• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月09日

冬の備えは万全か

さて、師走となりましたね。
埼玉でもいつ雪が降ってもおかしくない時期になったわけです。
まあ例年より暖かい日が続いてますけどねー。

しかし、油断が大きな事故に繋がるのです。
なーんて偉そうなことは関係なく、スタッドレスタイヤ装着祭りです。
既に4台交換しました。
あと2台です。

それにしてもクイックジャッキはスゲー便利ですよ。
自宅にいてショップと変わらない環境でタイヤ交換出来ますからね。
チョチョイとリフトアップして、インパクトで全部のナットをとっぱずし、タイヤをチョチョっと入れ替えてナットを装着。
空気圧をチェックしてからリフトから降ろしトルクレンチで締め付け確認。
全部やっても30分かかりません。

まあ18インチとかだと重たい分疲れるけど16インチまでならなんちゃないですね。
ガレージがあるなら何を捨て置いても購入するべきアイテムです。
ガレージジャッキを買うお金なんて無駄です。
エア式ガレージジャッキを検討した頃が懐かしいです。

お金持ちなら2柱リフトなんでしょうけどねー。
ゼロが一個違うし条件も面倒だもん。

何が言いたいのかわからなくなりましたが、雪道にノーマルタイヤで出るのは道路交通法違反だし事故を招くのでやめましょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/12/09 08:33:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ReiGoofyさん

GR86 ミッション 油温対策!?
DORYさん

★SIMフリー XPERIA Ⅵ ...
ブクチャンさん

これは良さそうですね♪使ってみたい!
HIDE4さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「趣味に最適 http://cvw.jp/b/227607/44911805/
何シテル?   03/08 16:22
散々スポーツモデルに乗ってきたけど、趣味のための実用性を求めてシエンタに乗り換え。 弄るのはラジコンにしました。 ついったーあかうんと garazo_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作ラゲッジテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 13:50:34
自作バックドアラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 13:48:47
モデリスタ フロントアシストグリップLH(助手席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/31 10:59:02

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
DIYの買い出しからラジコンの移動ピットまで活躍してくれる予定。 コンパネを楽々積めるコ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
完全ファミリー仕様。 無駄に弄らないことが良いんですよ。 見た目はノーマルで中身も必要最 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
電動スライドドアを軽自動車で初採用。 狭い駐車場での乗降には最高です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
スマートに格好良くをコンセプトに必要最小限のモデファイで。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation