☆島根旅行~縁結びの旅~1日目☆③
投稿日 : 2012年04月26日
1
松江駅で軽く夕食をとり、次に向かったのは『島根県立美術館』。
『水平線に沈む夕日が観たい』という願いから今回の旅のメインとなる場所です。
展示品をさらっとみたら、湖側に出ます。
2
こちらにはあの『せんとくん』で有名な彫刻家、薮内佐斗司先生の作品『宍道湖うさぎ』があります。
12羽のうさぎが宍道湖に向かってぴょんぴょん跳ね、最後に宍道湖を眺めています。
3
岸から2番目のうさぎを西の方向を見ながら優しく撫でると、『ご縁』と『幸福』が舞い降りてくるのだとか。しじみの貝殻をお供えするとさらに良いとか。
そのため、この子だけツルツル&貝殻だらけでした(○´艸`)
この頃までは綺麗に夕日が見れていたのですが、水蒸気なのかなんなのかわかりませんが、うすーい雲に覆われていた為、途中で夕日が消えてしまい、肝心の水平線に沈む夕日は見ることが出来ませんでした(´Д⊂グスン
いつかリベンジしたいと思います。
4
さて気を取り直し、宿のチェックイン時間が迫ってたので、出雲市へ車を飛ばします~。
どんどん山の中に入っていく~(;・∀・)
ぎりぎりチェックイン時間に間に合いました。
今回の宿は『絶景の宿 御所覧場』です。
部屋と露天風呂からこの断崖絶壁が見れます。
5
女性にはゆかたの無料貸し出しあり。沢山の中から選べました(*´ω`*)
素泊まりでかなり安い料金な割りに、お部屋も広く、貸切風呂も借りられ、お布団もふかふかで、TVも大きくて大満足でした(*´∀`)
旅行先なのにひさびさにぐっすり眠れたかも♪
6
これで1日目が終了です☆
タグ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング