• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月21日

今日のDIY

今日は実家にてDIYをしてきました。



で何をやってきたかと言うと車高アップ(爆)

皆さんからご指摘もあり、9月の走行会も控えているので尻上がりにしてみました。



これが今までのリアの車高(低すぎ・・・)



15mmアップしてみました。

中々いい感じです、これでタイヤサイズアップも出来ます(謎)
ブログ一覧 | インプ | 日記
Posted at 2007/07/21 22:37:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

8/28 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

0825
どどまいやさん

初めましてなブログ・・・・。ご挨拶
The edgeさん

この記事へのコメント

2007年7月21日 22:43
やはり、バランスを考えると車高の下げすぎはよくないんですよね。

私は第一に格好重視なので、けっこうぎりまで下げてますが・・・(^^;)
コメントへの返答
2007年7月22日 22:40
見た目重視で下げていましたが、走行会となるとこのままではやばい!ので
揚げてみました(笑)

2007年7月21日 22:47
車高は下げすぎて痛い目を見てるのであまり下げられません。。。
だってアゴ擦るし。。。
コメントへの返答
2007年7月22日 22:43
痛い目・・・何回か下回りはやっています(汗)
アゴはまだ大丈夫です(笑)
2007年7月21日 22:54
こういった作業、楽しいですよね♪

オレも久しぶりに手を出してみようかなぁ。。
と、その前に車高調買わなきゃ出来ないじゃん(爆

走行会楽しみですね♪
頑張って下さい(^ー^)ノ
コメントへの返答
2007年7月22日 22:46
今までダウンサスだったので、ちょっと緊張しました(笑)

車高調逝っちゃいましょう(爆)

走行会楽しみ半分、不安半分です(汗)
2007年7月21日 23:56
車高の調整で結構変わりますからね~
見せる車高と走る車高の使い分けを僕もしていますよ。
ストロークを確保する意味でもリアの上げは正解だと思いますね♪
コメントへの返答
2007年7月22日 22:49
インプの前はミニバンだったので見せる車高になってしまいましたが、インプは走る車高ですよね。
これでストローク確保が出来ました(^_^)
2007年7月22日 0:07
こんばんは

親指1本分の車高でしょうか?
下げすぎはNGですね~
コメントへの返答
2007年7月22日 22:52
こんばんは

親指一本も入りません、タイヤが被っていました(爆)
下げすぎはやっぱりNGですね。
2007年7月22日 1:10
自分は指2本分位ですが、画像の車高を上げる前の高さは
結構きてますね。(汗
コメントへの返答
2007年7月22日 22:54
完全に見せる車の車高でした(爆)

今は上げたので、大分ストロークが取れました。
2007年7月22日 7:33
もしかして・・・タイヤ行くのですか?(^^;
コメントへの返答
2007年7月22日 22:55
答えは・・・今日のブログにて(笑)

プロフィール

「のんびり中」
何シテル?   07/19 23:45
これからはメンテにお金が掛かりそう(汗) 今年も現状維持でサーキット等を楽しみたいです。 と言ってもそんなに行けませんが(爆) インプを愛してやまない今日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
購入から3年が過ぎこれからメンテにお金が掛かりそう(汗) これからも大事に乗って行きたい ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
お買い物・お出掛けと大活躍です。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
妻の愛車です。 最初は軽はヤダと言っていましたがワークスに乗って 考えが変わったみたい。 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation