• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月24日

足の入れ替え無事に完了です♪

足の入れ替え無事に完了です♪ 今日も朝から頑張ってみました。

フロントを交換したわけですが、EDFCは外れないわボルトは固いわショックの下の二股ブラケット?は抜けないわ…


でもまぁ何とか無事に終わりました。


車高は今までと変わらない車高になってます。


でも乗り心地は全くの別物です。

乗ってみた感じは極端に固い、軟らかいという感じは無くけっこうしなやかです。
今まで必ず擦っていた道路の継ぎ目、ウネリで何事も無くショックを吸収してくれます。

ちなみに減衰力は
リヤ17/30(柔らかい方から)
フロント10/30(柔らかい方から)

もうちょっと様子みてみます。


二日間の作業で手はキズだらけ、体中痛いっす…
明日は必ず車高調筋肉痛になることでしょうwww


ちなみに昨日の夜は友達と焼肉で飲み会だったのですが、
散々食って飲んでしたのですが、
さっき体重測ったらいつもより痩せてました(@o@)


車高調ダイエットwwwww





あ、一応整備手帳も作ってみましたんで…







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/24 19:55:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

穴場
SNJ_Uさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2009年5月24日 20:16
こんばんは(・∀・)ノ

お疲れさまでした(^^ゞ


お買い得商品だったんですねb(・∇・●)


羨ましいです゚+。(*′∇`)。+゚
コメントへの返答
2009年5月24日 20:22
いい買い物しました♪

もう少し様子見て減衰とか弄ってみます♪

2009年5月24日 20:16
まさに車高調ダイエットですね(笑)

二日酔いじゃなかったのね~
コメントへの返答
2009年5月24日 20:23
けっこう飲んだけど二日酔いじゃなかったっす♪


作業でしっかりアルコール飛ばしましたw

2009年5月24日 20:17
綺麗な御足、羨ましい・・・。
2日間の作業ご苦労様でした<(_ _)>

車高調ダイエット流石ですv( ̄ー ̄)v
コメントへの返答
2009年5月24日 20:38
疲れましたが痩せて良かったですw


来週も痩せる予定が…
2009年5月24日 20:20
来週も痩せないかい?

オラ、昨日の試合で腰が・・・www
コメントへの返答
2009年5月24日 20:39
痩せるつもりですw

今回で足交換に必要な工具を買い揃えたんで交換は楽かと思いますよ♪
2009年5月24日 20:22
こんばんは!

お疲れ様です!(・∀・)

車高調交換はいい運動になりますよね!(爆)

オイラも車高調ダイエットしようかな・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年5月24日 20:40
どもです!

立ってしゃがんで引っ張って押して…

色んな動作が含まれてますからね。


車高調ダイエットオススメしますw
2009年5月24日 20:29
お疲れ~!
テインより良さげぇ~?
最軟にしてても結構来るわ~!
それでも4駆よりマシらしいけど・・・
やっぱりフルタップか?
コメントへの返答
2009年5月24日 20:41
テインは3年ものですし、全下げでヘタってましたから…

全長式って上げ下げ楽ですね♪
実感です!

2009年5月24日 20:32
東北組全員に車高調買ってもらえば、あと5キロ位はいけるかもwww

コメントへの返答
2009年5月24日 20:42
でもその後は必ず食べるから…


しかもデカ盛りならプラスかもwww
2009年5月24日 20:54
お疲れさんでした~

今回ボクは見送った訳ですが
来週は忙しそうですね~

しかも来週は、肥えるんじゃww
コメントへの返答
2009年5月25日 12:37
肥える予感してますがw


試乗して良かったら逝った方が…?
2009年5月24日 21:03
Sスタに似てる?

うちのはSスタに変更♪
コメントへの返答
2009年5月25日 12:39
mayoさんもSスタ逝ったのね…


デザインは似てますが?
Sスタに比べたら柔らかいハズです…



2009年5月24日 21:28
お疲れ様です♪

おいらも足回り変えたいんですよね(>_<;)

同じものにしようかなと妄想が先に膨らんでます(笑)
コメントへの返答
2009年5月25日 12:41
この値段でこの感じなら満足です♪

でもガッツリ下げたいならリヤの落ち幅が足りないかもです。

オイラは十分っす♪
2009年5月24日 21:37
こんばんは、ご苦労様でした。なかなか~良さそうですね(^^)車高はまだ余裕で落ちますか?ショックの吸収は良さそうですね~^^
コメントへの返答
2009年5月25日 12:44
思ってたよりいい感じです。

車高はフロント50mm、リヤ15mmの落ち幅が残ってます(これ以上は厳しいですがw)

今まで擦っていた通勤路ポイントで擦らなくなりましたよ!

2009年5月24日 21:39
良い買い物だったみたいでよかったですね^^
コメントへの返答
2009年5月25日 12:45
ガッツリ下げるわけではないのでオイラには十分すぎる感じです。

これで運転が楽しくなりそうです♪
2009年5月24日 22:26
お疲れ様ですー♪
次回はNEW足見れますね^^

余談ですがリアのワイパーレスで使うキャップ?が気になります(笑
コメントへの返答
2009年5月25日 12:48
まぁ、見ようとしないと見えない部分でもありますが(^^ゞ

ワイパーレスキャップ=ラックのエンドキャップですね。
固定はコーキング留めです。

アピ杯までに買っておきましょうか?
2009年5月24日 23:05
お疲れ様でした!!

僕も早いとこ脚交換したいです(*´ノェ`)
コメントへの返答
2009年5月25日 12:49
のぶっちさんはV-ashiとか逝っちゃうんですか!?

期待しちゃいますよ♪


2009年5月25日 12:41
僕と同じ車高調ですよねひらめき
そこのショップの店長さんから、100kmくらいは足慣らしの為に、一番軟らかくって言われましたよるんるん
その後に調整してとひらめき

確かに硬めなんだけど、乗りやすいんですよねほっとした顔

しか~し、僕のは異音が凄く、数本新品と交換しても消えないので、今週末にテインに交換ですたらーっ(汗)
残念バッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2009年5月25日 12:52
はい、買っちゃいました!
リヤは慣らししたけどフロントは最初から調整しちゃった(汗)

異音が酷かったんですね…
オイラのは今のところ大丈夫ですが、
そのうち出てくるのかな…
2009年5月25日 15:14
こんにちはー

たっくんって・・車高調まで取りかえれるんですね??!
なんかすごいなー!!

私もボーリングしただけで筋肉痛で辛いですが、車高調筋肉痛は相当ツラソ・・
コメントへの返答
2009年5月25日 21:55
一度やってみたら出来ちゃうようになりました。

オデッセイはショックとバネが一体なのでけっこう簡単な方だとおもいますよ♪

でも相当疲れますがw


筋肉痛…
今日一日会社で辛かった…
2009年5月25日 22:52
お疲れ様でした♪
よい感じですね(・∀・)ニヤニヤ

次は、私のテールで、
後期テールダイエットwwwwってどうですか?
コメントへの返答
2009年5月26日 21:58
どうもです♪


後期テールダイエットwww


悩みすぎで眠れなくなりそうです…

プロフィール

2021/10/24 中期型オデッセイハイブリッドから後期型オデッセイe:HEVに乗り換えました。 車弄りは基本的にDIYでやってみる人間ですが、子供達に振...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ オデッセイ] シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 01:28:24
LED 田中商会 
カテゴリ:LED Shop Links
2012/10/24 22:28:03
 
ラーメン天狗山・渓流 
カテゴリ:Home Page Links
2011/08/06 21:01:58
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
RC4中期型からRC4後期型に乗り換えです。 オデッセイが2021年いっぱいで生産終了の ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
今日からRCオデッセイオーナーになりました。 グレードはハイブリッドアブソルートです。 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2015.1.10契約 2015.3.14納車 2017.12.1売却 走行28600km
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
RBオデッセイからCR-Zに乗り換え。 純正を生かしてちょっとだけ手を加えた、分かる人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation