• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月06日

タイプR用スタートボタン

タイプR用スタートボタン 以前から頼んでいたタイプR用スタートボタンが 
Dに届いたという事で早速つけてもらいました

まぁ 飾りみたいなものだからww
タイプRのふいんきを少しは感じられるでしょうか?




ちなみに料金は
スイッチASSY    1,500円
ガーニッシュCOMP  1,000円
工賃        5,000円
合計        7,875円でした
ブログ一覧 | シビハイ | 日記
Posted at 2007/08/06 21:26:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗しました😅
埼玉の猫さん

【今週末開催!】9月6日(土)~9 ...
VALENTIさん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

ご先祖さま
バーバンさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

この記事へのコメント

2007年8月6日 21:31
カッコイイですね~

自分だったらボタンに「ポチッと」と
貼ります(笑
コメントへの返答
2007年8月6日 21:54
( ^‐^)_且~~ ども~
東陽のDで付けて貰いました
自分ならいっしょにやしの木と目つきの悪い豚を飾りますが…
2007年8月6日 21:33
これで起動できるんですか?
コメントへの返答
2007年8月6日 21:55
普通に起動できますよ
Ⅱまで回してポチッとします
あと普通にノブだけでも起動できます
2007年8月6日 22:56
かっちょいいので購入決定www

うちのDでできるかな。。
コメントへの返答
2007年8月6日 23:08
( ^‐^)_且~~ ども~
ちょっと電装に詳しいDならOKだと思いますよ スイッチASSYに繋がるカプラーハーネスはVSA用のカプラーで代用できるようです
2007年8月6日 23:22
一回ポチっと押したい~
コメントへの返答
2007年8月6日 23:28
押す時は「ポチっとな」と言わなければなりませんがいいですか?
2007年8月7日 0:19
キター!(AA略

でも結局ノブを捻らなければいけないのがネックですね~。FD2Rもそうらしいですが。
NHW20プリウスやV36スカイラインに試乗した時はボタンを押すだけでエンジンを始動していましたから、ホンダもぜひ追随して欲しいと思います。

そう言えばエンジン停止もボタンで出来ますか?
NHW20もV36もボタンで「終了」していましたw
コメントへの返答
2007年8月7日 9:02
ども~ きちゃいましたね

ノブを捻るとそのまま起動させちゃうんですよね 配線次第でノブでは起動できなくすることが出来るみたいですけど すぐに飽きるだろうから どちらでも起動出来るようにしてもらいました

究極はプリみたいにボタンのみで起動ですが ホンダはやらないんじゃないかな? 

エンジン停止はボタンでは無理です ノブで停止になりますよ

こうやって見ると 赤いスタートボタンってカコイイですねwww
2007年8月7日 14:46
こんにちわ。

私もこのプッシュ式スタートボタンは憧れです!
MTの場合はクラッチスタートですが、ATだとどうですか?

それよりも意外と安く済むのに驚き…(笑
これくらいならイジっても怒られないかな…(汗
コメントへの返答
2007年8月7日 17:42
こんにちは( ^‐^)_且~~
ATの場合はPのまま ノブをⅡの位置まで回してボタンを押せば起動になります
ボタンの値段ですが インテRのボタンが15,000円くらいしたと思ったので あまりの安さにビックリしてしまいました

あと生産数が少ないので 予約しないと結構待たないといけないかも(私も9月頃と言われてました)
2007年8月7日 16:03
クックックーw
俺のポチッとなwって声真似しなきゃなw
クックックー♪
コメントへの返答
2007年8月7日 17:44
おお クルル曹長ではありませんか!

クルル殿もポチっとボタンに興味を持たれたようですねww

プロフィール

ウエルシュコーギー・ペンブローグ 「アインちゃん」の飼い主でした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボディカバーの経年劣化 延命措置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 20:57:30
FJ CRAFT フロア サイドプロテクト サイドステップ 各種マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 11:56:23
ottocast ottocast mini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:43:43

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
もうすぐ12年目に突入
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
初対面時の写真
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
大学に入学して、免許を取って初めて購入した車 中古でした 色は赤でリトラクタブルライトが ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
前車で事故って、中古で購入した車。 事故車だったようでまっすぐ走りませんでした・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation