• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月23日

IX GTと9MR乗り比べ(1)

先日、オスカー君所有のエボIX GTと私のエボIX MRで乗り比べをやってみました

オスカー君のIX GTはオーリンズDFVが装着されており、純正よりも乗り心地が良いとも噂されているDFVを減衰最弱にして、IX MRに純正装着されているビル+アイバッハ足との乗り心地を比較してみることにしました

IX GT→9MRの順で軽いワインディングのルートを軽めに流してみたところ、MRの純正足の方が乗り心地の面では良いという結果になりました

ただし舗装が荒れた路面での突き上げ軽減という面ではMR純正足に分がありますが、DFVも車高長ということを考慮すれば格段に乗り心地は良く、その差は決して離れたものではありません

私の感覚としてはDFV、MR純正ともにしなやかかつ踏ん張るタイプの足で、DFVがもう少し減衰を下げられたらほぼ同じような感じになるのでは?という感じでした
DFVを軸に考えるならDFV減衰最弱が20段戻しですが、MR純正足は25段戻しぐらいといったところでしょうか

操舵性、安定性という面では、60キロ前後で流す程度だとMR純正足はステアリングに対するダルさは否めませんがDFVより少々ロールする程度で意外に大きな差は感じられませんでした
(当然速度域が上がれば差は歴然と出ますでしょうが)

感想として、DFVは確かに乗り心地良く、タイヤとホイールの組み合わせも考えれば純正同等の乗り心地も可能という感じです
MR純正足は乗り心地、操作性のバランスも良くフロント車高が高めというルックス面さえ気にならなければ、ライトユースならこれでもいいのでは?と感じました


私は今回の乗り比べで更にDFV欲しくなりましたけど(汗)


あと乗り心地以外にもIX GTと9MRで差を感じるところがありましたがまた後日に・・・
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/10/23 10:51:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

天空海闊
F355Jさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ロードスター、FDとマツダFRを乗り継いで今回エボとなりました 9.5MRをちまちまといじる予定です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Junの『のんびり日記』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/24 01:03:47
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
FRを乗り継いできましたが MRで初4駆となります
マツダ RX-7 マツダ RX-7
過去所有のFDです 今のエボに比べれば出力は控えめですがコーナーは爽快でした

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation