• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pakunosanの愛車 [BMW 5シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2022年4月10日

e-sys BimmerUtility

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
コーディングが楽になるソフトを導入してみました。
メーカーサイトから13,000円ほど 円安が憎い、、、、


bimmer utilityというアプリなんですが、FDL編集がとても簡単にできます。

 項目はやはり少ないですが、チートも使えるのでお決りの項目は簡単に変更できます。

今後、チート項目を簡単に登録できるようになるみたいなので、わざわざエクセル表作る手間が省けそうです。




今日の朝に発売しているの発見して、勢いで購入、インストールまでしておいて、嫁と子供が寝静まってからいじくり倒してます。



インストールについてはとても簡単で書くほどでもありません。
指示通りやれば大丈夫です。

写真右側がbimmer utilityで左がおなじみe-sys 比較です。

UIが見やすくなって作業効率は上がるかもしれませんが、劇的な新しい機能が追加されるわけではありません。

細かーなところで便利です。 


思ったのが、検索がフィルタリングなので、e-sysのように、その行に飛ぶほうが、前後も参照できてよかったですね。 



はやりの黒のUIが嫌いだって人ももう少し待てばライトモード切替ができるようになるようです。
2
買う前は写真のようにFAの編集が楽そうだなーと思ったんです。

確かに楽ですが、VINの編集ができないことに勝ってから気づきました。
これだとBUで編集してe-sysいってと行ったり来たりになりますね。

オプション名確認してチェック入れるだけで修正できるのはとてもありがたいです。
3
エラークリアはista立ち上げるより簡単にできます。最近のe-sysはtransmitter消えてるんですね。まあ、あれもたまにしか使わないとやり方忘れてしまうんですが、、、、

 bimmer utility側のアプリなのでE-SYSを閉じてしばらくしないと使えません。

お気を付けください。
4
FSCの状態確認と保存も簡単にできるようになっています。

これもbimmer utility側のアプリなのでe-sys閉じているときに使えます。
5
設定画面はこんな感じ まだまだ 基本的なことだけという感じです。


BUを立ち上げるとe-sys(指定したversion)が自動で起動するようにもできます。

マッピングは自動更新、もっと機能が追加されることに期待ですね。

フラッシング自動化できないかなー
6
新しいistepでも読み取ってくれます。

NCDの比較が一番うれしいかもしれませんね。 

WinMerge使う機会が減りそうです。

あれはあれで見やすかったけど手順が多くてファイルが増えるので管理が大変でした。
7
FDL編集してて自分的にうれしかった機能がありました。

今まで変更した項目の一覧が出るのがよかったです。

思いつきて変更することがあるので、どんだけ変更したか忘れちゃう (笑)
8
HELPはe-sysのPDFマニュアルと各項目の動画マニュアルが見れます。

私のように英語だめでもなんとかなります。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( launcher の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

外気温センサー故障

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

Apple CarPlay対応

難易度:

ドラレコ取り付け

難易度:

ヘッドライト修理

難易度: ★★★

BLITZ TL243R取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月10日 17:45
何だかさっぱり分からないけど
コーディングが簡単に出来る?
項目も増えた???
自分のF10をコーディングで
400PSにしてくださいw
もしくはパーキングアシストの
並列駐車が出来るようにしてくださいw
コメントへの返答
2022年4月10日 18:07
@遊太さん 前回のコーディングでもう500馬力にしてありますよ!笑

走行中にルームライトにあるフタ付きのボタン押してもらったら加速しますんで、やってみてください!😆😆😆

新しいソフトは、特に劇的にできることが増えたわけではありません。

効率的に変更できるようになったと言う感じですね。

今後のバージョンアップに期待です。

次はドリフト並列駐車モードと壁掛け駐車モード追加しますね!

プロフィール

「な、なんか頂いちゃった」
何シテル?   06/10 18:12
とにかく車をいじっているのが大好きですが、家族が1番です。 流行っている物よりマニアックな物を好みます。 ボチボチと家族でお出かけ快適仕様をなるべくキープでき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

実は気にする方が多い! 馬用足ゴム! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 17:49:19
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 22:19:13
エンジン・ミッションマウント + オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 14:01:24

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
家族でキャンプ始めたのをきっかけに乗り換えちゃいました。 前車のE65はとっても良い車で ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
何かを直せば何かが壊れる〜🤣
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
義父の仕事車
その他 レンタカー 仕事の相棒 (その他 レンタカー)
ハイドラしたい時用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation