• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月08日

マルシェにて・・・

マルシェにて・・・ 今日はカーステーション・マルシェさんで、
ECUの再セッティング&スーパーすじがねくん(画像)
の2つをやってきました(^^)

待ち時間にGRBやレガシィのデモカーに乗せて頂き、
また色々と楽しくためになるお話も・・・♪
マルシェさん、ありがとうございました(^^)
今度、足回りをお願いしちゃおうかな~♪


で、まずECUですが・・・正直微妙な状況に!汗
というのも、今朝の時点でのダイナパックの結果が・・・
今朝時点:226.0PS/31.5Kgm
昨年末時:259.9PS/43.3Kgm

真冬と猛暑日でこんなに違うんですかね?汗

再セッティングの内容は・・・
・S#のブーストを1.2→1.3Kにアップ
・Sモードのスロットルマップ改善
・排気系パーツ装着による再調整
で、結果は234.7PS/32.5Kgmと微増!?汗

まあ、1週間前にSAB東雲で281.1PS/45.9Kgmだったんでもう少しで大台ですかね?笑
マルシェさんでも「夏場と冬場はこんなもん!」だそうで、
セッティングで増えたので、半年後に期待いてまずはヨシとしますか!笑

そしてスーパーすじがねくんです(^^)
これは正直驚きました♪
帰りの高速での直進安定性が抜群に向上し、車がドッシリしています♪
これはBP/BLのGT乗りの方には超オススメです(^^)v
SpecBにはノーマルでも付いてますがGTは付いてないですからね(^^;


<パーツレビュー>
カーステーション・マルシェ スーパーすじがねくん

ダイナパックデータは後日整備手帳にアップします!汗
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2008/08/08 23:09:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

意外に臆病者
どんみみさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年8月8日 23:19
こんばんは♪

スーパーすじがねくん、前々から興味あるパーツだったんですがそんなに激変するんですか?

今度じっくりと聞かせてください!
金額も含めて…笑
コメントへの返答
2008年8月8日 23:23
こんばんは♪
自分は足回りは青いブッシュ以外は何も入れてないので、余計かもしれませんよ!笑
でも正直甘く見てました!汗
これは乗って頂くのが早いです(^^)
2008年8月8日 23:20
こんばんは♪

先ほどは本当にありがとうございました(^^)
東雲でのパワーチェックに期待してます(笑)

やっぱりスーパーすじがねくん良いですよね♪
コメントへの返答
2008年8月8日 23:24
こんばんは♪
こちらこそ、道中楽しませて頂きました(^^)
また東雲で測ってみますよ♪
しかし、スーパーすじがねくんにはやられました(^^)
2008年8月8日 23:21
こんばんは!
やはり夏場は辛いですかね。

すじかねくんは自分も体感しましたよ。
ワダチを拾いやすくなるようなことも聞きますが、前置きにしているマイレガには必須のパーツです。

アレ、D型以降には全てのグレードに似たパーツ装着されていると思いましたが、違いました。(汗
コメントへの返答
2008年8月8日 23:26
こんばんは♪
東雲で辛いながらも280PSだったんで、ちょっと期待したんですけどね!笑
スーパーすじがねくんはD型以降はSpecBにだけ装着されてるんですよ!涙
まあ、純正のよりシッカリしてるらしいのでOKです!笑
2008年8月8日 23:24
ども!
基本的に夏場はパワーダウンしますよね。
アコRの時も感じてました。
でも、ターボだとこんなに差がでるんですね(^^;
コメントへの返答
2008年8月8日 23:27
こんばんは♪
やはり絶対値はダウンですね!笑
でも東雲で280PSだったんで、ちょっと期待したんですが・・・
ちょっと差が大きい気もしますね!汗
2008年8月8日 23:25
こんばんは!
すじがねさんですか~
また欲しいブツが…

明日は東雲でぜひぜひ♪
コメントへの返答
2008年8月8日 23:28
こんばんは♪
スーパーすじがねくんはSpecBには純正で似たようなパーツが入ってるので良いと思いますよ(^^)
明日、お目にかかれたらよろしくお願いします♪
2008年8月8日 23:52
こんばんは~♪

パワーダウンこの暑さでは人も車もパワーダウンですよね・・・(^^ゞ

しかし・・そのトルク欲しいですよ(笑)

すねかじ君はいいですか~来年はマルシェ挑戦してみようかな♪
コメントへの返答
2008年8月8日 23:58
こんばんは♪
やっぱり猛暑日はダメですね!笑
もし行かれるならご一緒しますので教えて下さいね(^^)
2008年8月8日 23:52
こんばんは。
スーパーすじがねくん・・・呼び名がいいしいかにも効くぞって感じですよね^^
明日気が向いたら東雲逝きます(;^ω^)
コメントへの返答
2008年8月9日 0:00
こんばんは♪
名前負けしてると思ってましたが、侮れませんでした(^^)
明日、お目に掛かれたらよろしくお願いします♪
2008年8月9日 0:12
こんばんは。

スーパーすじがねくん、良さそうですね~
コメントへの返答
2008年8月9日 0:40
こんばんは♪
これは本当に効きますよ(^^)
チャンスがあったら是非いって下さいね♪
2008年8月9日 0:29
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
スーパーすじがねくんって凄いですよねぇー
実は先ほど旦那のレガを運転したんですが、凄くしっかり感が出ていたので驚きましたよぉー(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
コメントへの返答
2008年8月9日 0:42
こんばんは♪
お、少しは元気出ましたか?(^^;
コレ、ふざけたネーミングなのにやりますよね(^^)
まだまだ乗ると良さが出そうですね♪
2008年8月9日 1:25
こんばんは♪
スーパーすじがねくんは自分がC型スペBからE型スペBに乗り換えた時となんとなく感想が似ているような気がします。まさにどっしりと安定している感じです!
で、足回りはいつ頃のご予定でしょうか(笑
コメントへの返答
2008年8月9日 1:49
こんばんは♪
やはり純正でも感じられたんですね(^^)
このパーツは侮れませんね!笑
足回りは・・・妄想です(^^)
2008年8月9日 2:13
こんばんは。

やはり、其処の補強は効くんですね~。

自分もフロント周りの剛性不足を感じるので入れるかな。
コメントへの返答
2008年8月9日 8:42
おはようございます♪
剛性不足を感じるならオススメですよ(^^)
夏休みの間に乗って頂けたら良いですね♪
でも自分の足回りはコレと青いブッシュだけなんで、M迷人さんのお車にはかなわないですよ!笑
2008年8月9日 2:26
k師匠からお話聞きました~

足回りはじっくり検討してくださいね^^
コメントへの返答
2008年8月9日 8:44
おはようございます♪
師匠の横で聞いてませんでした?(^^)
じっくり検討してみますね♪
2008年8月9日 4:06
運悪く昨日は今シーズン初の真夏日でしたからね…
涼しくなったら再度セッティングですね(笑)

コメントへの返答
2008年8月9日 8:49
おはようございます♪
記念すべき暑さでしたよ(^^)
また冬にダイナパックで測定してもらうかな~♪
2008年8月9日 4:41
私もスーパーすじがねくんのような物はD型以降全部に付いていると思ってました。。。(^_^;)
ダイナパックとボッシュだと1.2倍は違うと言われているから同じくらいでは。
私も一度計測してみたいですねぇ。
コメントへの返答
2008年8月9日 8:53
おはようございます♪
スーパーすじがねくんはSpecBだけ入ってるんですよ(^^)
パワーはコンピュータを変えられたら測定した方が良いですよ♪
楽しみですね(^^)
2008年8月9日 7:05
おはようございます。
ついにですね!
数値は計測機の問題ですね。
でも、大台いったのではないですか?

メンバー筋金くんもいってください!
もう安定感抜群になりますよ!!
コメントへの返答
2008年8月9日 8:56
おはようございます♪
測定機というより季節の影響だそうです(^^;
メンバーくんは悩ましいですね!笑
2008年8月9日 7:53
おはようございます!
この暑さで計測するとは、さすがチャレンジャー!(笑)
涼しくなった時が楽しみになりましたね(^^)

そのスジ!のブツはいいみたいですね♪自分のデフォ?のヤツより軽そうだし(^^)
コメントへの返答
2008年8月9日 8:59
おはようございます♪
やはり色々な実体験が大事です!笑
スーパーすじがねくんは、まっくろれがし号に乗ると体感してた「差」を少し埋めてくれましたよ(^^)
でも車高調で「差」は開きました!笑
2008年8月9日 8:56
おはようございます^^
おぉ~ついにスーパーすじがねくん装着ですかぁ♪
剛性UPですね♪
今日は、東雲で測定しないのですか?


コメントへの返答
2008年8月9日 9:00
おはようございます♪
やっとSpecBに近付きました(^^)
今日は空いてなかったんですよね!笑
2008年8月9日 9:47
てっきりGTにも「すじがねくんもどき」入ってるのかと思ってました…アセアセ
と言うコトはコレ入れるとフロントがもっとしゃっきりするってことですね~笑
アシが直ったらコレ逝こうかな…(*^_^*)
しかしDIYでは取付ムリっぽいですね…ワラ
Dラーに頼めば付けてくれるのかな~(~_~;)
コメントへの返答
2008年8月9日 10:14
おはようございます♪
あら、ご存知なかったんですか?汗
自分はコレが一番ガッカリしたSpecBとの「差」でしたよ(^^;
しゃっきりするかは・・・真珠さんは他にも色々着けてますからね~笑
でもコノ部分が野放しなのは確かですから、良いような気もしますよ(^^)
今度取付説明書をアップするので、Dラーに是非事前のご相談を♪
2008年8月9日 11:41
おお!!ついにすじがねくん入れましたね(^O^)乗ってすぐに変化がわかりますよね、これ。ボディ剛性がすごく上がって、鼻先がスッと入るようになりますよね。
コメントへの返答
2008年8月9日 22:51
こんばんは音符
回頭性は青いブッシュは効いてるのか、体感度は低かったんですよ(^^;
でも直進安定性は目を見張るものがありましたよ♪
コレ、良いですね~(^^)
2008年8月9日 11:43
私はメンバーすじがね君が気になってますよ
あとはロワアームのブッシュかな

私のは、純正の板が入ってるはずですが、効いてるのかなぁ?
コメントへの返答
2008年8月9日 22:53
こんばんは♪
メンバーすじがねくんも結構効くと思いますよ(^^)
純正の板も絶対に効いてると思います♪
2008年8月9日 14:23
こんにちは!
夏場はやはりパワー落ちますよね。
自分もエアコン掛けっぱなしで走ってます。
機械の違いからか、パワーはダイノパックのほうが低く出ると思います。

補強も入れて、まさに「すじがね入り」になりましたね♪

コメントへの返答
2008年8月9日 22:54
こんばんは♪
いや、ダイナパックでこの差なんですよ(^^;
やっぱり暑さは凄いんですね!笑
ん!確かにすじがね入りに・・・うまい(^^)
2008年8月9日 14:26
こんにちは♪

GTにも補強が入っているものだと思っていました(汗

夏場はパワーが出にくいですよね~
コメントへの返答
2008年8月9日 22:56
こんばんは♪
GTには入ってないんですよ(^^)
正直入れたらSpecBに少しだけ近付いた気がします!笑
あ、今日DSさんとお話してきましたよ♪
2008年8月9日 19:46
こんばんは♪
すじがね君は気になる1品です。
自分もそろそろ剛性に手を付けたいですが先立つものが・・・(笑)
コメントへの返答
2008年8月9日 22:59
こんばんは♪
SpecB化を企んでる方は要ご検討ですよ(^^)
正直1回乗って頂ければ・・・自分は高速走行が更に楽チンになりました♪
2008年8月9日 22:07
こんばんは~♪
街さんも逝っちゃったんですね(^^)
某お方から聞いてましたが即逝きしてしまうとは(^^;
コメントへの返答
2008年8月9日 23:05
こんばんは♪
これはBP/BLの後期型以降のSpecBには純正で付いてるんですよ(^^)
逆に言うとマルシェのワザをスバルが取り込んだ逸品だと思います♪
言い過ぎ?笑
2008年8月9日 22:46
こんばんは!
やはり寒いほうがパワーは出ますね。にしても名古屋のパワーチェックとは随分…
コメントへの返答
2008年8月9日 23:08
こんばんは♪
やはり寒い方が良いみたいですね(^^)
名古屋はローラーなので数値比較はしないでも大丈夫です♪
2008年8月9日 22:48
Spec.Bにはノーマルでついているとは
聞いてましたが、あるのとないのとで
違いがあるパーツだったんですね。
あんまり気にしてなかったけど(汗

ダイナパックの測定は未だに一度も
したことないので、秋口に一度やって
みようかな。
コメントへの返答
2008年8月9日 23:11
こんばんは♪
自分はSpecBに乗せて頂く事が多かったので、今回少しSpecBに近付いた気がしましたよ(^^)
やはり意味があるんですね♪

プロフィール

「@碧い六彗星 おはようございます♪ ご無沙汰です(^^) やっぱ17万キロ乗るとガタがきます^^; そろそろ本気で考えようかと(^^)」
何シテル?   01/16 10:43
レガシィ3台(代)目です(^^)v 少しずつ弄っていこうかと・・・ 目標は・・・(なるべく) 見た目普通でちょっと速い♪ ※最近アクセス悪いです!汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW 純正ビックブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 07:24:49
BMW(純正) 【忘備録】Coding 記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 07:45:40
ヤフオク BMW Fシリーズ用コーディング フルセットF01,F10シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 07:25:16

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
【2006.07.29〜2015.06.26】 BP5はダイヤモンドグレー・メタリック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation