• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月28日

火災

火災 1月25日の早朝…4時29分

パリン…ガラガラガッシャン

何事か??と思いながら…
また隣人の喧嘩か酔っ払いが怒鳴ってるんだろうなと思って窓ガラスを開けて確認すると

隣の家の天井から3mぐらいの火柱が上がってました…

隣家から出火です。

あかん!火事や!!

一目散に家を出て出火元まで走って行きましたが、もう消火器では消せない状態。

しかも消防に連絡してると近所の方が言ってましたが消防車は正確な場所がわからないとの事。

思わず大通りまで走りました。

雪がチラつく中、遠い向こうから消防車が、こちらに来るのがわかりましたので気付いてくれるように大きく手を振って出火元に導きました…

消防団員は絶対に家には入らないで下さいとの事…

ですが、私自身は極寒でパジャマだけの状態でしたので家に上着を取りに行き、父親に連絡しなくてはと思いiPhoneを取りに上階まであがったのですが部屋は真っ白…足元が見えない。
煙の中、何となくこの辺に置いた感覚でiPhoneを手に取った事を覚えています。

家から飛び出して10分の事でした。

けど、この行いは大変危険な行為だったと今は反省しています。

結構な煙を吸い込んで吐き気が凄かったですし、後々に頭痛が続きました。

段々と火が自宅に迫ってきて、とうとう壁際に沿って火が5mの柱となって自宅を燃やしました。

大変、狭い道路なので大型消防車は入れず…

消火開始まで、とても長く感じました。

ただただ…見守るだけ…

もうあかんわ…ほんまあかんわ…

私はそう何度も言ってたようですが、その時相当な自宅の延焼を覚悟してたのを覚えています。

空もだいぶ明るくなってきて、ようやく鎮火。

明るくなると全貌が明らかにもなります。

半壊…

とてもじゃないけど住めない状況。

消防団員が仕方ないけど土足で上がり込んで自宅の壁をぶち壊し消火していったので

床はススだらけだし、消火水でそこら中びしょ濡れ。

部屋はそれぞれ真っ黒でした…

最近、購入した相棒「ルンバ」も黒焦げ。

昼間になり警察や消防による現場検証。

今回の火事で火元である1人が亡くなったようです。

私自身、人間が出来てないせいか亡くなった事に対して悲しい思いはなく逆に憤りを感じていました。

しかもその亡くなった方は四六時中、石油ストーブを焚き布団に引火して今回の火事になったとの事。

その家族は3人でしたが、両親共に認知症で娘は鬱だったとの事です。

やりきれなかった…

責任を問う事も出来ない。
泣き寝入りというヤツです。

幸いにして火災保険に入ってましたが満額出る事はないようで、支給額の結果待ちです。

いずれにしましても家族や愛車は無事でしたが、家屋、ほとんどの家財道具を焼失してしまいました。

後、10分気付くのが遅かったら私の命はなかった。

命の大切さを痛感した出来事でもありました。

今、周りの方々や会社の支援を頂き何とか暮せています。

今後、どのようにしていけば良いのかわかりませんが最善の手段を考え、今後の生活基盤を構築したいと思います。

また、日が昇る事を信じて…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/29 08:02:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

実録「どぶろっく」187
桃乃木權士さん

ウサギとカメの分析
kazoo zzさん

日陰がいいの
chishiruさん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

三連休中日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2016年1月29日 8:31
知らずとはいえメッセージ失礼しました。

認知証 に鬱とはいえ怒りを禁じえませんね。

お見舞い申し上げます。
コメントへの返答
2016年1月29日 10:25
ラッキーさん
コメと励ましのお言葉を有難うございますm(_ _)m
何とか1日でも早く普段の生活に戻します!その際は頂いた案を是非とも叶えたいと考えています。
その際は是非ともお会いさせて下さい。
いつもフォローを誠に有難うございますm(_ _)m
2016年1月29日 8:34
えええ・・・・・・・かける言葉も見つかりません。。。すいません。。。
それならコメントもするなって感じですが・・・。
ありきたりですが何かできることがあれば言ってください!!
棚を作ったりはできますので笑!!
コメントへの返答
2016年1月29日 10:30
344ROCKさん
いつもコメとフォローを有難うございますm(_ _)m
何とか復旧に向けての可能性を見出してるところです。
お言葉を頂いて力が出ますよ!
いつかはお会い出来ればと思います!
その際は棚頂こうかな(笑)
ほんといつも有難うございますm(_ _)m
2016年1月29日 8:41
何とお声をかけたらいいのか・・・

読んでいて、夢であってくれって思いました。

心中お見舞い申し上げます。

お手伝い出来る事あればかけつけますので
呼び出して下さい!
コメントへの返答
2016年1月29日 12:47
たか君SRさん
コメと励ましのお言葉有難うございますm(_ _)m
自分も夢であってくれと何度も思いました…ですが夜が明けてくると現実が見えましたね。
変わり果てた我が家でした。
けど、いつまでも下を向いていても仕方ないです!幸い?にして愛車は無事でしたので、何らかのイベントには参加出来るように頑張ります!応援頂き有難うございますm(_ _)m
2016年1月29日 9:11
kart-kosmicさん、おはようございます。

何とお言葉をお掛けしたらよろしいか分かりませんが…
お見舞い申し上げます。
ご家族がご無事で何よりでした。

しかし、お怒りはごもっともだと思います。
最善に近づくことをお祈りいたします。

コメントへの返答
2016年1月29日 13:16
mino1027さん
コメとお気遣い頂きまして誠に有難うございますm(_ _)m
家族が無事だったのは何よりでした。
それだけは取り返しがつかないですからね。
本日、相手側の家主が挨拶にくるようですから内容を吟味して出方を考えたいと思います。消防法で出火元を訴える事が出来ないこと、法的には理解しておりますが、自分なりの納得が出来ておりませんので、言いたい事は言うつもりです。
何とか1日でも早く普段の生活を取り戻せるよう頑張ります!
励まし誠に有難うございますm(_ _)m
2016年1月29日 9:44
こんにちは。

イイねを付けてしまいましたが。お見舞い申し上げます。

一刻も早く普通の生活に戻れる事を願っております。
コメントへの返答
2016年1月29日 14:32
hal900さん
コメと励ましのお言葉を有難うございますm(_ _)m
何とか1日でも早く普段の生活に戻します!
温かいお気持ちに感謝です!誠に有難うございますm(_ _)m
2016年1月29日 11:52
心中お察し申し上げます。

僕は九州ですが、このニュースはN○Kにて見ましたので正直びっくりしております。

命あってのこととはいえ、ショックの大きさはご本人様ではないとはかりしえないことと思います。

一日も早い日常の生活に戻ることが出来ることをお祈り申し上げます。
コメントへの返答
2016年1月29日 16:42
ren-Rさん
コメと励ましのお言葉誠に有難うございますm(_ _)m
全国的にニュースでやっていたようですね。
励ましのお言葉を色んな方々から連絡を頂きます、幸いにして命は助かりました。
後はまた一からになりますが少しずつ再建が出来ればと考えております。
温かいお言葉大変勇気付けられます。
誠に有難うございますm(_ _)m
2016年1月29日 12:42
こんにちは。

私はcosmic様が投稿されたことにイイね!を押させて頂きました。
他の方のコメント通りお気持ちお察し致します。

何と申し上げれば分かりませが、ご家族様含めご無事で何よりです。

私も数年前に近所の火事で隣の寝たきり高齢者を屋外に救出したのを思い出しました。

cosmic様、しばらくは大変だと思いますがお元気でいて下さい。
コメントへの返答
2016年1月29日 18:37
rossi911さん
コメと励ましのお言葉大変勇気付けられますm(_ _)m
ホント有難うございますm(_ _)m
火事は恐ろしいです。一瞬で全てを奪っていきます。楽しかった思い出をも連れ去っていきました。今は悲しい出来事でしか理解できません。しかしrossi911さんのお言葉を頂き改めて前を向いていかなければならない想いを持ちました。頑張ります!有難うございますm(_ _)m
2016年1月29日 12:44
大変でしたね
心中お察しいたします

何よりもご家族のみなさんが無事だったこと
これに尽きると思います

元の生活に戻るまで時間がかかるでしょうが、1日も早くその日が来る事を願っています
コメントへの返答
2016年1月29日 18:41
赤ベェーさん
コメとお気遣いのお言葉を頂き有難うございますm(_ _)m
何とか生きながらえました。
ホント死ななくて良かったです。
おっしゃる通り、生活再建まで時間がかかると思います。ですがこれから毎日、再建ばかりの日々も精神的に参ってしまうと思います。
ですので現在、オフ会に関して実施したいとは考えております。
改めて連絡させて頂きますm(_ _)m
2016年1月29日 13:26
とんだ災難で、お見舞い申し上げます。

何より、ご自身とご家族がご無事で何よりです。

25日の未明だと、
おそらく私が幼少期住んでいた近くの件だと思います。
これから、何かと大変だとはお察ししますが、頑張って下さい。
コメントへの返答
2016年1月29日 18:46
A3CODさん
コメと励ましのお言葉誠に有難うございますm(_ _)m
近くに住んでおられたんですね!
命さえあれば何でも出来るんじゃないかって思いました。さすがに今からプロ野球選手は無理ですが…
何とか日常生活を普通に送れるように頑張ってます!
またオフ会等を通じてご挨拶させて頂ければと思います!
励ましのお言葉身に沁みります!有難うございますm(_ _)m
2016年1月29日 14:41
ご自身とご家族がご無事のようでなによりです。

もちろんお金の問題ではないと思いますが…

失火責任法では火元の方に「重大な過失」があった場合には賠償責任を負う、とあります。
相手方に請求できる場合もあるということです。

また、火元の方の火災保険で、
隣家への損害の見舞金などを補償する特約もありますのでよくお話し合いになってください。


書いてくださったことで、自分もいろいろ考えさせられました。ありがとうございます。

心よりお見舞い申し上げます…
コメントへの返答
2016年1月29日 18:52
MaRさん
コメとアドバイス、励ましのお言葉誠に有難うございますm(_ _)m
是非とも、火災保険と家財保険には入って頂いた方が良いかと思います!恐らく加入されてるとは思いますが…
相手側が無保険だったら目も当てられないですからね…
私自身も火災に合うとは思いもしませんでしたので、火災保険のみの、それなりの額しか加入してませんでした。若干ではありますが今後の再建の足しにしようと思います。
重過失についても調べておりまして、最悪の場合は引き合いに出そうとも考えております。
アドバイス有難うございますm(_ _)m
勇気付けられました!
2016年1月29日 19:01
プログを見てなんとお言葉をおかけすればといろいろ考えました!
グループの一員の私になにかできることあれば言ってください!さほどお力になれるか分かりませんが。
心よりお見舞い申し上げます。
1日も早く元の生活にお戻りになれることをせつに願っています!
コメントへの返答
2016年1月30日 4:27
すけ丸さん
コメと励ましのお言葉誠に有難うございますm(_ _)m
お気持ち有難く頂戴致します!
ホント勇気付けられますよ!
今は自宅には住めず実家に住んでおります。ほんの少しずつではありますが普通の生活に戻ろうと懸命に頑張ってます。
3月のオフ会…何とか実施したいとは思ってます。そういうのがないと気が失せるからです。すけ丸さんは2月20日までにはシフトを提出しなければなりませんでしたでしょうか??
また教えて下さい!
グループ掲示板でご案内させて頂きます!
この度は温かいお言葉誠に有難うございますm(_ _)m
2016年1月29日 20:39
事が事だけにコメントしていいものか迷いましたけど・・・

ご自身やご家族が御無事のようでなによりです。
kart-kosmicさんも心身とも憔悴しておられるでしょうから、ゆっくり休養して下さい。
みんカラやグループ活動は二の次、三の次にして先ずはお家のことを・・

私で良ければ同区に住んでおりますので(たぶん)何かあればお声をお掛けください。

励ましの意味を込めていいネ!を押しますね。
心よりお見舞い申し上げます。

コメントへの返答
2016年1月30日 4:38
black7110さん
コメと温かいお言葉誠に有難うございますm(_ _)m
お心遣いに大変、嬉しく思っております。
このグループを立ち上げて良かった…
こんな事になると全く予想だにしておりませんでしたが、グループ皆さんからの励ましやお言葉を頂き感謝しております。
みんカラの枠を超えて昔からの友人であるかように接して頂いてる…ほんとに感謝です。
お心遣いに大変感謝致します!
何とか日常生活を取り戻し、またカーライフを満喫したいと考えております。
私自身、3月のオフ会は是非実施したいと考えております。そういうのがないと気が失せるからです。また改めてグループ掲示板でご案内致します!この度は勇気を頂き誠に有難うございますm(_ _)m
2016年1月29日 22:41
こんばんは、ブログを読んで大変驚いております。

幸い、kart-cosmicさんにお怪我がなかったご様子で、せめてもの救いと存じますが、突然の出来事にご心労はいかばかりかと拝察いたしております。

失火法で言う「重過失」とは、、「常識的な注意ではなく、わずかな注意さえすれば事故が起きなかったのに、漫然と事態を見過ごした状態」のことを言うそうです。
今回のケースは重過失に該当するように思われますが、隣家の方に賠償能力があるか否かの方が問題ですね。

さぞご落胆のことと存じますが、一刻も早い再建に向けてご精励くださいますよう、祈念いたしております。
コメントへの返答
2016年1月30日 5:00
Rinaパパさん
温かいお言葉とアドバイスを誠に有難うございますm(_ _)m
私も重過失について調べておりました。
おっしゃる通り、今回のケースは重過失である可能性があります。
その辺りは弁護士とも相談と考えております。
ただ、相手(出火元)は生活保護者でした…全く支払い能力がありません。
ただ、出火元は借家だったんですね。なので家主との協議もしくは重過失にて損害賠償請求が出来るかが鍵になると思います。昨日、晩に家主が謝罪に来ました。単なる言葉の謝罪だけで済まそうとしたので喝を入れておきました。驚いたのは、家賃収入があるにも関わらす今回の火元である借家に火災保険をかけていなかったとの事でした。家主は市内で80坪の土地に住んでいるそうです。何とか交渉、もしくは訴えられないか可能性を見出そうと考えております。
京都は狭い路地に住宅がひしめき合っています。一度、火が起こると延焼は免れません。Rinaパパさんはそうではないと思いますが是非、火災保険や家財保険の見直しをされて下さい。私のようにならないよう…切に願います。
この度は温かいお言葉誠に有難うございますm(_ _)m
2016年1月30日 2:00
大変な目に遭われましたね
先ずはご自身ご家族が無事で良かったですね。
最近ほんと火事多いですね
気を付けないと…
今日、お見かけしたのですが大変な時にお声掛けずに良かったです
コメントへの返答
2016年1月30日 5:19
Fujiiさん
この度は温かいお言葉誠に有難うございますm(_ _)m
昨日は年金機構まで行っておりました。
年金手帳が焼失しておりましたので…
次回は気軽に声を掛けて下さい!下を向いてても仕方ないですし、どこかのグループじゃないですけどホント前を向いていくしかないですからね!
Fujiiさんも是非、火災保険や家財保険の内容を確認頂きたいです。万が一の事があって生活出来なくなると大変です。家族を守る意味でも。
私が言うまでもなく、手厚い補償内容で加入されてると思いますが…
私は、こんな事になるとは夢にもおもいませんでしたので火災保険の内容も最低限でしか加入しておりませんでした。ですから支給額もそれなりです。
幸いにして私は実家が府下にありますので深刻な状況は免れています。暖かい布団があります。ですが、もし身寄りがない状況だったとすると、ホント生活出来ないです。
ですので保険内容をしっかり把握して手厚い状態にしておけば良かったと後で後悔しております。
Fujiiさんにはそんな事になって欲しくないですからね!

この度は温かいお言葉誠に有難うございますm(_ _)m
2016年1月30日 9:13
本当に大変な目に遭われましね。
私の従妹も何年か前に同じ様な目に遭っています。
従妹の場合は、自分の家を新築た翌年でした。隣の息子がノイローゼだったらしく自宅で自分の部屋に放火したのが原因だったそうです。
家が隣とくっついていているので直ぐに消防車が来て自宅にも放水して貰ったそうですが、隣家の火が自分の家に直接かかり家の側面がかなり黒ずんでいました。新築で防火建材を使用していたので何とか家の中には燃え移らなくて済みましたが、ガラスは割れ室内は水浸しでドロドロになっおり気持ちはやり切れないと言っていました。

本当にこれから色々と大変だと思いますが、後ろばかり見ていても何も良い事が無いので、出来るだけ前だけを見て最善の方向に向かって頑張って頂きたいと思います。
コメントへの返答
2016年1月30日 14:45
yamatakeさん
コメと励ましのお言葉誠に有難うございますm(_ _)m
ご親戚の方も同じ思いをされたのですね。
出火原因もそうですし新築だけに相当辛い思いをされたと思います。
私の家は新築ではありませんでしたので、まだ気持ちとしてはマシな方なのかもしれませんね。
ただ、今の家を修繕し留まるか他に移るかは検討中です。やはり精神的なダメージも強いので可能であれば他の場所に移りたいのですが、こればっかりは現実的な話、保険金次第ですね。
大きな決断をしなければなりませんが、前を向く為にあらゆる選択肢を模索して判断したいと思います。
大いなるご支援、お言葉誠に感謝致します!有難うございますm(_ _)m
2016年1月30日 11:52
とんだ災難で大変でしたね。
心中お察し申し上げます。

ただご家族が無事であったのは本当に良かったです。

これから大変でしょうがめげずに再建に向けて頑張ってください。
コメントへの返答
2016年1月30日 14:55
MIO&HIROちちさん
コメと励ましのお言葉誠に有難うございますm(_ _)m
色んな方々から有難いお言葉を頂戴致します。私自身もそうですが今回の件で色んなところに影響があります。
家族、親戚、会社、仕事、取引先や仕入先…
火災のあった25日から私自身、進めておりません。
やはり生活の基盤なくしては何も出来ないという事を痛感致しております。
家族の有り難みは普段は感じにくい、普段の日常の事として受け取ってしまいがちですが、今回の件で改めて家族というものの大事さを感じ取りました。
そういう意味では良い機会だったのかもしれません。
これからどのような形で生活出来るか定まっておりませんが何とかして一歩一歩着実に再建に向けて歩んでいこうと思います。

励ましのお言葉、大変感謝です!
誠に有難うございますm(_ _)m

プロフィール

「@ラッキー号 えっ!新車にも関わらず動かないですか((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   02/15 14:47
kart-kosmicです! 昔っから大のクルマ好きです! 皆さん、よろしくお願いしますm(_ _)m Audi A4 アバント ABA-8KCDHに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライトコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 21:55:35
幌コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 21:47:53
ACRE VOLCON MUFFLERⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 07:14:53

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
アウディA4 アバントに乗っています。 運転してて楽しい車種ですね^ - ^ どんどんと ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation