• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月13日

車が入院その2

車が入院その2 新車のときはいくつか不具合があり、何度か入退院を繰り返した事もありましたが、ここ3年ぐらいは落ち着いてなんとも無く快調そのもの。燃費も落ち着いて問題なし。
先日スロコン&クルコン( i-Accel)を取り付けてから、ABSランプの点灯に始まり、エンジンがかからない等の致命的な症状が出ました。  
ディーラー曰く、車外品( i-Accel)が付いているので、はずしてもらわないと、それが原因かどうかの切り分けもできないとのことで、先日入院させたセレナくんは原因不明と言う事でで帰ってきました。


仕方なく、取り付けた( i-Accel)を全てはずしてみましたが、エンジンがかからないのでディーラーへも持って行けません。
コンピューターに異常がある際に起こるフューエルセーフで、ライト類がOFFにも関わらず、全灯状態です。   
最近の車は電子制御ばかりでちょっとした事でもこういうことが多いそうです。

困ったもんで、今度はJRS(http://www.j-rs.co.jp/)へ電話しディーラーまで牽引して持っていってもらうという大事になりました。長い事車に乗っていますが今まで自分の車が牽引されるのは初めて。貴重な体験をしました。牽引は15Kmまで無料で、ディーラーまでは余裕で無料範囲でしたが、4WDなので後輪も上げないといけないので、これは別料金と当初言われましたが、最終的には無料サービスしてくれました。(ラッキー!)

牽引と言ってもうんともすんともいわない鉄の塊をレッカー車に乗せる位置まで運転手さんと二人で人力で押し何とか牽引できる位置まで移動。
無事ディーラーまで約1kmちょっと運んでもらいました。

今回はまず原因究明に時間がかかるかもと言う事で、当分車が使えなくなってしまいました。買い物などでちょっと不便を強いられますが仕方ないですね。早く直って来て欲しいです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/13 14:48:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セレナe-POWER キャンプだホイ!キャンプだホイ!風ステッカー https://minkara.carview.co.jp/userid/228915/car/3379258/7194136/note.aspx
何シテル?   01/14 14:37
大阪北摂地域から・・・。 下手なド素人ですが ボチボチ自分仕様に変更中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2021年3月にセレナe-powerに乗り換えました
日産 セレナ 日産 セレナ
20年間トヨタを載り続けて、初めての日産車

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation