年明け最初の〜!
ナイトくん進化です♪
ブレーキの効きがなーんか気になってて。
最初からガツンとくるのは好きじゃないんですが、あまりにも奥の方で効いてるような感じ。
もちろん、ちゃんと止まるのは当たり前なので止まるんだけど、遊びが大きい(?)感じがしたのと、ローターがレコード状態だったので交換しちゃいました∑d(≧▽≦*)

元のローター。
波うってました…( ̄▽ ̄)

新品〜( ´ ▽ ` )ノ
キレイだなぁ♪
付いてたパッドはまーったく減ってなかったようですが、思い切って交換♪
DIXCELの超!低ダストパッドです^^;
フルードの交換もするんですが、間に合わなかったのでそれは後日〜(笑)
フロント!
リア!
初めてローター単体を持ってみたのですが、
すんごい重いんですね…^^;
あと、センターキャップレス仕様も気に入ってましたが、サビが目立つのとホイールにサビ移ったら困るのでキャップ装着(﹡ˆᴗˆ﹡)

うん、いーのではないでしょうか(❛ᴗ❛人)✧
リングとセンターキャップだけでこんな値段するのね〜ってびっくり…(T ^ T)
リングの接着剤が乾くまで動かさない方がいいとの事で、今日は置いてきました。
ゴルフくん2号車の時にもDIXCELのパッドは入れてたのですが(低ダストタイプではない)ローター交換したのは初めて!
明日、運転するのが楽しみです♡
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/01/23 22:43:11