• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月24日

岡山遠征タナゴ釣り2

財政破綻しつつあり腱鞘炎で箸も握れない中またしても岡山に舞い降りるワタシ
前回は雨の釣行だったので納得がいってなかったんです
なんかT川行くとかほざいていたみたいなんですけど
調べたら良さげと思ってたポイントが釣り禁止区域だったんで
もう一度A川本流と大き目の支流を探るプランです







今回のワタシ完全にヤル気ですw

前カゴを装着した折りたたみ自転車にドリームブラザーズの合切箱
気分は完全にE.Tです(笑

最初のポイントはA川への吐き出しの水路です←えっ!?


アブラボテらしき影が水草と深みをいったりきたりしていたのを見つけたらねぇ
だが流れが速くてムズイ・・・
そんな時のゴッツンコ釣りというのを試したがバランスが悪かったのか仕掛けが絡まる
要研究だ!

安定のカネヒラをポツポツ


今度こそは流れの緩やかなA川本流の石積みを探索するが小さなアブラボテしか居なかった

蚊の猛攻に遭い早々に撤退


肉眼では水がブルーの浅瀬
こんなとこで釣れたら最高なのだが見えるのはカネヒラのみ
アブラボテが見当たらない時は釣らずにスルー

大きく移動中、心が折れて小さな水路をやる(笑

小さいながらもアブラボテ率が上がりモチベーションが上がる!!

その後あんばいよろしくなく時間がイタズラに過ぎる

疲れてA川本流の橋下で涼みながら休憩していると
細長い魚の中にたまにタナゴが通る

支流よりサイズは上がるが流れがあまり無いポイントのせいかワタシの嫌いなゴマだった
アブラボテは見かけなかった









( ・ω・)ぽよん♪








2日目
大きめの支流H川探索に時間を割く作戦だ
水深が浅い砂地で苦戦する
流れ込みに小さいアブラボテを発見するがスルー

サイズのましなカネヒラらしき群れポイントを発見したのでやる
アブラボテが混じったらサイズが期待できるかもと思ったんです
カネヒラのメスらしいのばっかが釣れるが川幅が広いのですぐ群れがどこかに散ってしまう
仕方が無いのでアブラボテが隠れているという想定で石積みを探っていると鋭い突っ込み!?

真っ黒な魚体に遂にやったかと思ったら小ブナでした

午後もH川の予定だったが思っていた感じと違ってたので

急遽釣具屋へ行きミミズと袖針を買いオヤニラミ釣りをすることに
実は前日の石積みポイントで見かけてたんです
石積みのココで魚掛かったら嫌やなと思う隙間に仕掛けを投入すると
コンコンとアタリがきてカネヒラサイズのオヤニラミが
ポツポツ釣れて絶好調に浮かれていると仕掛けが根掛かる
糸を切ろうと強引に引っ張ると!?
デカオヤニラミが釣られてきました
どうやらエラ開いて体を曲げて踏ん張ってたみたいです

それにしてもグロイ・・・。
あまりの睨みっぷりに怖くなって岡山遠征を終了しました(笑

んで途中袖針の仕掛けにタナゴが何度と無く掛かっていたのだけれど
頭がオヤニラミモードだったので即リリースしていたんですが
アブラボテは雑にだが写真を撮っていたんです


貫禄が出ていない若魚体型をしてるんで釣ったときはなんとも思わなかったんですけど
写真を見てて「あれ!?」と思って手のひらの寸法測ったら8センチはあるんですよね(汗
デカアブラボテと違う?
若魚体型で8センチとか恐るべし本流の魚。。。

しかも良く見たら時期じゃないんで婚姻色が出てませんがヒレにうっすらと憧れの濃淡の模様が!?

知らない間に思い描いていたアブラボテ釣っちゃってましたミ( ノ_ _)ノ=3 ズコ! 

次は婚姻色バリバリの時期に本流の石積みで待ちの釣りでもしてみようと思います











ミミズで(爆
ブログ一覧 | 釣り | 日記
Posted at 2015/09/24 22:11:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

【 そろそろ… 】
ステッチ♪さん

ビビッと‼️来ました。このCM🛻 ...
skyipuさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「素人整備士2級w http://cvw.jp/b/2278267/46416227/
何シテル?   09/25 21:26
米ノ木です。みんカラ初心者で軽自動車初心者です。白黒ツートンに乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
親の仕事の都合でトヨタ・ホンダ不可の家で育った為か、最後の最後でニッサンを選ぶ事が多く初 ...
ダイハツ ハイゼットキャディー ダイハツ ハイゼットキャディー
1年以上お買い得なキャディを探すも購入に至らず。 そうこうするうちにキャディ生産終了のア ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
釣り場での小移動に使っています。 未舗装の農道を爆走するのでコレかなと思い購入しましたが ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
おもに通勤と釣り用です。 ビンボーチューンで参りますのでよろしくです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation