• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月22日

プラズマクラスター♪

プラズマクラスター♪ 先日の感謝デイで注文した、最近気になってるものはコレでした(^^)

DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機
SHARPとDENSOの共同開発だそうですが・・・どこが共同なんだろう?笑
ピンクはDENSOオリジナルみたいなので、それが共同なのかな?(^^)

で、さっそく使ってみましたが・・・何だか良さそう♪
車の中で何か食ったらハッキリわかるかな~笑

ただ、風量が2段階選べますが、強くするとちょっとウルサイかも!笑
まあ、走っちゃえば関係無いんですけどね(^^;


あ、あと昨日の無水エタノール・・・
ビックリするほどキレイになりました♪
正直、感動ものなので皆さんも是非(^^)

ちなみに、消毒用エタノールやアルコールは水分量が多いので拭き跡が残るみたいです(^^;


ってことで、車内をキレイにするパーツレビューを・・・

<パーツレビュー>
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機
ケンエー 無水エタノール

ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2010/10/22 20:11:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とりあえず・・・😅途中?
Nori-さん

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

8.32
tompumpkinheadさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

南アルプス天然水
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2010年10月22日 20:22
無水エタノールでないと駄目なのですね冷や汗

おいらは、エタノールなら何でも良いかと思っていました冷や汗(反省)

クラスターは評判どおりのようですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年10月22日 20:36
こんばんは♪
水分量が多いと拭き跡になっちゃうみたいです(^^;
そういう意味で即乾性のコレが良いんでしょうね(^^)
プラズマクラスターは後日マックを食って試してみます!笑
2010年10月22日 20:23
こんばんは♪

初代を使っていましたが、結構良かったです(^^)
今は車に置くところが無くなっちゃったので使っていませんが・・・(^^;
コメントへの返答
2010年10月22日 20:36
こんばんは♪
コレ、結構良いですよね(^^)
あら、置き場所が無いって、カップホルダーが無いんですか?汗
2010年10月22日 20:23
インプには置き場所が有りません・・・orz
コメントへの返答
2010年10月22日 20:37
あら、ここにも置き場所が無い人が・・・汗
インプってカップホルダーが無いの?(^^;
2010年10月22日 20:46

次のブログ拝見~♪いい事は試してみます~。。。
コメントへの返答
2010年10月22日 20:49
是非試してみて下さいね♪
かなりキレイになりますよ(^^)v
2010年10月22日 20:47
カップホルダーはあるのですが、常設しちゃうとケーブルがたれてナビ・オーディオ操作に支障が出てしまうのと使い勝手が悪くなっちゃうんですよ~

レガシィみたいにコンソールにカップホルダーがあれば使い勝手が良いのにと思っちゃいました(^^;
コメントへの返答
2010年10月22日 20:50
カップホルダーが何でコンソールに行ったのかを思い出しました(^^)
確かにオーディオ前だと、こういうのも使いにくくなりますね!笑
やっぱりカップホルダーはたくさん欲しいですね♪
2010年10月22日 21:07
こんばんは☆
DENSO製もあるんですか~。
ピンクがあるなんて!欲しくなっちゃいます^^
ぜひ、マック後の感想を今度教えてください♪

明日はよろしくお願いします!!
コメントへの返答
2010年10月22日 22:29
こんばんは♪
スバルで扱ってるのはDENSO製みたいです(^^)
白は正直青っぽくてイマイチだったんで黒にしましたが、ピンクはちょっと気になりました!笑
今度、マック後にレポートしますね!爆
明日は、また勝ってもらいましょう(^^)
よろしくお願いしま~す♪
2010年10月22日 21:58
こんばんは!

仕事場にあるのは消毒用でした(汗)
プラズマクラスタは
前号クラレガのプレゼントに応募したんですが・・・
まだ来ませんwww
コメントへの返答
2010年10月22日 22:31
こんばんは♪
消毒用はこれからの季節に大事ですからね(^^)
プラズマクラスターはまだ来ませんか!笑
SHARP製は遅いんですね~爆
2010年10月22日 21:59
プラズマ…
いろんな意味で使う事ができません!爆

あっ、明日は名古屋でお待ちしておりま~す♪
コメントへの返答
2010年10月22日 22:32
Takさんはねぇ・・・笑
まあ、そういうところが人生ですね!爆

あっ、明日は味スタなんで・・・お気をつけて~♪
2010年10月22日 22:01
こんばんは!

ありゃ・・・消毒用アルコールはだめでしたか(^^;;
実験前に分かっちゃいましたね

ってことでnaoさんにおねだりしなくっちゃ(笑) ←嘘
コメントへの返答
2010年10月22日 22:33
こんばんは♪
消毒用はダメみたいですよ!苦笑
まあ、実験用に購入されたのであれば、これからのインフルエンザの季節に活用しましょう(^^)
あっ、nao!さんも↑の方で爆死です!爆
2010年10月22日 22:05
シャープ版使ってます。

私はタバコ吸いませんが、タバコ匂いに一番効くのでは?

無水エタノールは試す価値ありそうですね!
コメントへの返答
2010年10月22日 22:36
こんばんは♪
SHARP版の効果はいかがですか?(^^)
自分は営業君の上司のスモーカーの車がニオイがしない!っていうのを聞いて買っちゃいました♪
なかなか良さそうですよ(^^)
無水エタノールは害もほとんど無さそうですし、是非お試し下さいね♪
2010年10月22日 22:38
車内でタバコを吸うと、効果がハッキリ出るみたいですね^^

無水エタノールは試してみます♪
コメントへの返答
2010年10月22日 22:42
こんばんは♪
やっぱりタバコに効果大なんですね(^^)
マックに効果は無いのかしら・・・爆

無水エタノールはカナリ良いですよ♪
是非お試し下さ~い(^^)
2010年10月22日 22:46
効果は抜群みたいですが
作動音がちょ~っと
うるさいみたいですね
(; ̄▽ ̄)

あとは置き場ですよね・・・
レガシィの場合
どのドリンクホルダーを
つぶすべきか(汗
コメントへの返答
2010年10月22日 23:00
こんばんは♪
確かに2段階の強い方にするとファンの音がうるさいですね(^^;
でも、弱の方なら気になりませんよ♪
置き場所は、今はセンターコンソールのカップホルダーに置いてますが、↓の方が言うように後部のカップホルダーが良いかも知れません(^^)
2010年10月22日 22:53
ず~っと欲しいと思いつつ、価格.comの価格乱高下に溜め息、、、。

↑後部座席用のベンチレーション(エアコン吹き出し口)にカップホルダーを付けて、そこにプラズマクラスターを設置するトコロまでは計画しています。
コメントへの返答
2010年10月22日 23:04
こんばんは♪
そこまで計画されてるなら、考えてる間に使った方が良いですよ!笑
そんも置き場所は良いですね(^^)
マイレガはベンチレーションは無い気がしますが、とりあえず後部座席に移設してまます♪
2010年10月22日 23:13
こんばんは。
プラズマクラスター導入おめでとうございます(^-^)
私も使っていますが、これ結構いいと思います(^O^)
無水エタノールは試したいですね〜
コメントへの返答
2010年10月23日 6:49
おはようございます♪
あるがとうございます(^^)
おおっ、既にお使いでしたか♪
強にするとちょっとうるさいですが、なかなか良さそうですよね(^^)
無水エタノール・・・是非♪
2010年10月22日 23:56
こんばんは♪

これの前のタイプの持ってますよ(^^)
効果はイマイチ解りませんでしたが(^^ゞ
気分の問題な気もしますね(笑)
コメントへの返答
2010年10月23日 6:52
おはようございます♪
あらら、イマイチでしたか(^^)
では、マックを食って検証してみたいと思います!笑
強モードにすると、ちょっとうるさいのがねぇ・・・苦笑
2010年10月23日 4:47
こんばんは。
無水エタノールの効果が大きいとは...
マネしてみようかな(^_^;
コメントへの返答
2010年10月23日 6:53
おはようございます♪
無水エタノール良いですよ(^^)
ちょっと高いですが、高級クリーナーを買ったと思えば・・・笑
是非お試しを~♪
2010年10月23日 12:18
清涼系?に行ってますね。(^^)

効くのか~。

タバコの臭いには更に効果が?(汗
コメントへの返答
2010年10月23日 19:22
こんばんは♪
結構効きそうですよ(^^)
タバコのニオイは、Dラーの営業担当君の上司がスモーカーなのに消えているようです♪
チャンスがあったらお試しを(^^)
2010年10月23日 13:43
シャープのやつはうちの事務所に設置してますが、たまに風にあたって身体を清めています
コメントへの返答
2010年10月23日 19:24
こんばんは♪
お清めですね(^^)
ってことはけんたろうさんは無菌?笑
2010年10月24日 10:30
綺麗にするには,無水エタノールはデフォですね。
ペーパー用研磨パッドにマイクロファイバー系のウェスを巻き付けたのを使うと,拭きむらなく綺麗に仕上げられます。
手の入りにくい端の方は定規とウェスですね。
--
コメントへの返答
2010年10月24日 13:01
こんにちは♪
おおっ、やっぱり定番なんですね(^^)
拭きむらが無いのが一番ですね♪
定規・・・なるほど!
アドバイスありがとうございます(^^)
メーターの後ろとかはコレですね♪

プロフィール

「@碧い六彗星 おはようございます♪ ご無沙汰です(^^) やっぱ17万キロ乗るとガタがきます^^; そろそろ本気で考えようかと(^^)」
何シテル?   01/16 10:43
レガシィ3台(代)目です(^^)v 少しずつ弄っていこうかと・・・ 目標は・・・(なるべく) 見た目普通でちょっと速い♪ ※最近アクセス悪いです!汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW 純正ビックブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 07:24:49
BMW(純正) 【忘備録】Coding 記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 07:45:40
ヤフオク BMW Fシリーズ用コーディング フルセットF01,F10シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 07:25:16

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
【2006.07.29〜2015.06.26】 BP5はダイヤモンドグレー・メタリック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation