帯は電池持たんしで…
イラストで報告、と。

純正は謙虚ですもんね~。
2010年4月19日 21:53
えらく真面目なDIYじゃないですか!!!

どどどどどうしたのーーー(;';Å;`;)?!



にしても、明るいミラーウィンカー☆
うちのミラーウィンカー、今日よく見てみたら
LEDが一番端っこに2?か3発しか入ってない。。
これで全体光らせるだなんて無茶ですー。汗
コメントへの返答
2010年4月20日 18:27
たまにはまじめな弄りもしますよ~!

てかワイパーもコンソールもまじめな弄りなんですけどね…

マークエッキスのミラーウインカーも
見た感じではカローラフィールダーと中身は一緒のはずなんで、
同じ改造できますよ☆

ただ…施工者はうちじゃ無い方が良いと思います。

プロフィール

「何ヵ月かぶりなログイン。
携帯修理完了により。」
何シテル?   11/15 01:58
我が道を行く永遠のソロプレイヤー。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【 D I Y 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/30 00:31:26
チャオデミオ東海 
カテゴリ:チャオデミオ東海
2007/08/01 22:29:06
 
白野威さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/01 22:26:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ シロ君 (トヨタ カローラアクシオ)
敢えてのセダンです。 冬はこれでボードへ行くんで、だったらフィールダーだろ、とよく言われ ...
日産 パルサー パル夫 (日産 パルサー)
飛騨よりやってきた、新たな相棒です。 姿は営業車そのままですが、よく見ると胡散臭さMA ...
トヨタ ヴィッツ 猫ヴィッツ号 (トヨタ ヴィッツ)
通称:猫ヴィッツ号。 7年間乗り倒した、Vitzターボです。 H23-7-23 事故によ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
親父から購入した初の車。 5MTの軽のバンです。 OZというのは、どうやら東海地区限定モ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation