• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月27日

タイヤ交換からの

中学の友達から、「車がパンクしちゃって、タイヤの溝も無いからタイヤ4本新品買ったんだけど、組んでほしい」とのご要望がありまして、タイヤ交換今月の9日の日曜日にやって参りました。

そしたら帰りがけに

友達:とりやまワークスは車検もできる?

と聞かれたので、

僕:オフコース!!

と中学1年生の1学期中間テストの英語能力程度しかない英単語を使いました♪笑

そして、この前の日曜日に車を預かって、車検整備を行いました。
ホーン、ウオッシャ、ワイパの作動確認。
灯火周り、ブレードゴムを確認して、OK!

ジャッキで上にあげて、ブーツ類の確認!!
まー5年落ちなんで、ブーツ関係は悪くなってませんね。

エンジンはプラグ確認したら純正イリジウムだったのでそのままスルーで、エアーエレメントの掃除して、エンジン、ミッションオイルの量確認して終わり。

ドラムばらして、ホイールシリンダーの漏れと固着してるかどうかを見て、ブレーキシューの厚み測定して、バックプレートにグリスさして、サイドワイヤーが引かれていたので、サイドブレーキの内装外してワイヤーに遊び作って、それからやっとブレーキシューとドラムのクリアランスの調整が出来ます。
フロントパッド外して、パッドの厚さ測定して、パッドグリス塗って、

最後に僕の嫁さん呼んで、運転席に座って貰って、僕の股間を踏んで貰ってって
違うかぁー!!

股間じゃ無くて、ブレーキペダル踏んで貰ってブレーキフルードの交換してすべて終わり!!
嫁さんありがとー!!笑

まだまだヒヨッコなんでトータル2時間30分ぐらいかかってしまいました。

次回はもっとスピーディーに終わらせたいです!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/27 19:52:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

家BBQ&BGM
kurajiさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

2りんかん
THE TALLさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2013年6月27日 21:50
あれ、コパンさん買ったのかと思ったら、友達の
だったのですね。

おいらの車の時にはひよっこからにわとりに
なってるでしょぉーーー。

よろしくねぇ~。。。

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメントへの返答
2013年6月27日 22:03
コペン買って無いです(~_~;)
でも今日別の友達周りからコペンが超超超格安で出て来て嫁さんに相談したらィィじゃんって言ってくれたから、もしかしたら買うかも\(^o^)/
5MTで社外BBSアルミ、マフラーが変わってるって!!

池鯉鮒のおやじさんマシンのブーツ周りが破れていない事を祈ります♪( ´θ`)ノ笑
2013年6月27日 22:16
何ヶ月か前にミッション降ろしてるので、その時

ドラシャのブーツは交換済で~す。

S13はどうなってしまうのかな。

ちょうだい。。。(^O^☆♪

また、とりやまワークス遊びに行くね。
コメントへの返答
2013年6月27日 22:24
ドラシャブーツ交換済みでしたら、大丈夫そーですね!
ラックブーツ、エンドブーツ、ロアブーツぐらいでしたらそんなに重整備じゃないですからね!

S13は走ってますとィィたい所ですが、子供が産まれて、優先順位が子供→バイト→趣味なので、もー3ヶ月ぐらい触ってないです!
ヘッドも未だに完成してません♪( ´θ`)ノ笑

いつでもとりやまワークスへ、いらして下さいませm(_ _)m
2013年6月27日 22:20
たびたびすんまそん。S14だった。
コメントへの返答
2013年6月27日 22:27
S14は只今チューニング中でサージタンク側が外れて走れません(; ̄O ̄)

今鳥山ワークス、不動車がいっぱいです!笑

プロフィール

初めまして。 整備士の資格もあってたいがいの作業は自分で行います。 タイヤのはめかえは、毎週の日課です。w 最近自分でできない作業が増えてきたので、こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

うひょひょ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/12 01:29:16
ん~と‥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/22 12:34:24

愛車一覧

ホンダ C50 スーパーCUB (ホンダ C50)
日本の本田技研が生んだ名車中の名車 至ってノーマルっす。 街中で見かけても煽らないでね ...
日産 シルビア 日産 シルビア
このシルビアに乗り換えてからはシルビアでデェトする事がなくなりました。 よって、普段使 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
僕の初めて買った車 大きい事故は1回?かな?? でも自分ですべて治しました!! ほん ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
PC37後期の600RRです。 ほぼ通勤に使っています。 カブと600RRで通勤してま ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation