• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月19日

ドラムレッスン 12月

ドラムレッスン 12月 昨日は12月のドラムレッスンでした

予定は21時開始でしたが 残業をしていた18時頃音楽教室から電話があり 

大雪で生徒がみんな休んでしまい 今からいつでもレッスン出来るので早く来てもよいですよとのこと・・・

という事なので ダラダラ残業しないでさっさと終わらせて いちど家に戻り 

教材やらスネアやらを持って 大雪で幹線道路大渋滞の中レッスン会場へ・・・



さてレッスンですか まず講師の先生がiphoneを買ったというのでそれを見せてもらい iphoneすげーwとかいいつつレッスン開始

先月の続きでオリジナル・ラヴ「スキャンダル」の練習

何度か通してみて 前半部分はかなりいい感じと誉められた

間奏から後の後半部分はほとんど練習してないので今後の課題となりました

後半はフットスプラッシュ奏法(左足のハイハットシンバルの開け閉めでリズムを刻む)のコツの伝授

左足単体なら簡単ですが 右足 左手 右手を同時に動かすとなると 難易度高いです・・・

かなり疲れてきたのでそこでレッスン終了 予定の時間を大きくオーバー
先生残業ありがとうございました

先生は今日金沢でライブらしい 見に行きたかったがこの大雪で金沢に行くのは辛いので応援は次回に持ち越し

そういえば最近高校生くらいの女の子の生徒が増えたような
今日も受付でベースを持ってるかわいい女の子を見た
これもけいおん効果かw
ブログ一覧 | ドラム | 日記
Posted at 2009/12/19 17:51:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

もっとエアコンの効きを良くしたい
@Yasu !さん

祭りの準備をお手伝い♪
kuta55さん

[パーツレビュー:嘘]原 泰久:キ ...
かんちゃん@northさん

汝の正体みたり❗️
もへ爺さん

タイヤも含めて完全バイトーンに
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2009年12月20日 1:39
ライブのチラシPDFをちらっと見てみましたが、先生はパーカッションも演奏されるのですか〜。
昔NHK教育でやっていたバンドレッスン番組(ベストサウンド)のラテンパーカッション講座でちょっとだけ勉強したことがありますが、コンガとか単純そうに見えてかなり奥深かったです。

因みに実践したことはありません(^_^;)
コメントへの返答
2009年12月20日 10:13
そうです 先生は米ドラマーズコレクティブに留学した時に ラテンパーカッションに嵌ったらしいです。
さすが田舎とはいえプロとして活動してますから 上手いです

ちなみにレッスン場にコンガとかラテンパーカッション類が置いてあります・・・

AQさんも楽器をやってみませんか?

プロフィール

「@Mar
おはようございます😃
暑いですねぇ、この型の草刈機使ってますが、刈払機と違って本当に楽でいいですね」
何シテル?   07/05 08:33
ウエルシュコーギー・ペンブローグ 「アインちゃん」の飼い主でした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロア サイドプロテクト サイドステップ 各種マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 11:56:23
ottocast ottocast mini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:43:43
ヘッドライトを磨く① ヤブレモンの自動車整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:52:42

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
納車されました。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
初対面時の写真
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
大学に入学して、免許を取って初めて購入した車 中古でした 色は赤でリトラクタブルライトが ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
前車で事故って、中古で購入した車。 事故車だったようでまっすぐ走りませんでした・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation