久々の更新となります。
そろそろウチのVABも初回車検が近づいてまいりました。
販売店より案内ハガキが来てアレ?10月頭だっけ?と思っていると…
車が手元に来たのは10月中旬でしたが登録自体は10月頭だったので勘違いしてました(;´∀`)
今回はほぼ交換品も無いでしょうしオイル類を交換してもらう程度でという話で事前交渉終了。
一日程度預けるんで本当なら追加で付けるパーツ等あればよかったのですが金欠で断念(´・ω:;.:...
この週末休みで入庫して終わらせてきます、仕事後に入庫しに行くとか取りに行くとか面倒なんで。
そして車検とは関係無くすぐ取り掛かる件ではないですがとある質問を投げてきました。
タービン交換いけますか?ついでにヘッドガスケットも?
返事はOKでしたのでいつでもいけるという事ですね(`・ω・´)
社外タービンでパワー上げると低速が犠牲になる傾向でさほど興味が無かったのですが
立ち上がり重視という代物があったので興味津々です。
スーパーチャージャーとの相乗で完全に立ち上がり重視仕様を狙った方向ですね。
東名パワードのT380Bです、割と最近販売されはじめたという。
燃料系をいじっていない組み込み車両でもそこそこパワーが上がるみたいですし。
今のところ燃料系及びエンジン内部諸々までやっちゃう覚悟もお金も無いので…

とりあえずのネックは↑かなぁと、競技用とか車検不適合品にすると面倒ですし。(現在70φ)
他はまぁ何とか高回転域まで欲張らない仕様なら程々で大丈夫なんじゃね?と思ってますが。
T380B組み込んだだけで物足りなければ最終的に諸々やってしまうのが行き着く先かなと。
本当は足回り等をパーツ追加する方が先かと思ってましたが優先順位変わっちゃいました。
個性的な方向性だとは思いますが頑張ってみたいですね(゚∀゚)
Posted at 2017/09/22 23:27:20 | |
トラックバック(0) | 日記