• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzume3の"すずめさんのA3" [アウディ A3スポーツバック]

整備手帳

作業日:2020年5月2日

ドアロックアクチュエータの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
助手席のドアロックが外側から開かなくなる症状があり、以前に別件でAudiに出向いた時に相談してみました。担当営業さんはドアロックアクチュエータを交換しないと直りませぬ、との説明で約5万円也。(*⁰▿⁰*;)


https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2274233/car/1792233/5121987/note.aspx


時々出ていた症状でしたが段々と頻度が高くなってきましたので、海外から互換品を取り寄せて時間が取れるGWにチャレンジしてみました。(´∀`*)

2
別件でドア内張りを外していましたので、ここからスタートします。まずは大きいプラスチックのカバーを安全に外す必要があります。噂では爪を折らずに外すのが難しいらしいです。(°▽°;)
3
爪の位置は丁寧にマークがありましたので、フックリムーバーツールを使って爪を押して順番に解除していきました。大変便利なツールでマイナスドライバー等では入らないような狭い場所でも隙間から入れることができてうまく爪を解除できました。( ´∀`)


https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2274233/car/1792233/10475324/parts.aspx フックリムーバー
4
プラスチックカバーを外して中を覗くとドアハンドルから伸びている金属棒を挟み込んでいるプラスチックの金具が見えますので黄色のロック爪を押して黒いカバーを開いて固定を解除します。写真は解除した時の様子です。開口部から斜めに覗くと直接見えるので難しくはありません。(・∀・)
5
ドアの外側にあるトリプルスクエアー8mmボルトの上下2本を外すとドアロックアクチュエータを取り外すことができます。(*^^*)


https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2274233/car/1792233/10476433/parts.aspx
6
ドア内部からゆっくりロックアクチュエータを取り出してコネクタの固定爪をフックツールを使って解除してコネクタを抜いてアクチュエータを取り出しました。ここまでが約20〜30分です。(⌒▽⌒)
7
取り出したアクチュエータから内側のハンドルに伸びているワイヤー金具を外して新しいアクチュエータへ組み付けます。実物を見れば方法は直ぐに判ると思いますが一番外側の白いプラ金具を回転させてロックを解除します。少し固めなので工具で優しく掴んで回転してもいいかもしれません。右側のアクチュエータから左側の新品へワイヤーの移植ですね。(^_-)


あとは逆手順でドア内部に戻して各接続を戻していきます。今回に難航したのは外側のドアハンドルからの金属棒を新アクチュエータのプラ金具で固定する所、中々うまく締まらなかったのでプラ金具を旧アクチュエータから外して交換したらやっと留めることができました。( ´ ▽ ` )
8
プラスチックカバーの内側にある爪の様子です。外す時は外側の隙間から細いツールでここの爪を押して解除しながら浮かせて順次に外していけば大丈夫です。取り付ける時は位置合わせをしてからポンポンと軽く叩いて入れました。

必要な工具が揃っていて事前に予習をしておけば想像していたほど難しくはありませんでした。ドア内張り外しから作業しても1時間程度で終わるくらいです。(*´∀`*)

ドアを何度か開閉したりリモコンでロック/解除しても問題なくドアが開けられるようになり感動ものです。年度末は忙しくて‥もっと早くやれば良かったなー❣️(*´꒳`*)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ドアが開かない の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ドリンクホルダーの検討

難易度:

ドアロックアクチュエーターの交換

難易度:

セカンダリーエアポンプ交換

難易度:

エンジンオイル交換(40)

難易度:

レーダー設置

難易度:

オイル交換 ユニルオパールFUTURA

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車直後なのでプロショップへ車体のコーティングに出してきました。会社帰りに引き取りすることにしてキャンバス君はお泊りです。明日の再会が楽しみ(๑・̑◡・̑๑)」
何シテル?   03/09 17:23
二輪車に乗っていた頃からエンジンをいじり始めてメンテナンスや性能UPに励んでしまいました。それが四輪へと伝染して車のメンテナンスが趣味の一つになっています。( ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフライニング貼替に伴う脱着(VWゴルフ6R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 14:42:46
海外製 ピストンリングコンプレッサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 20:10:22
JADO G850 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 22:24:18

愛車一覧

その他 その他 通勤快速自転車 (その他 その他)
転職して近くの会社へ通勤するために電動アシスト自転車を通販で購入しました。半完成品を自分 ...
アウディ A3スポーツバック すずめさんのA3 (アウディ A3スポーツバック)
日本車とは考え方が異なるコンセプトを感じる車ですね。その違いを楽しみながらDIYでメンテ ...
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
奥方の通勤・買い物車です。メンテナンス担当は私に依頼というか指示が飛びます(笑)
三菱 アイ 三菱 アイ
スタイルが気に入られて家族車に決まりました。大きな荷物を積んだりお買い物にと忙しく走り回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation