• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kiyuのブログ一覧

2024年05月30日 イイね!

煤と傷と

暑い季節になりました
ちょっとドライブに出かけました

煤を洗いに長野まで

皆様ご存知な陽気なYouTubeやられてる
DAIJYUさんのとこへ

もー予約取れなくて3ヶ月待ち
耐えました

開けたら水分たっぷりの煤
添加剤色々入れたけれど全て良くなかったようです

私の重症でした

燃料フィルターに異物
◯◯ゼリーみたいな
コーラ味かな?それゃアクセル踏んでも加速しない訳だと 
見たこと無いと言われました
推測だと添加剤が燃料と混ざって変化したのでは?何入れたの?アレですかね

インジェクターも洗浄して頂きましたが
◯◯が来ないとか
はい、DPFが詰まり過ぎて強制燃焼も途中で
停止 チーンです 交換探すも中古で物凄く高い:⁠-⁠) 洗浄して頂くお店を広島で発見したのでまた後日

ただ加速はするようになりました
2500からは、まだモタモタするけれども
◯◯◯㌔巡行も可能に 法定内ですけど
気分良くなり山道流してたらドスンッ

はい、穴に落ちました

左2本、履き出して1ヶ月で眠りに付きました


今は、コレです
ナンカン反応良くて気持ち良く運転してます

Posted at 2024/05/30 08:34:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月12日 イイね!

3月頭にホイールを入手、新品に限りなく近い中古です
18インチをリンク用にしたので街乗り用がいる【17インチあるが分厚いタイヤに嫌気というか反応が遅く不満爆発、19インチも履いてみたし】10Jを狙いつつ、計算したらはみ出るので除外しました 
でもリムは、欲しい 検索してたら丁度よいのがありました 9.5J インセットアマアマの浅リム
↓冬仕様からそのままポン付け状態

スペーサー無し

ナチュツライチ、このままでも良い気はしますが下げます

顔恐い?

デザインが好き、重いけど気にしない

↓フェンダー触りました

こんなの使って

念の為の作業です
ショルダー当たろうが気にして無かったけど
年頃なんで少し気にしてみました🙂年頃って
あまり綺麗に出来てる気がしない
狙った所が出て来ない等、感覚で進めます
というか物足りない位だったのでハンマーでバチコン 最近よく使います
裏側は、間違って買ったブロンズタッチペンで塗り塗り、キラキラしてるが見えないから
まーヨシとしましょう

自然いっぱいでも

馴染む

近寄る

フェリー乗場でも馴染む

コンビニでも...しつこいから
これぐらいで

↓ドア消してみた、加工恐っ

前下がり嫌いなので、つんのめる感じはどうも 前はまだ下がりますけど、何処にも行けなくなるしバンパーもげるのは困る
これくらいが丁度良い 立体も登れます

東大阪オフ前にこの状態【買った時のまま】から綺麗に洗いました 

マシになりました

スペーサー何枚か入れて合わせましたがたまに擦る位で仕上がりは、まあまあ
このまま走ってます
前足がヌルっとするので、シャキッとしたかったり
足は沼ですねー

Posted at 2024/05/15 13:12:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年05月04日 イイね!

第12回東大阪オフ→帰省

3日FOL東大阪オフ参加しました
オフ会前に息子とイカツイ大阪の街に行って来ました 

通天閣初めて来て登ってみたかったけど
30分以上かかりそうな行列に無いわーでスルー レトロゲーセン散策したり

懐かしのアーケード商店街発見
息子には、新鮮だったみたい
知らない世界で屋台みたいだと
私には、懐かしい 夏には真ん中に氷があって触ったりね 冷やした飲み物を拭いてから渡してもらったり、夏祭り的な馴染みある風景でしたね、全国的に減ったんだろーなー 

肉屋さん

串カツ 食べかけですが出来立てで美味しかった

カフェオレ

台湾バーガー、美味かった
店員さんも愛想良い、英語も発音良い、関西弁が心地よいです 沢山のお客様に対応されて地域の方に愛されてるお店だなと 近所の人が気軽に寄られてた良い空間でした 

オフ会開始

引いて

2号室さん隠れてた↓

タケちゃんパパ、遠くからお疲れ様です

フィールダーの皆様後ろ

OBの皆様

フィールダーの皆様前から

私のチラッ✨
参加された皆様お疲れ様でした
今年はひと足先に失礼しました

翌日、お山へ

マイナスイオンをふぁ~と浴びまくり

眼下には弓ヶ浜が見えます

所要を済ませて海方面へ

↓こちらから、下ってきました

低ナトの♨へ
前日オフ会終了後に帰省
激安お風呂に昨晩閉店間際に行きましたが、何も無い、沸かしたお湯に納得行かなくてのリベンジになります
海横♨久しぶり、すこぶるテンションあがりました🥸
↓夕方に行ってみたかったラーメン屋さんに
私塩、息子醤油 
いやあっさりしてバクバク食べました 久々にスープまで完食
また来よって どちらも絶妙な味で美味しい

Posted at 2024/05/05 17:27:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年03月18日 イイね!

またまた作業等

内装色を統一したいだけの作業です
外します


真ん中は、タッチペンでトライ
なかなかカーボン柄が消えない

パテ盛り

火事の後では、ありません

いきなり完成とはいかず

何度もやり直し

柄埋めてたら、枠埋めたらどう?

粘土細工みたいになりました
艶消し黒に艶消しクリアのつもりが
艶有りクリアを塗布😱磨いて無くて
コレ、暫くいや多分このまま

時間あったので、トー調整しました
チョイチョイ、カチカチであらっ
トーインから普通に、走ってみたら
前に進む力が増えて❢
面倒くさい言うてたら駄目ですね
まずやってみる
山でリヤが流れるようになって気をつけないとです リヤに9J入れて大人しく乗ってるのに山行くとツイツイ踏んでしまう
街乗り用だから無理しないんですけど、某車
【ステーションワゴンでスポーツカー】あたりに着いて行きましたが、詰まる詰まる
私50%位のライフしかありませんが、どうした?四駆で速いのでしょう?アレアレ?
ブレーキポイントも何となくわかるし、冷静に安全マージン取る事にしました
自爆されてもかなわんし

Posted at 2024/03/18 11:36:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月25日 イイね!

最近の

車ネタの少ない時期ですね
純正タユンタユン、マフラーハンガー

言うほどでは、ありませんけど自分の基準ではモスコス上になります

はい、コレ
磨き段階、朽ち果てそうな酸化してました

自分で磨いてみました
見えないパーツでも、大事にね

んーー ビミョー

理想なポジ、カチカチ=揺れない
運転中、違う音する=完成 

リヤスピ、バッフル再利用したから
叩きで外す、枠も割れたり バチコーン、パリン、ポロン、接着
例の方法で鳴ってます

まあー寒いけど、軽いかも
全然作業出来ます
夜洗車しても拭いたり出来ますから
一昨日長野で洗ったら手先がちぎれる位に久しぶりになりました 未体験の方は、是非
【アトラクションでは無い】
2度位でも洗車機動いてますからね!


↑今シーズン初、ボード行きました
雪質最高です
クソ暑いからTシャツ着ただけ、何か昨年より4倍位人いました リフト並ぶなんて何年ぶりかしら カツカツ板にブツケてくる素人ガキンチョ、💢💢、〇メちゃうぞっ!


夕方よりオイル交換して帰路に着きました
700キロ程
9400キロで交換だから3倍サボりましたね
行きは、仕事で240キロからの750キロ
帰りはゆっくりのつもりが山走っても噴けないからツマラナク高速に変えて約1000キロ走行
本日は、睡眠不足を補う休日でした
昼間から爆睡、体は筋肉痛では無く調子いい
 温泉行ったからですかね!
多数温泉あるのは、改めて素晴らしい
マナーも良いし
塩水沸かしてる天然!!温泉と言っているお風呂よりマシですけどね 偽物だから二度と行きません 某◯学生の溜まり場でうるさいし 天然?高いだけ〜 
まだ⚡風呂とかあるほうが割り切っていけますよねー ここらで探さないと
Posted at 2024/02/25 19:02:31 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@inp8999+1 さん、画像無いかも」
何シテル?   05/02 12:48
Kiyuです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

左フロント ドライブシャフト 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 12:48:43
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 16:21:53
走行中もTVが見れる!(運転以外の人がね) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 15:35:27

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初ディーゼルです
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
5年乗りました。初ミニバンでノーマルで乗るつもりでしたが、我慢出来ませんでした。(^^ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
カローラ乗ってます。4WDで普通~の車です。2019年3月降りました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation