• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みな坊のブログ一覧

2025年09月27日 イイね!

全ての平均点が高い車

所有満足度は高い車です。また突出した性能はないですが、金額以外は平均点が高い車でもあります。
突出た走りをのぞむ人には向かない車でもあります。高速を快適にクルージングするには最高の車だと思ってます。
金額が支払えるなら、満足度は高いと思います。
Posted at 2025/09/27 07:08:00 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年12月25日 イイね!

C220dステーションワゴン納車



2022年12月25日無事に納車。
ただ前日までの寒波での悪天候で納車準備が遅れ、午前中納車が15時納車に遅延。まあ天候には勝てないので仕方ないです。
ドライブに行こうと思ってましたが、18時にボディーコーティグの予約をしていたので、近所を適当に走らせて、そのままコーティング屋に行ったので全然納車初日を堪能できず。ドライブは冬季休暇のお楽しみにします

レクサスNX450h+がいいなと思ってましたが、納車に1年以上かかるので買い替えは断念してました。昨今の半導体不足で、新車だといつ手に入るのか分からないので、じっくり車選びをしようと、本当は来年の23年4月に車検を通すつもりでした。
たまたま11月にディーラーに行った時に下取り査定してもらうと、吃驚の金額。しかも密かに内装がいいなと思ってたC220dなら希望のオプションでも12月に納車できるとのことで、購買意欲がもりもりと盛り上がり。値引きも頑張ってくれたので、即決で買い替えを決めちゃいました。

他にもレクサスRX350hか来年発売予定のGLCが欲しかったのですが、RXはいつ手に入るか分からなそうだったのと、GLCは予算オーバー確実だったので断念してます。

C220dはとにかく豪華な内装がめちゃめちゃいい。
さらに最先端の先進装備が、新し物好きの私にはたまりません。
ただ残念なのは半導体不足の煽りを受けて、目玉装備のリアアクスルステアリングが装備から削除されてるのが残念。でも今の車業界で即納に近い納車なので、そこは良しとしました。理想の装備を目指すと、いつ手に入るか分からないですからね。半導体不足も回復の兆しがありそうですが、早く解消されることを願います。
Posted at 2022/12/25 21:03:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月14日 イイね!

燃費について

燃費について満タン法で燃費を毎回記録してますが、車載ディスプレイで見れる燃費とは差があるなーと思ったのでブログ書いてみました。

車側の表示は写真の通り、20km/lで出るのですが、満タン法では18.96km/lと約1も差分がありました。
毎回これぐらいの差が出るので、まあこんなもんかと思ってます。

*満タン法の燃費が間違ってたので修正してしました。
18.6→18.96
Posted at 2020/09/14 15:24:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年06月13日 イイね!

ホース購入と久々の...。

ホース購入と久々の...。自宅のホースがかなり痛んできたので、ホームセンターに買いに行きました。
梅雨に入り雨が続くので、洗車はあまり出来ないですが、他の日用品と一緒についでに買いました。このご時世ですし、人混みに行くのは出来るだけ少なくしといたほいうがいいですからね。


帰りについでではないですが、久々にゴルフの練習に行きました。
大体2ヶ月はボールを打ってなかったので、どうかなと思いましたが、案の定まともに当たりません。
また基礎から練習しなおしです。明日は筋肉痛だなこれは。


Posted at 2020/06/13 22:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月03日 イイね!

メルセデスベンツA200d(ハッチバック)とゴルフ No.2

メルセデスベンツA200d(ハッチバック)とゴルフ No.2ゴルフ道具1名分1式(キャディーバック及びシューズ、ウェアーなど他道具一式)載せると、どれだけ燃費に影響するのか検証してみました。
メルセデスベンツ2019年式A200d(ディーゼル)なので、元々高速では燃費がいいです。

ガソリン満タン法での計測ではなく、車輛の表示画面での検証です。
トータル走行距離247km
一般道路28km
高速219km
走行時間帯は土日の昼食後なので、本来なら車が多い時間帯です。
一般道路はちょい混み。
高速は混んでなく快適。
2日に分けて走行。
初日に1名乗車+ゴルフ道具1セット積載。
2日目は1名乗車+荷物なしです。
高速道路は、ほぼ?法定速度で、アクティブディスタンスアシストディストロニック(名前長〜い!)を設定して走行
高速道路はアップダウン及びカーブは緩やかでしたので、エンジン回転数が2千回転以上回る事は無かったと思います。
高速道路をぐるっと回り、休憩など下車する事なく自宅まで戻ってます。
まだ慣らし運転なので、ダイナミックセレクトはコンフォートにし、基本アクセルワークは穏やかに走行(2日目で慣らしは終わりました‼︎)
初日の外気温31℃前後、室内エアコン23.5度設定
2日目の外気温25℃前後、室内エアコン23.5度設定



初日のゴルフ道具一式のせた結果
燃費25.6km/l


2日目の荷物ない状態
25.6km/l

多少の差は出るのかと思いましたが、あまり距離走ってないからか、またはディーゼルだとこれぐらいの重量差では誤差範囲なのか、意外にも差がありませんでした。
ただ、2日目の荷物がない状態ですが、自宅まであと5分ぐらいの所までは燃費が26.4と表示されてましたが、いきなり25.6まで急降下。
車輛の表示画面での数値自体が、実燃費よりも高めに出る傾向に感じたので、機会があればガソリン満タン法でも計測してみたいと思います。
コロナが落ち着いたら、ゴルフ場に行くついでに2名乗車+ゴルフ道具2セットでの燃費も検証したいと思います。

余談ですが、高速で結構な虫が車体前面とサイドミラー前面にこびり付いてました。もうそんな時期なんですね。もちろん2日間とも帰ったらすぐに自宅車庫で軽く洗車しました!
Posted at 2020/06/03 13:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

だいたい3年周期で買い替えをしている、お金の使い方が趣味全開のダメな男です。 アバルト595だけ7年乗りましたが、他は2から3年で乗り換え続けてます。 マツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

音源設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 23:39:26
アルマイトメッキモール ラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 23:10:49
納車1ヶ月&新車6ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 16:03:44

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
初SUV車です! C220dステーションワゴン(S206)より乗り換えました。 C220 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
かみさん用に2台目購入。 2010年1月登録のラパンXリミテッドです。 最近の軽って凄い ...
アウディ A3 アウディ A3
GOLF GTIとA3 SB 2.0TFSI S-LINEとで悩んでA3に決めました。0 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2022年12月25日納車 前車2020年式A200dからの乗換 ゴルフが趣味なので、バ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation