• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月04日

ちちぶ。。。

ちちぶ。。。 こんばんは~♪

もう4月なんですね~。
一年経つのが早いですね。
特に最近は早く感じますよ。



さて、4月の第1土曜日って事で、お出かけしてきました。
まぁ別に第1だからって事は無いんですが(爆)

そう言う事(謎)で、行き先は乳部秩父ですよ。
何しにって?

そ・れ・は




















画像のSLに乗りに(爆)

『お前、またSLかよ!』って聞こえましたよ。

まあまあ。イイじゃないですか。SLなんてそう見られませんし。

しかも今回は































バスツアー
ですよ(笑)
あれ?『車で行けよ!』って聞こえましたねぇ。
だって、疲れるじゃないですか(爆)
バスなら行き帰り寝てられますし(謎)

と言う事で、
春爛漫の秩父♪関東の吉野・美の山と長瀞桜のトンネル
秩父お花見SL列車「パレオエクスプレス」
樹齢600年天然記念物!清雲寺しだれ桜
と言うツアーで行ってきました。

行程は
清雲寺しだれ桜見物
 ↓
秩父地場産センターで昼食
 ↓
美の山公園で桜見物
 ↓
長瀞で岩畳見物
 ↓
秩父鉄道 寄居駅→熊谷駅間SL乗車

となってます。
これが結構な弾丸ツアー(爆)
ただでさえ、バスなので時間が掛かるんですが、
これだけ回るとなると、1箇所40分程度ですよ。
そのくせ全体行程は6:00発20:30戻ですから、
ほとんどをバスの中で過ごしたんですね~。



ホント、よくました(爆)






さて、肝心の感想ですが、

まずはしだれ桜。
これは結構ヨカッタですね。天気が良ければ映えるんでしょうねぇ。
次の昼食はハズレ(謎)
その次の美の山もハズレ(謎)
次の岩畳は、あぁ岩ですねぇって感じ(謎)
最後のSLは、乗るとわかんないですね(大謎)

とまぁ有意義(?)に過ごした訳ですよ。
桜が見られたからイイか!って納得してますよ(謎)




たまにはバスツアーもイイですよ(と、言っておく)
次に行く時は、車で余裕を持って桜が満開時期に行きたいモンです(謎)

そろそろ地元でも桜が咲いてきてますから、
近々そっちを堪能しに行きますよ。

って事で、またあさって?

あぁ日曜日は、筋肉痛と闘いながらラジでした(爆)
で、壊した分を修理中。。。

ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2009/04/06 03:23:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

赤いガンダム
avot-kunさん

ロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

【金沢クラミーアフターツアー②】 ...
LEN吉さん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

三車三様
woody中尉さん

この記事へのコメント

2009年4月6日 5:52
あっぷさんらしい・・・(笑)

腰痛の次は筋肉痛ですか?

お互い体には・・・(歳謎)
コメントへの返答
2009年4月6日 22:21
あれ?そうですか~?
いや~照れるなぁ(ダレモホメテネェYO)

腰は大丈夫ですが、筋肉痛は引きずってますねぇ。
体力不足の限界に挑戦中ですよ(謎)
歳は取りたくないですねぇ(ジジイ謎)
2009年4月6日 9:05
SL乗ってしまえば電気機関車やディーゼルで引かれても一緒(爆)

でもイイ感じに写真撮れてますねー もしやマニア?

あっぷさん以外な趣味を沢山もってそう~
コメントへの返答
2009年4月6日 22:24
そうなんですよね~。
乗ってから気付きました(遅っ)

お褒めのお言葉ありがとうございます。
マニアじゃないですよ(汗)撮るのは好きですが、撮られるのは嫌いです(謎)

実は多趣味じゃないんですよ(謎爆)
増やさないと老後が。。。(謎)
2009年4月6日 12:18
仕事してるよりも疲れそうな過密スケジュールですね(汗)

ぜひ今度はマイカーでのんびりぶらり旅を( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2009年4月6日 22:26
結構過密ですが、まぁ乗って寝てるだけですからね~(爆)

やっぱり車で行くのが気楽でいいですね。
次回はマイカーで行こうと思ってますよ。
2009年4月6日 19:09
バスツアー素敵★
運転しなくていいメリットがあるよね!
酒も飲めるし
( ̄▽ ̄) ニヤ

桜いいよね~!!
花見って本当に最高っす★
コメントへの返答
2009年4月6日 22:29
バスで行くなら、ゆったりとした車両がイイですよ(エコノミー症候群謎)
そういえば呑んでる人はいなかった様な?(オバサンばかり)

桜は、なんか癒されますよね~。
満開ならサイコ~ですよね(笑)
2009年4月6日 23:11
秩父でしたら去年のGWに観光で行きましたよわーい(嬉しい顔)

花畑が有る公園(名前忘れました)とか色々周りましたが電車で移動だったので最後はヘトヘトに成りましたが(汗)

次回行く機会が有ったら僕もバスツアーで爆睡希望です(笑)
コメントへの返答
2009年4月7日 12:47
おぉ!GWは超混みだったのでは?

電車で移動も結構きつそうですねぇ。その花畑のある公園はスゴイらしい事は聞きましたが。

バスはゆったりした席のツアーにした方がいいですよ(謎)
2009年4月7日 1:05
よかった
SとMじゃなくて(謎

で、ガイドさんは?
コメントへの返答
2009年4月7日 12:48
大丈夫ですよ(謎)
SとMは将軍の専売ですから(爆)

ガイドさんって言うか、ツアーディレクターって言うらしいですが、う~ん?って感じ(謎)
2009年4月7日 8:19
おはようございます。

相変わらずフラフラとお出かけしてますね(^^)

しかも今回はバスでの弾丸ツアーでだなんで(^^;

バスツアーとか自由利かないのが自分耐えられないので、出かけるならやっぱmyカーで自分の運転ですかな(^-^)

長距離だろうがなんだろが、何処で目行っちゃいますよ(^^)

今度↑の方の空母にみんなで乗って、空母弾丸ツアーなんていかがでしょ(^w^)
コメントへの返答
2009年4月7日 12:51
こんちはですm(_あ_)m

引き籠もりも好きなんですけどね~(謎)

バスツアーはかなり制限されますね。時間制約もあるし、席は狭いし。
自分の車で行くのが気楽ですよ。渋滞してなければですが(謎)

では次回、空母ツアーで決まり(謎)
後席は宴会って事で(爆)

プロフィール

消費税増税前にと思い、新型導入しました。 未登録ですが、車体のキシミは変わんないなぁ。。。(謎) 既に6年。。。 ブログUPどころか徘...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CKV36曙キャリパー対応ホイルにてスタッドレス装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 02:39:15
たぁぞぉさんの日産 エルグランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/03 17:00:16
SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 02:08:30
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
所有2台目です。 ストリートドリフト用ですから、あんまり弄ってません。 3台目購入の際 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
7年も経つのにぜんぜんイジリが進まないです。 なのでどこにでもいそうなくるま。 最近は、 ...
その他 その他 その他 その他
手持ちのラジコン紹介ですm(_あ_)m

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation