• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ななはちFCのブログ一覧

2020年08月13日 イイね!

近況報告します!

みなさんこんにちは!ご無沙汰しております。

たまにみんカラをのぞいて、みなさんのブログ読ませていただいておりましたが、ちょっと報告したいことができましたので、久しぶりに投稿します。

FCを手放して2年ちょっと経ちました。あの時は仕事が忙しく、車をいじる時間などなくて、好きな車を買っても仕事で距離乗るのも嫌だし、とにかく安くて便利なやつをと思い、中古のプリウスを買いました。


30の前期型、10万キロ走ってるやつを50万くらいで友人の車屋さんに探してもらいました。
こんなに綺麗ではなかったですが、必要充分なパワーに、室内は広いし、何も気にしなくてもリッター20キロ走る燃費ととにかく最高にいい車でした。特に不満もなく乗っていましたが…案の定2年で10万キロ走ってしまいました。

しかし…乗っていて全然楽しくない…
申し訳ないけど愛着もわかずに、いじるとかなにもしませんでした。洗車すら自分では一度もしませんでしたし、オイル交換とかもめちゃズボラでしたが、文句も言わず走ってくれました。


この4月から仕事がひと段落して、時間に余裕ができて、さらに臨時収入もありました。
そこで、2年前に買いたかったけど、買えなかった好きな車を買おうと決意しました!

1 大きすぎないコンパクトなやつ。
2 サーキットを走る気はないけど、やる気になったら走れるやつ。
3 落ち着いたやつ。ドリ車なやつはダメ。
4 5人乗り。
5 やっぱFR!

こんな感じで昔から気になってたやつ…モデルチェンジして最新型はFFになったので中古だけど、このサイズでFRってもう乗れないんじゃないかな。







ってことで、もうわかっちゃいましたかね?
BMW1では最後のFRだろう、118dです。
BMWの1シリーズには、135iとか3000ccの強烈なエンジン積んだモデルもあるんですけど、まあやめておきました。


てことで、盆明けに納車です。三重県中を探してまわり、とても程度のいいやつが買えて良かったです。
納車前に足回りやエアロを物色してます。シャコタンとエアロは欠かせないですよね!


というわけで、また車イジリが楽しめそうです。
みなさん、車は変わりましたが、今後ともよろしくお願いします!




Posted at 2020/08/13 09:37:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年02月05日 イイね!

報告します

報告しますみなさんご無沙汰しております。



水喰いエンジンの発覚以来の投稿です。なかなかブログを書く気にならなくて、報告が遅れたこと、すみません。

結論から言いますと、、、、FCを降りる決断をしました。しばらく悩んでいましたが、やっと踏ん切りがついたので、報告します。



みんからを初めて4年が経ちました。4年前は度重なる故障で正直うんざりしていて、手放すことになった時のために記録に残そうと思ってました。



最初の投稿はこんな思い出でした。本当になつかしいです。




それがみんからを始めてからの4年間は、本当に久しぶりに楽しくFCと付き合うことができました。まさかサンルーフをつけることになるなんて、あのころは思ってもみませんでした。


そして、りんくうセブンデーにも参加してみなさんにお会いすることができました。




めんどくさくてうんざりしていた修理も楽しめたり、新しいエアロもつけたり、本当に新鮮な気分でした。
また当初の予定通り、みんからに記録を残すこともできました。







水喰いが発覚して以来、冷却水をたしながら、漏れ止めをたしながら、だましだましで乗っていました。しかし、10月ごろですが、完全にブローしてしまいました。まずは知り合いの車屋にあずけて、しばらく考えることにしました。




しばらくあずかってもらい、オーバーホールをするつもりでした。しかし、今回治してもこのあとずっと乗り続ける覚悟がどうしても持てませんでした。経済的にもつらいのもありますが、それが理由ではありません。結局、決断したのは年末のことでした。




その私のFCがどうやらニュージーランドに輸出されるらしく、あちらの車屋さんがインスタにFCの写真をアップしているのをツイッターで教えていただきました。その画像がタイトル画像なんです。

もしかしたら、買い手がつかなくて、結局もう一度買い戻す?なんて思って踏ん切りがつかなかったんですが、これで本当にすっきりしました。ニュージーランドのでっかい道路を私のFCが走ってるって、想像するだけでワクワクします。



というわけで、私とFCの長い長いつきあいはこれで終わりました。今はとりあえず中古のプリウスにのってます。落ち着いたら走れる車も探そうかと思っていますが、プリウスも便利で気に入ってますよ。



最後に、、、



みんからで出会った皆さんのおかげで、FCとの最後の4年間を楽しむことができました。本当にありがとうございました。
このブログはFCネタはなくなりますが、細々と続けていこうと思います。今後もみなさんのカーラーライフが素敵なものになりますようにお祈りするとともに、みなさんの投稿も楽しく拝見しております。





FCのおかげでたくさんの数えきれないほどの出会いがあり、忘れられない思い出がたくさんできました。


あの日、自分のもとに来てくれて、本当にありがとう。今でも鮮明に覚えています。ずっと憧れていた車に乗ることができて、本当に嬉しかった。あちこちぶつけてごめんなさい。おかげでドリフト上手になりました。いろんなサーキットを走りました。

ドリフトやドライブ、車いじり、、、たくさんの思い出をありがとう。楽しいときも、つらいときも、いつも思い出はFCとともにありました。



本当に今までありがとう!

Posted at 2018/02/05 21:15:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月21日 イイね!

エンジンブローその後の報告

エンジンブローその後の報告みなさん、いろいろ声かけいただいてありがとうございます!

その後nanaさんに教えていただいた方法を試してみました。

始動時のカブった感じはなくなり、安定してます。水は量は若干減ったものの少しづつへります。

ということで、毎日の通勤にはペットボトル持参ですが、普通につかえてます!ひとまず延命?できたので、この間にオーバーホールやらいろいろ考えようと思ってます。まずは貯金か?

思えばこのブログも手放す寸前で始めたんですが、みなさんにいろいろ声かけていただいて、モチベーションを保ってきました。今回もまた同じように助けていただきました!みなさん本当にありがとうございます!
そして、nanaさん!助かりました。またまた感謝のネタが増えました。ありがとうございます!

Posted at 2017/04/21 08:20:29 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年04月16日 イイね!

エンジンブロー

エンジンブロー



ここ数日エンジンをかけるとカブったような?かかりかた。

するとラジエターの水がどんどん食われるのに気づきました。これ、ブローやんな。

というわけでエンジンブローのようです。りんくう行こうと準備をしてたんですが…

今後はどうしようか、ゆっくり考えます。

Posted at 2017/04/16 19:58:56 | コメント(9) | トラックバック(0)
2017年03月12日 イイね!

感謝感激!

感謝感激!みなさん、めっちゃご無沙汰してます。
毎日忙しくしてますが、無事に暮らしております。

さてさて、先日駐車場でなにげなく車を見ると…なんか違う!



ライトカバーなくしました…前日に2時間くらいかけて出張だったんですが、どうやらその時落としてきたらしく。探しにいく時間もないし、きっともうボロボロ…

カバーだけバラ売りないかなあと、ツイッターでつぶやいたら、なんとニコチンさんが「余ってるのをあげます!」とのこと!広島の実家からわざわざ送っていただき、さらに横浜から私のところに送ってくれました。

さっそく取り付けました!塗装が大変なので、屋根のラッピングした時のあまりのカーボンシートを貼っときましたが、これはイマイチ…そのうち塗装しようと思います。




ホンマに助かりました!ありがとうございました!しかし、この間雨が降らなくて助かりました(笑)ダンボールとガムテープで塞いでたので(笑)








Posted at 2017/03/12 12:03:43 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「報告します http://cvw.jp/b/2275353/41064638/
何シテル?   02/05 21:15
  20年付き合ったfc3sです。20年の間には一時期手放して買い戻したり、事故したり、本当にいろいろありました。最近立て続けに故障があり、この車にいつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マクストンデザイン MaxtonDesign サイドスカートディフューザー グロスブラック BMW F20 後期用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/14 21:09:00
MAXTON DESIGN Front Splitter version 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/10 18:21:57
サンルーフ(〃'▽'〃) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 15:14:40

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
20年以上付き合ったfcと別れ、2年間プリウスで悶々と過ごした後にまた車イジリ復活したく ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年式 GTR 正直壊れるたびに、いやになります・・・もうすっかり旧車になってしま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation