• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月23日

ブースト1.7K・・・

ブースト1.7K・・・ 強化ブーストアクチュエーターを装着しました(^^)
もちろん、高回転でのブーストの垂れ改善をもくろみ・・・
アクチュエーターのブーストは1.0Kに設定にしました♪
江○さんは、作業中も実験君で色々教えてくれます(^^)
今日も無茶苦茶ためになる話を伺えました♪
新たなブツの構想も伺い、新たな物欲に火が・・・汗
お友達も現れ、談笑のうちにセッティン完了(^^)
さっそく走行です♪


まず、iモード(マルシェで0.5K)でドカンと踏むと・・・
ブースト1.3K!汗
しかもブースト計が大きくフラフラ振れてます!汗


あらら(汗)、じゃあSモード(マルシェで0.8K)は・・・
やっぱり1.3K!大汗
何となく、やっちまった感が漂いますよね(^^;


嫌な予感がしたので、1回だけと決めてS#モード(マルシェで1.2K)・・・
1.7K!滝汗
って、タービンブローしなくて良かった・・・汗々


秘密基地の名誉のために言っておきますが、この現象はノーマルECUでは起こりません!汗
実際、普通に接続して効果を発揮しているお友達もたくさんいますしね(^^;

ってことで、江○さんともう一度相談しましたが、現状で解決策は無し!涙
最善策は、このまま○シェで再セッティングに行くって感じですが・・・
このブーストで高崎まで行けないし、事故の修理もあるしね~汗

とにかく、今のECUのブースト制御との相性が悪いようなので・・・
ってことで、泣く泣く純正戻しでした(TT)


やっぱりブースト管理は難しいですねぇ・・・
iモードを捨てれば、何でもできるんですけどね~汗

これから、またたくさん悩むことになりそうです(^^;

でも・・・頑張るぞ~♪
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2008/05/23 22:18:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

バイクの日
灰色さび猫さん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2008年5月23日 22:24
こんばんは♪

先ほどはどうもありがとうございました(^^)
しかし1.7Kって・・・・・・・・・
タービンブローさせた僕でも驚きの数値です(^^;)
ってか、もうちょっとで2.0Kですよ(驚)
コメントへの返答
2008年5月23日 22:26
こんばんは♪
今日は大変な中、ありがとうございました(^^;
これでも、そ~~~っと踏んだんです!笑
一瞬2.0に見えましたよ(^^;
さてどうするか・・・交換します?笑
2008年5月23日 22:26
こんばんわ~!

ブースト怖い数値ですね(≧▼≦)

でもそれで再設定したら・・・♪
コメントへの返答
2008年5月23日 22:32
こんばんは♪
このまま○シェが最高なんでしょうけど、怖くて走れないですよ!笑
何か作戦を考えますよ(^^)
2008年5月23日 22:29
ブーコン導入でww
コメントへの返答
2008年5月23日 22:35
こんばんは♪
SI-DRIVEを活かせるブーコンって知らないんですよね(^^;
スロットル開度が低いところはiモード扱いとかなら聞いたことがありますが・・・
2008年5月23日 22:30
やっぱ・・・EVC5導入ですよ♪(*´∀`)ノシ

そう言えば俺は、ロッドを最短(最大ブースト仕様)でやっと人並みのブーストが掛かるようになったんですが・・・それもECUのせいなんだろうか。(´~`;)
コメントへの返答
2008年5月23日 22:37
こんばんは♪
EVCだとiモードでOFFするか、スロットル開度が低いところはiモード扱いとかなんですよ・・・汗
カムさんも以前悩んでましたよね(^^;
江○さんの話だと、ソレノイド制御周波数かも?だそうです(^^;
更に難易度が高い世界です!笑
2008年5月23日 22:31
1.7キロって…汗

これで群馬まで行くのは危険ですね…汗

例の話、進みそうです…謎爆
コメントへの返答
2008年5月23日 22:39
こんばんは♪
ちょっとでも正圧に入ると一気に立ち上がります!笑
さすがにこれで100キロは怖いです(^^;
例の件、あの方から少し聞きましたよ♪
Rはどうするんですか?(^^)
2008年5月23日 22:42
RはAVOのやつとアダプターでなんとかしようかと。
Fはそのままで逝こうかなと…。

計算してみたら結構な金額になってびっくりしました…滝汗
コメントへの返答
2008年5月23日 22:47
やっぱりですか!汗
取り付けは秘密基地?(^^;
もしパッドで悩んだら自分のに乗って下さいね♪
かなりお薦めです?笑
2008年5月23日 22:47
1.7kも掛かるんですね~^^;

ブースト掛けずに高崎行きましょう(笑
コメントへの返答
2008年5月24日 7:43
おはようございます♪
いや~、さすがにこのままは怖かったですよ(^^;
一度高崎に聞いてみますよ♪
もしかしたら素敵なコトがあるかもですね!笑
2008年5月23日 22:50
こんばんは。
ECUがまともなら1.7はオーバーシュートなので、安定域では設定ブーストになります。
タービンはもともと垂れている状態なので別に壊れたりはしませんが、ノッキングや失火によるエンジン内部燃焼室の破壊が心配です。

でも馬力測ったら380hpくらい逝きそうですね(ぼそっ
コメントへの返答
2008年5月24日 7:47
おはようございます♪
ブーストを弄ってるし、ECUも書き替えてるので、設定値にはなりませんでした(^^;
後、その時にパワーを感じなかったんですよね!笑
作戦の立て直しですね(^^)
2008年5月23日 22:57
EVC5とデルタで。。。
コメントへの返答
2008年5月24日 7:49
おはようございます♪
SBCと○シェじゃダメ?笑
ってか、3モードきちんと使いたいのでブーコンはダメなんですよ(^^;
2008年5月23日 22:59
こんばんは!
あら~!GT-Rみたいな凄い数値です^^;
S#その一回をシャシダイでやったら…壊れますね^^;

なかなか難しいですね!
コメントへの返答
2008年5月24日 7:50
おはようございます♪
なかなか難しいですね(^^;
ブツは自分が預りましたので、後でメールしますね♪
2008年5月23日 23:02
こんばんは~
1.7K…
ATですよね!?
自分だったら怖くて運転できません(ビビリ汗

詳しいコトはあまり分かりませんが、D型以降はiモードがネックになるみたいですね。
セッティングが上手くいくことを願ってます♪

コメントへの返答
2008年5月24日 7:53
おはようございます♪
自分も怖くて運転出来ませんでした!笑
いや、iモードを使わなければ簡単なんですが、3つ付いてるから使いたいっていう貧乏性なので・・・笑
また考えるのも楽しいですしね♪
2008年5月23日 23:19
こんばんは~♪

なんか難しそうですね~汗

うまくセッティング出来れば、いいモノが出来ますね~

楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2008年5月24日 7:54
おはようございます♪
ホント、モノは確かなのでセッティング次第ですね(^^;
なかなか難しいですが、楽しいです!笑
2008年5月23日 23:27
こんばんは。
かなり、恐ろしい数字になってますね。

制御がうまくいくと良いですね。
コメントへの返答
2008年5月24日 7:56
おはようございます♪
マジで背中に嫌な汗をかきましたよ(^^;
さて、どうするかな~♪
2008年5月23日 23:37
1.7k・・・
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ


オーバーシュートでしょうけど、D型以降は難しいんですねぇ…
でも正圧から一気に立ち上がるのは魅力ですね~

ちなみに安定域はどれくらいなんでしょ?
コメントへの返答
2008年5月24日 8:00
おはようございます♪
安定域は怖くて踏み続けられませんでしたので「?」です!汗
iモードを捨てれば簡単なんですが、3つ付いてるともったいなくて!笑
さて、どうするかな~(^^)
2008年5月23日 23:44
こんばんは^^
本日は、お疲れ様でした。
お邪魔しちゃいましたね!!
鬼ブースト恐ろしいですね^^;
言われた際に聞き間違えたかと思いました。
また、課題が増えましたね(泣)
コメントへの返答
2008年5月24日 8:01
おはようございます♪
昨日はお疲れ様でした(^^)
コレ、どうするか悩ましいですよ(^^;
何かアイデア無いですかね~(^^;
2008年5月23日 23:48
こんばんは

一気に踏むとその数値なんですよね?
んじゃじわっと踏んで
ブースト掛けなければ良いんじゃないですか?
足載せてるだけ負圧域で走れるんじゃないですか?

と勝手な事を言いますが(苦笑
コメントへの返答
2008年5月24日 8:04
おはようございます♪
じわじわっと踏めば大丈夫です(^^)
って、つまらないじゃないですか!笑
2008年5月23日 23:51
こんばんは。
す・・・すごいことになりましたね。【汗】
マルシェチューンの効果絶大ですね!(笑)
コメントへの返答
2008年5月24日 8:05
おはようございます♪
いや~コレは危険ですよ!笑
これこそ○シェに相談ですね(^^)
2008年5月24日 0:04
インプでも
そんなブースト圧
聞いたことないですよw
(((( ;゜Д゜)))

タービンブローしなくて
よかったですね(汗

Iモードで1.3Kって
普通はどんなに踏んでも
0.3Kですよwww
コメントへの返答
2008年5月24日 8:10
おはようございます♪
ブースト計見ながら踏んで、すぐアクセルから足を放しました!笑
iモードなんて1.3~0.6で上がったり下がったり!汗
マジで壊さなくて良かったです(^^;
あれ?iモードってギアによっては0.6ぐらいはいきませんか?(^^)
2008年5月24日 0:39
その値だと、どのような世界が待ってるのですか?

ん~気になるぅ
コメントへの返答
2008年5月24日 8:11
おはようございます♪
この値だと、間違いなくレッカー移動ですね!笑
うまく制御できれば良いんですけどね~(^^;
2008年5月24日 3:00
こんばんは!
ブローしなくてよかったですね。

以前ブーストが上がらない問題が発生した時に、やっちゃいけないことをやって1.5Kまでかかったことがありましたが、滝汗ものでした。
タービン交換した今では、オーバーシュートで1.5Kかかっちゃいますけど大丈夫か少し心配です。
コメントへの返答
2008年5月24日 8:13
おはようございます♪
一気に上がったんで背中に嫌な汗をかきましたよ(^^;
うまく制御できれば良いんですが、なかなか難しいですね(^^;
頑張って色々調べますよ♪
2008年5月24日 4:07
こんばんは♪

一瞬であれば耐えられるかもしれませんが、怖いですね~
インプのエンジンに乗せかえれば耐えられそうですね(爆
コメントへの返答
2008年5月24日 8:14
おはようございます♪
一瞬でも見たら怖いですよ!笑
マジで壊さなくて良かったです(^^;
エンジン?無理無理~笑
2008年5月24日 6:00
強化アクチュエータで、よりリアルに狙い通りの値をトレースできると思いきや、割り増し制御になっちゃってますね、、

メーカー担当さん事前に予測は難しいかぁ
コメントへの返答
2008年5月24日 8:17
おはようございます♪
ノーマルでは楽しく制御できるんですが、書き換えてますからね(^^)
それに割り増しになってるワケでもないんですよ(^^;
やっぱり難しいですね!笑
2008年5月24日 6:12
おはようございます♪

1.7Kとは凄いですね!

早く正常に戻ればよいですね。

レガシィのタービンって頑丈なんですね(汗)
コメントへの返答
2008年5月24日 8:20
おはようございます♪
いや、一瞬だったんで大丈夫だったんですよ(^^;
マジで壊さなくて良かったです(^^;
仕方ないので今は純正に戻しました!笑
2008年5月24日 6:15
おはようございます♪

瞬間の1.7なら大丈夫でしょ~笑

問題は安定ブーストですが、その前に燃料を増量しないとエンジンブローしちゃいますよ!ガクブル

○シェでもプログラミング上での増量は掛けてると思いますけど、その領域まで行くと物理上で足りないでしょうね…アセ

と言うことで次はインジェクターですか?笑

あぁ~やはりチューニングは泥沼…(*‘‐^)-☆
コメントへの返答
2008年5月24日 8:24
おはようございます♪
今回、1.1辺りで高回転まで安定させたかったんですよ(^^;
なかなか難しいですね~汗
いやいや、燃料系までやると確実に泥沼ですからね!笑
2008年5月24日 6:44
1.7なんて数値…
想像がつかないような
加速しちゃうのでしょうね冷や汗
コメントへの返答
2008年5月24日 8:25
おはようございます♪
心臓の鼓動が加速しました!笑
いや、マジで怖かったですよ(^^;
2008年5月24日 7:33
おはようございます。

メーターのスケールが有効に使われていますね!(笑
コメントへの返答
2008年5月24日 8:27
おはようございます♪
確かにレガシィでこのメーターのスケールをここまで使った人は、日本で100人ぐらいですね!笑
でも、マジで怖かったですよ(^^;
2008年5月24日 9:22
私の記録(1.4)をあっさり抜かれました(笑

アクチュエータは機械的にバネを押すか押さないかしか制御してないですし、ソレノイドもON、OFFしか制御してないですから原因がわからんですね(汗

1.7かかった時、相応の加速感はありましたか?ハンチングしたりしませんでした?なんか私がセッティングしてもらう過程で1.4かかったときと似てる気がします。
コメントへの返答
2008年5月24日 16:46
こんにちは♪
ソレノイドのON/OFF周期が関係してるみたいです(^^)
iモードはブースト計がハンチングでした!笑
ぽんぴんさんと同じかもしれませんね(^^;
その時はどうやって直したんですか?
2008年5月24日 9:36
おはようございま~す♪

いやな予感がしてもやってしまうところが街さんの漢を感じますよ(笑)
1.7の世界をそのまま続けたら・・・純正なら羽ぶっ飛んでますね~
でも効果は体感できたようなのでリセッティングが楽しみなんじゃ無いですか?
コメントへの返答
2008年5月24日 16:48
こんにちは♪
怖いもの見たさですよ!笑
体感したねかもしれませんが、すぐにアクセルオフしましたからね(^^;
でも、このブーストを維持できたら、間違いなく飛びますね!笑
2008年5月24日 21:34
ども~
iモードで1.3ですか!?
iモードでも猛烈に速そうですね(^^;
こればっかりは純正でいくしかなさそうですね。
コメントへの返答
2008年5月24日 21:40
こんばんは♪
ちょっとやり過ぎでしたね!笑
さすがに戻しましたが、もう一回やるかな(^^)
2008年5月24日 23:35
ヾ(ゝω・`)oc<【。:+* コンバンワ *+:。】
えっ!1.7K!
すごーいΣ(゚ロ゚;)
でもiモードでも1.3Kって、何だか恐ろしいiモードですよねぇー
コメントへの返答
2008年5月25日 0:25
こんばんは♪
お、お元気でしたか?(^^)
これは色々な要素が絡んでダメでしたよ!笑
まあ、また色々考えますね♪
2008年5月25日 0:16
こんばんは♪
亀オソコメお許しください(^^;
しかし、凄いですね!「1.7とは!!!」
そんな数値を表示したメーターを始めて見ました・・・。(滝汗)
これで走っていたら凄い事になるんでしょうね(^^;
私はインプでスクランブルモード時1.3kでしたが、それでもガクブルもんでした(汗)
コメントへの返答
2008年5月25日 0:28
こんばんは♪
いや~、自分もすぐアクセル放しましたよ(^^;
でもD型タービンはオーバーシュートなら1.8までいけるウワサも(^^)
まあ、また色々考えますね♪
2008年5月25日 0:28
↓こんな記事を発見しました。
http://www.jprova.co.jp/subaru_tuning/u3eqp3000000px0b.html
かなりタイムリーな話じゃないですか・・・?
コメントへの返答
2008年5月25日 0:37
こんばんは♪
まさにコノ話ですね(^^)
やっぱりブーストは上がり過ぎる方法みたいですね~笑
しかし、Provaは何故今ごろこのパーツを開発してるんですかね?汗
今回のは自分でスプリングレートを調整できし、カナリ昔からあるんですよ(^^;
2008年5月25日 1:20
こんばんは!
アクチュエーターでこんなに変化するんですね!(((( ;゚д゚)ヒェ~
ここまで来てもブーコンやタービン導入は難しいんですか?(@@;
効果的な対策があると良いですね・・・(**ウムム
○シェなら結構簡単に解決できそうな気も!?
続報楽しみにしています^^。
コメントへの返答
2008年5月25日 1:56
こんばんは♪
江○さんもビックリしてましたよ!笑
タービンは普通の車なんで無理ですね(^^;
ブーコンは、頑固者なだけなんですが、SI-DRIVEを活かしたいんでダメなんですよ!汗
やっぱり○シェですかね(^^)
実は色々情報を仕入れると、自分のやりたい事はこれじゃ出来ないかもですね!苦笑
2008年5月25日 11:56
そろそろお髭様の言うことを聞いた方が・・・笑
コメントへの返答
2008年5月25日 18:01
こんにちは♪
う~ん、だてに歳とってないですからね!笑
でもココまで3モードにこだわったんで、やはりブーコンは最終手段にしときますよ(^^)
2008年5月26日 9:30
気合入れれば入れるだけ弄りは大変ですねぇ。
でもそれを乗り越えると、またまた車が好きになっちゃいそうですね!
(更に弄りたくなるような悪巧みが(笑))

頑張ってください!
コメントへの返答
2008年5月26日 10:53
こんにちは♪
ブースト管理は納車時から越えられない壁なんですよね~笑
でも何とか乗り越えてみたいです(^^)
頑張りますよ~♪
2008年12月14日 19:08
すっかり、出遅れしました

ブースト計で此処まで指すのは、初めて見ました

セッティング旨く決まると良いですね!!
コメントへの返答
2008年12月14日 22:45
こんばんは♪
あはは(笑)、気にしないで下さいね(^^)
ノーマルタービンでは危険な領域でした!汗
セッティング、期待大なんですよね♪

プロフィール

「@碧い六彗星 おはようございます♪ ご無沙汰です(^^) やっぱ17万キロ乗るとガタがきます^^; そろそろ本気で考えようかと(^^)」
何シテル?   01/16 10:43
レガシィ3台(代)目です(^^)v 少しずつ弄っていこうかと・・・ 目標は・・・(なるべく) 見た目普通でちょっと速い♪ ※最近アクセス悪いです!汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW 純正ビックブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 07:24:49
BMW(純正) 【忘備録】Coding 記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 07:45:40
ヤフオク BMW Fシリーズ用コーディング フルセットF01,F10シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 07:25:16

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
【2006.07.29〜2015.06.26】 BP5はダイヤモンドグレー・メタリック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation