• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月12日

勢いでパッド交換しました♪

勢いでパッド交換しました♪ カーステーション・マルシェさんでECUを微調整頂き、
その勢いでブレーキパッドも交換してきました♪

マルシェさん、何度も調整頂きありがとうございましたm(__)m
今日の書き換えでECUは大満足になりました♪


また初日で当たりはついてませんが・・・
純正より全然OK(^^)/

本当はリアだけ効くもので強化するかを迷いに迷いました!笑
最終的には店長さんに「リアだけ強化するとABSがかかり易くなる」とアドバイスを頂き、
自分は頻繁なABSに耐える心臓ではないので(笑)、前後同じものにしました(^^)
※リアをtypeMより強化するとtypeD(ドリフト用)になりますが実は安いんですよね!笑

もう少し走ってからインプレしようと思いますが・・・期待大ですね♪
これで、少しは試乗して頂けるようになるかもしれませんね~笑


<パーツレビュー>
カーステーション・マルシェ JSpeedブレーキパッドヒルクライムタイプ(typeM)

★カーステーション・マルシェとBRIGの共同開発品です♪ BRIG VS-Zに近いようですよ(^^)


関連情報URL : http://cs-marche.com/
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2008/01/12 23:59:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

キリ番
ハチナナさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2008年1月13日 0:05
こんばんは~♪

ついにブレーキ強化行かれましたね~♪

自分も早く強化したいところです。
コメントへの返答
2008年1月13日 0:13
こんばんは♪
爆笑さんも是非強化して下さいね(^^)
パッド以外はノーマルなので、このパッドだとこんな感じ!っていうのがわかるので、また乗って下さいね♪
2008年1月13日 0:18
こんばんは~♪

パッド交換したんですね~

これで安心してサーキット行けますね(笑)

ダストはどうですか?

今のパッドはダストが凄すぎるので困ってます・・・汗
コメントへの返答
2008年1月13日 0:22
こんばんは♪
勢いで交換しました(^^)
今日は初日でまだ良くわかりませんが、意外にダストは少なそうですよ♪
しばらく洗車しないでおきますので見ます?笑
2008年1月13日 0:22
こんばんは♪

ついにブレーキやっちゃいましたね(^^)
次回お会いした時にでも、また是非試乗させてくださいね♪
コメントへの返答
2008年1月13日 0:23
こんばんは♪
まあ、パッドなんで少しですけどね(^^;
これでガッツリきて欲しいですね!笑
2008年1月13日 0:33
おお!
ついに行きましたね?
なんか前の時に熱視線を送ってるように見えましたが
やっぱり(爆

粉の出具合が気になりますね~
コメントへの返答
2008年1月13日 0:47
こんばんは♪
いや~バレバレでしたか!笑
これ、SDFより粉は多いけど効くみたいです!笑
もう少ししたら乗りますか?(^^)
2008年1月13日 0:40
こんばんは♪

ブレーキ強化されましたね♪
VSZはノーマルに比べてダストが少ないように感じましたが、このパッドはどうなのか気になりますね♪
コメントへの返答
2008年1月13日 0:49
こんばんは♪
まるねこさんとsioさんがVS-Zですよね(^^)
まだ初日で何とも言えませんが、少ないと良いな~♪
2008年1月13日 0:47
こんばんは~。

パワーを上げたらやはりブレーキですね!
社外パッドって未経験なので今度感触確かめさせてください(笑)
コメントへの返答
2008年1月13日 0:51
こんばんは♪
STIやSpecBでは交換されてる方もいらっしゃいますが、GTでは少ないですね(^^;
今度乗ってみて下さいね♪
そっか、マルシェ近いんですよね(^^)
2008年1月13日 0:53
こんばんは

パッドはまた純正で行くか社外製にかえるか悩んでるところです
インプレ楽しみです

マルシェさんも一度行ってみたくなりました
コメントへの返答
2008年1月13日 2:44
こんばんは♪
ブレーキ強化を考えるならパッドからですからね(^^)
自分も1年以上悩んだんですが、何故か今日は勢いがありました!笑
マルシェ、一緒に行きますか?(^^)
2008年1月13日 2:29
こんばんは

STIパッドはFSWはだめだったので次を模索中です。
インプレ参考にさせてください。
コメントへの返答
2008年1月13日 2:45
こんばんは♪
STIパッドはダメでしたかぁ・・・汗
自分はサーキットは考えてませんが、当たりがついたらインプレしますね(^^)
待ってて下さいね♪
2008年1月13日 3:16
こんばんは~。

私もマルシェさんにFロアアームブッシュ交換してもらった時に、店内で釘付けになってました。

純正とは比較にならない程、効くんでしょうね。

当たりが出たら、追記インプレ待ってます♪
コメントへの返答
2008年1月13日 10:17
おはようございます♪
釘付けになりますよね~笑
劇的には変わらないとは思いますが、自分も楽しみですよ(^^)
追加インプレしますね♪
2008年1月13日 3:19
おはようございます。

やはり、やってましたね(笑)
ブレーキ強化って、うらやましいです。

虎ノ助号は異常なほど雨の日の効きが悪いのですが、対策部品は無いそうです(^^;)
一応、違うタイプのパッドも探してくれたようですが…。

リアをドラムブレーキに交換したい…笑
キャンターの4輪ディスクは、ダメだね…(-_-;)
コメントへの返答
2008年1月13日 10:18
おはようございます♪
やってましたよ(^^)
虎ノ助号のブレーキ強化は難しそうですねぇ・・・汗
良い対作品があると良いですね(^^;
2008年1月13日 3:29
こんばんは!
ついに強化ですか?
よさそうな感じですね♪
次は円盤?(笑)
にわかにブレーキ強化流行りだしてますねぇ♪

自分は減ったタイヤが制動力に負け始めました(汗
コメントへの返答
2008年1月13日 10:37
おはようございます♪
ブレーキ強化は皆さん課題ですね!笑
もう少し様子を見て、不満なら円盤かな~(^^)
タイヤがヤバいんですか?汗
確かに3万キロですからね~(^^;
2008年1月13日 10:09
いよいよですね!
私は買ってすぐプロジェクトμのHC+にしました。効きは抜群に良いですが、ダストがかなり出ます(泣)
当たりが出たらのインプレッション楽しみにしています!ダストを抑えたものでしたら…(謎)
コメントへの返答
2008年1月13日 10:39
おはようございます♪
自分も迷ったんですが、HC+はがっつり効きそうですね(^^)
ダストは普通な気がしますので、追加インプレしますね♪
2008年1月13日 10:44
オハです♪

私もパッド交換考え中です。
今のところDIXCELのMが有力ですけど…

ちなみにECUの微調整って幾らくらいかかりました?
コメントへの返答
2008年1月13日 11:10
おはようございます♪
パッド交換されるんですね(^^)
交換したら教えて下さいね♪
微調整はD型がまだ少ないってことで無料でしたよ(^^)
良心的なので、まずはポイントを相談されたら良いと思います♪
2008年1月13日 10:54
おはようございます!
ついにパッド交換したんですね!!
つぎはホースですかぁ?

私も近いうちに。。。謎
コメントへの返答
2008年1月13日 11:14
こんにちは♪
ホースは交換済みなので、次は円盤ですかね~(^^;
円盤でも不満が残るとヤバいですが!汗
あれ?ブレンボに不満ですか?汗
いらなくなったら下さい!笑
2008年1月13日 11:25
おお!逝きましたね!

自分も替えたいっす!
コメントへの返答
2008年1月13日 11:29
こんにちは♪
これは消耗品でもあるので、変えるのもありですよ(^^)
是非是非~♪
2008年1月13日 13:58
はじめまして。
自分もD型でECU-TEK入れたのですが
微調整というのはどの部分ですか?
参考にし,自分の車でもチェックしてみたいので。

ブレーキパッドも気になっています。
パワーも上がったので必要ですよね。
詳しいインプレをぜひお願いします。
参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2008年1月13日 21:02
こんばんは、初めまして♪
書込みありがとうございます(^^)
微調整はR-VITで0.84V辺りの超微小アクセル時に何となく違和感があったので無理言って調整してもらいました(^^)
パッドは今日は乗れなかったので後日インプレしますね♪
2008年1月13日 15:25
こんにちは。
最近のブログやコメントを見ていたら、近々交換しそうだなとは思っていましたがついに交換しましたね。
パッドで終わるか、円盤に逝くか興味をもって観ていますよ。
コメントへの返答
2008年1月13日 21:51
こんばんは♪
どうやって強化するか悩んでたんですが、まずはパッドからやりました(^^)
しばらく乗って円盤を考えますよ♪
自分も楽しみですね(^^)v
2008年1月13日 16:01
こんにちは~
勢いで逝ったんですか~?笑
昨年の富士に行かれた方は、結構被爆されてるようですね^^;
自分も次のパッド候補を探してますので、インプレ期待してます♪
コメントへの返答
2008年1月13日 21:08
こんばんは♪
目の前にあって金額聞いたら勢いでちゃいました!笑
もう少し乗ってからインプレしますので待ってて下さいね♪
2008年1月13日 20:56
マルシェのお得意様になってしまいましたね(^^)

これで残りは足回り系ですかね♪
コメントへの返答
2008年1月13日 21:10
こんばんは♪
どうも自分はマルシェさんの考えが好きみたいです(^^)
これでダメだったら円盤ですかね~♪
足回りはもう少し考えます・・・笑
2008年1月13日 23:10
こんばんは。
ご無沙汰です汗パッド逝きましたね。タッチはどうですか?自分もボチボチパッドを考え中です。ローターも変えたい所ですが・・・マルシェにいいのがありますね謎自分はローターは失敗だったので眠らない街さんがもし変えるなら後々のことを考えてしっかりしたものを装着して下さい♪
コメントへの返答
2008年1月13日 23:40
こんばんは♪
ラッシュさん、お忙しそうですね~汗
まだ当たりがついてない感じなので、インプレはもう少しですね(^^;
ただ、昨日の感じでは少し良くなった感じです♪
ローターは先日のジャダー対策で研磨したので、なるべくは今のままにしたいんですよね!笑
もう少しパッドの感覚をつかんでから相談しますので、また教えて下さいね♪
2008年1月14日 23:29
良いパッドみたいですね。
自分もいずれリヤを強化したいので気になる選択肢です。

現車も気になるし○シェは一度行ってみたいなぁ(><

あ、そうそう昨日6★見ましたよ!(^^
コメントへの返答
2008年1月14日 23:59
こんばんは♪
パッドはもう少し様子を見ますが良さそうですよ(^^)
マルシェ、行きますか?笑
行かれるならご一緒させて下さいね♪

ん?6☆・・・何だろう!?(^^;
2008年1月15日 6:29
おはようございます。
亀レスで失礼します。

最近はマルシェに通ってますね。(笑
ブレーキパッドを交換されたみたいで、インプレを楽しみにしてます。
今年は、パッドやローターも交換時期になりそうなんで、参考にさせてもらいます。
コメントへの返答
2008年1月15日 8:18
おはようございます♪
マルシェはお話も楽しいのでついつい!笑
Duluthさんもパワーが凄いのでブレーキ強化していきましょう(^^)
情報交換をお願いしますね♪

プロフィール

「@碧い六彗星 おはようございます♪ ご無沙汰です(^^) やっぱ17万キロ乗るとガタがきます^^; そろそろ本気で考えようかと(^^)」
何シテル?   01/16 10:43
レガシィ3台(代)目です(^^)v 少しずつ弄っていこうかと・・・ 目標は・・・(なるべく) 見た目普通でちょっと速い♪ ※最近アクセス悪いです!汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW 純正ビックブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 07:24:49
BMW(純正) 【忘備録】Coding 記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 07:45:40
ヤフオク BMW Fシリーズ用コーディング フルセットF01,F10シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 07:25:16

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
【2006.07.29〜2015.06.26】 BP5はダイヤモンドグレー・メタリック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation