• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐり~んのブログ一覧

2025年11月18日 イイね!

JTP活動(埼玉遠征編)

JTP活動(埼玉遠征編)ジャパン峠プロジェクトコンプリート感謝祭ツアー2025

11月17日にコンプリート感謝祭が埼玉県にて行われるとのことなので、オイラはイーストコンプすらまだまだですが早速なのでお出かけしてきましたv(´∀`*v)ピース



10時オープンとほぼ同時に到着でした(゚∀゚)
初参加なのとボッチなので何をしたらよいのか分からず、会場をグルグル挙動不審な動きをしていたのは内緒でっす\(^o^)/

オイラのノートを興味津々で見てくれていた方からお声をかけていただき今はスイスポだそうですが半年前までは同じ型のノートに乗られていて故障がなければ今でも乗っていたとのことにて話が弾み名刺を頂戴してしまいました。



マサオさん楽しい時間ありがとうございました<(_ _)>

イースト、ウエスト、フルコンプのあたおか先輩方々を羨ましく横目で見ながら峠ステッカー埼玉編になります。



先ずは現地会場になっている

土坂峠

吉田元気村にて早速(σ・∀・)σゲッツ!!

次!!



志賀坂峠

レストラン イデウラにて2個目も難なく(σ・∀・)σゲッツ!!
お店の方に元気村から回って来ましたと伝えたら、この日はステッカーと一緒に食事もしてくれるんですよ!とのことオイラは。。。💦

次!!!



雁坂みち

道の駅 大滝温泉にて(σ・∀・)σゲッツ!!

次!!!!



正丸峠

到着~v(´∀`*v)ピース
だがしかし!!



やった~\(^o^)/

休み。

































































奥村茶屋

今日も行ってきますた(゚∀゚)
だがしかし、またしてもな事が~(T_T)
宇都宮市民になりましたが面倒くさくって色々引き落としにしている銀行をまだ七十七銀行のままなんです。これが失敗でした、昨日結構お金を使ってしまったのでお財布の中身がすっからかんなんですwなんで今日お金をおろそうと思って埼玉入ってからでいいやとしたのが大誤算(T_T)ファミマがあったから入ったら郵貯のATM、やっとスーパーの中のATM見つけたけどやはり受け付けず、そうこうしているうちに峠に入っちゃって終了~。
お店に到着して本当は食事もしたいのだけどステッカーのみでお詫びをいれながら実は昨日も来たのだけどお休みだったので栃木に帰ってまたくるのも面倒くさいのでホテルに泊まってまた来ましたにして予定外の支出にてとごめんなさいしたら、隣にいたお姉さんが実は私も昨日元気村に居たのよの事ではないですかぁ~💦
おげってあげるとの事でしたが流石にお会いして5分も経っていないので感謝と共に丁重にお断りしたのは言うまでもありません。



こはちさん有難うございました、次どこかでお会いしたら何かお返し致しますv(´∀`*v)ピース

次!!!!!



定峰峠



実は今回一番キツかった峠から峠への移動もやっぱり峠超え。

定峰峠 峠の茶屋
ここはバイカーとすれ違う事が多かったのですがバイクにとっても聖地なのかな?

次!!!!!!



間瀬峠

LOVERS cafe

こ、これは!
オイラダメな奴。
「店内でお召し上がりですか」
もうね、秒でテンパりますた:(;゙゚'ω゚'):
もし、校長と一緒に行ってたらと思います。

ps
同時に走らせていたの。
Posted at 2025/11/18 20:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月12日 イイね!

隠密活動(隠密になってないw)\(^o^)/

隠密活動(隠密になってないw)\(^o^)/今週は仙台にプチ用事が出来た為、隠密(まだ言うかw)に仙台スネーク致しまた(゚∀゚)

その前に!









栃木に帰ってきたら、少しは走行距離が減るのかなと思ったら仙台にいる頃と対して変わってないという💦
オイル交換してくれる方が居なくなってしまったので超~久々にDIYです。
とある某T氏から「そうだよ!!自分でやるんだよ!!」というクレームが来るのが目に見えております(´∀`)

すて、体力使ったので。
そういえばはらこ飯食べてないなと思って栃木で何処か食べられないかと探しましたが流石亘理町の郷土料。
栃木では壬生にある丸松で食べられるじゃありませんかぁ~(゚д゚)!

贅沢は言えませんが、お取り寄せ出来ないかと思ったら

あったぁ~v(´∀`*v)ピース





亘理にあるあら浜にて購入することが出来ましたv(´∀`*v)ピース

けど!はらこ飯も高級品になっちゃったねぇ~(´Д⊂ヽ

お腹も心もいっぱいになったので宮城へGO~です。

先月は二泊でしたが今回は一泊ですが今回も前回と同じくバリュー・ザ・ホテル仙台名取



今回は1階のお部屋にて外出が楽になりましたが、前回と部屋の配置が逆なんでちょっと慣れなかったのは内緒でっす💦

しかし、前回も同じですが部屋呑みしての締めのラーメン(゚∀゚)





締めと言いながらまた呑んでるのは内緒ですが。
翌日お尻がブローしたのも内緒でっす💦

すてすて、本日用事を済まして前回食べられなかった仙台っ子ラーメンを食しての帰宅となりました。



ps
仙台っ子って昔はライス無料(おかわりも無料)だったけど、一杯五〇円大盛りはなくておかわりしたいときはその都度五〇円にて追加、時代だねぇ(´Д⊂ヽ
Posted at 2025/11/12 21:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月03日 イイね!

初冠雪?

初冠雪?板荷に用事があって道中、男体山がいつも見られるのですが実は昨日も別件で板荷に行っていたのですが本日は男体山に雪が積もっておりました。
仙台住まいの時は泉ヶ岳に雪が降ると冬タイヤへの交換タイミングでした。
さて、
今の所、雪が降ったら車に乗らなければいいのでこのまま今シーズンは夏タイヤで過ごしちゃうのかなぁ~💦

そんな、以前収穫した渋柿がいい感じになっておりますたv(´∀`*v)ピース













途中、歯欠けになっているのは叔母がつまみ食いしたようですw

そんな叔母からの御駄賃でお蕎麦いただきました(゚∀゚)

小代行川庵



栃木の地名は読めません!!

小代(こしろ)行川(なめがわ)庵(あん)だそうです。

すません、取り乱しました💦





今回は温かいお蕎麦にしましたがお蕎麦の味がウンマイのよねぇ~v(´∀`*v)ピース

やっぱり、鹿沼はお蕎麦ですよ~(´∀`)

すてぇ~!

地元、宇都宮にてお祭りあるんじゃ~んv(´∀`*v)ピース





宇都宮餃子祭り2025



ごめんなさい<(_ _)>
生のU字工事さんを見たくって行ったのだけっどあまりに人が多くって実は餃子食ってません\(^o^)/

次のお仕事まだ決めてないけど以前と同じ平日休みの方がいいやと思った、オイラでございます:(;゙゚'ω゚'):

すてすてぇ~。

ぼちぼち紅葉いいんじゃねぇ~と(゚∀゚)



古峰ヶ原

あいや~ちと早かった(´Д⊂ヽ

そすて、ここ

何回も来ていることを思い出すっていう~(;´∀`)

これ書いてて妹に怒られそうなのでこの辺でやめます:(;゙゚'ω゚'):

ps
だけっど





これで、いろはって読むんだって。
Posted at 2025/11/03 22:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月23日 イイね!

リタ~ン仙台v(´∀`*v)ピース

リタ~ン仙台v(&#180;∀`*v)ピース宇都宮に戻って来てから間もなく3ヶ月となります。

仙台を立つ前に10月に走行会があると聞いてたので必ず参加しますとしていたのでツテを伝って参加することが出来ましたv(´∀`*v)ピース

しかし、日帰りではキツイので前泊とし、なおさら当日も泊まってしまえと言うことにて2泊3日としました。

あれもこれもしたい所ですが、やりたい事を纏めて行動することにしますた(゚∀゚)

出発当日。



1日目

仙台を立つ前にうっつあんさんにまた近い内にお会いできますよと約束していたのでまず最初にお会いすることに、当初は午前中からとのことでしたが突発の予定が入ってしまったとのことにて午後からとなりましたが有意義な時間を共有出来ました楽しい時間をありがとうございました。

くわしくは紅葉野郎にて<(_ _)>

お別れした後、本日のホテルに向かいますがせっかく戻ってきたので麺活です(゚∀゚)



麺屋久兵衛 南仙台店

以前のソバビリーは正直リピートは無かったですが、中華そば屋さんになってからはなぜかたまに食べたくなるんです💦

お腹いっぱいになったのでホテルへGO~です!!



バリュー・ザ・ホテル仙台名取

本当は大浴場のあるビジホに泊まりたかったのですが今回2泊なので予算上こちらにしましたが朝食も美味しくまあまあ良かったと思います(´∀`)
ホテル周辺もスーパーやらコンビニやら





京都北白川 ラーメン魁力屋 仙台南店

ラーメン屋さんも徒歩圏内あるのでさっきラーメン食べた後なのにまたラーメン。
徒歩なのでもちろんお酒付きv(´∀`*v)ピース

2日目



スポーツランドSUGO インターナショナルレーシングコース

スゴーです(゚∀゚)

昨年はあいにくの天気にてウェット路面に四苦八苦でしたが今年はちょっと雲が多いですがやっぱりお天気って最高でっす!!





当日は菅生主催の走行会もありましたがピットを使わせていただけたり、2時間でしたがトラックを1時間✕2の2時間でしたが専有で走行出来たので大満足の走行会となりましたありがとうございました。



走行会の後、仙台を離れる前に校長にご挨拶出来ていなかったのでご挨拶行ってきました。

3日目



宮城県に新しい峠ステッカーが出来たの事なので早速戴いてきますたv(´∀`*v)ピース

んでぇ~、やっぱり麺活です!



らーめん昭和屋扇町店

本当は仙台っ子ラーメンに行きたかったのだけっど、どこ行っても臨時休業、すて元自宅の近くはやってたんじゃ~ん(T_T)

なので!!



近くまた仙台っ子ラーメンを食べに行きまっす(゚∀゚)
(写真フォルダー見返してみたけど意外と写真撮ったの結構昔だったのは内緒でっす)

ps
去年のブログにも書いてた💦
バンメキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
Posted at 2025/10/23 20:10:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月19日 イイね!

農家デビュ~!?

農家デビュ~!?の前に!!

お腹が減っているので今日は第3日曜日なのでぇ~(゚∀゚)





いつくし美庵

U字工事も来てたみたい。

先月も来ましたが今月も来ちゃいました💦



11月と12月もやるようです。

すて、柿の収穫ですv(´∀`*v)ピース





オイラは農家でも何でもないのですが、従兄弟界隈殆ど県外に出ちゃってるので栃木に戻ってきたオイラが高所作業や力作業が最近降り掛かってきております、そのうち田んぼ作業も来るんじゃないかと密かにビクビクしているのは内緒でっす:(;゙゚'ω゚'):



今回の柿収穫は亡くなった祖母の住んでいた自宅にある柿の木の収穫でした。
渋柿なのでこの後の作業は流石におかんや叔母の作業となります。

来週も収穫作業してほしいとの事なので渋々行きますが今度は違うお蕎麦屋さんにいってみたいと思いますv(´∀`*v)ピース

ps
明日から二泊三日の仙台遠征楽しみ~(゚∀゚)
Posted at 2025/10/19 22:24:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@弾(だん) さ~ん、パナソニックといったら3DOと思ったらコントローラーに書いてありました💦」
何シテル?   11/03 20:42
ぐり~んと申します、ぷらぷらドライブするのが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
91011 12131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 デイズ]日産(純正) インストパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:35:57
イジリの下ごしらえ ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 22:26:32
イジリの下ごしらえ ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 22:25:28

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
通勤快速仕様車となります(゚∀゚)
日産 ノート 日産 ノート
ノートくんを自分の不注意で潰してしまったので、新しいノートくんを向かえました。新たな気持 ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
急遽しばらく保有することになりました
日産 デイズ お爺ちゃん弐号機 (日産 デイズ)
メインの車がお爺ちゃん仕様なので、こっちはお爺ちゃん弐号機と名付けます(゚∀゚)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation