• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月01日

フェンダー加工について

現在20後期に履いていたホイールをそのまま流用してますが、30はフェンダーの爪が純正のままで下手に車高を落とせません(+o+)
爪を折りたいけれど、モール取れちゃうし…
ネジのところまで切るのも手ですが、みんなどうなさっていますか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/03/01 10:06:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

2025.08.25 今日のポタと ...
osatan2000さん

【グルメ】涼しく天ざるそばーーーぁ ...
narukipapaさん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

また、黄色いバラが⁉️😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年3月1日 16:25
僕はモール取って乗ってたら勝手にフロントが爪折りになりました(涙)
リアは2㍉しかないです。(切っちゃいました)
今、思うと折っておけば良かったなと思います…。
コメントへの返答
2007年3月1日 17:25
フロントは天然爪折でリアも鉄板の厚み+αですか(^.^)
私の場合、リアだけが「ヒットポイント」なのですが爪切り&爪折りの利点と不具合を検索中です(#^.^#)
2007年3月1日 17:57
僕はフロントはモールはずしてるだけで
あとは、タイヤの引っ張りでギリギリ逃げてます!
勝手にツメは折れてますけど(爆)

リアは6ミリ残してカットです…!!
鉄板がセルシオの場合厚いので、折だときちんと折れないので…(汗)

カットは強度的には6ミリくらい残すのがベストかと
それ以上だと、クオーターアウターとタイヤハウスアウターの
接合部のとこが不安です…
そこが開いちゃうとクオーターインナーに水が入ったときに
さびちゃいます~(汗)


コメントへの返答
2007年3月1日 18:52
おぉ!!重要情報です!ありがとうございます。
個体差があるので、現状見ながら
鉄板ですので低温のハンダ溶接してもらってそこはきちんと処理したいですねヽ(^o^)丿
2007年3月1日 20:14
自分はリアだけですが、スポットの手前まで耳そぎしました^^;
車屋の人がレースしている人だったのでその方がいいよって言われたのですが・・・
フロントはノーマルですが、モールは外しました^皿^
コメントへの返答
2007年3月2日 7:51
爪折りだと塗装が割れたりもするしモールも付けれないので、やはりスポットの所まで切るのがモールも残り強度的にもいいですね♪
ちょっと板金屋さんに相談してみます(#^.^#)ありがとうございます。

プロフィール

「豪華客船を彼女さんと!※見学」
何シテル?   10/12 08:04
今まで三台セルシオを乗り換え、今は31前期です。 まだ25歳の若造ですが、宜しくお願いします。 ↑ これから5年経過し30歳… やっと役職ついてお金に余...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

30系ニコイチバンパー制作開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/04 18:20:31
SURUGASPEED PFSループサウンドマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 01:57:11
納車まであと6日!!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/12 23:54:26

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
まだあまり手を入れてないのですが、シンプルに触っていこうと思います。 今までブラックばか ...
レクサス IS まーくん4号 (レクサス IS)
フルモデルチェンジぎりぎりで 前の型を新車購入♪ 価格は全部込で520万でした 今まで ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
以前乗っていた21後期のセルシオです。 21前期は高校卒業時に買ったので写真は見つかりま ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation