• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月08日

今回の代車

今回の代車 昨日から代車生活です…
サービスに車持って行った時、サンダースイエローの106があったのでもしや!?と期待するも…。ちっ?!(爆)

今回の代車はこの車!!つーか、この写真で分かるかな?
相変わらず滅茶苦茶乗り辛いです(汗)
明日は雪or雨だから、尚更乗り辛そうだな…。
ブログ一覧 | プジョー | 日記
Posted at 2009/01/08 13:37:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

【週刊】8/2:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

エンスト原因不明
R172さん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年1月8日 15:04
206の1.6Lモデルでしょうか?
ウチの1.4Lよりは立派なエンジンなので(爆)
コメントへの返答
2009年1月8日 16:31
そうなんですか(汗)
前回と同じ奴なんですが・・・滅茶クラッチが繋ぎずらいんですよ
2009年1月8日 21:31
206かなぁ?
306のATが代車だった時はキツかったなぁ。
町乗り速度でのギヤが4と3を行ったりきたりでストレス溜まりまくり・・・。
しかも、燃費がハイオクで7か8って2リッタークラス以上のスポーツカー並みの悪さ・・・。
コメントへの返答
2009年1月8日 21:49
106あったのでもしやと思ったんだけどね(爆)
取り敢えず、一旦週明けに帰ってきます!!続けてコーティングのメンテも有るんですよ…
2009年1月8日 21:43
私のXTPと同じ初期型シングルカムの206ですね!
エアクリはダイレクトにしてますが、見慣れたエンジンです(笑)

初期型はABCペダルの配置がオフセットされてて慣れるまではかなりツライかも。
ステアリングシャフトが爪先をグリグリするしね^^;
でも8年も乗ってりゃ、なんて事ないっす(*^^)v
コメントへの返答
2009年1月8日 21:53
RCと同じ感覚でクラッチ繋ごうとしてもピクリとも…。えらく手前なんですね!?個体の問題で下手ってるだけなのかな?
2009年1月8日 21:57
クラッチのミートポイントは、手前のほんの数センチというタイトさです!
だったらストローク、そんなにいらんやろ!!って叫びたくなりますよ(笑)
よって、健全な個体ですよ。そんなもんです^^;
コメントへの返答
2009年1月8日 22:03
マジッスか!?緩すぎ…
RCの時も、SW20でトリプル、ツイン等のクラッチに慣れきった体には緩すぎたのに…(滝汗)
2009年1月8日 22:38
そこは、106でないとって
駄々をこねないと(マテ
コメントへの返答
2009年1月9日 1:53
一言、、、ムリ!!(爆)

プロフィール

「N国はほんま政党助成金詐欺のカルト丸出しだわな」
何シテル?   08/13 15:20
専用機として プジョー206RC(ビアンカホワイト) GOLFヴァリアント2.0TSI SPORTLINE(2T)(納車待ち) 206RCは、M3チッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

増産は未だ静観か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/15 22:02:03
☆毎年恒例の熊谷基地サクラ祭へ(*´∇`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/03 07:08:47
Amazonでスマホホルダー買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/09 18:59:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
家庭的事情で4枚ドアが必須項目となり乗り換え。 本当はMTも死守したかったのです。です ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
09、10月2日。白のエリーゼSC納車♪ 久々のMR使いに返り咲き!! 主に休日専用機! ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
3型デビュー即購入の為、珍しい5年の登録に為ります。 2.1の06仕様でタービンU ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
2ndCarとして乗ってました!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation